☆ 誰かにお願い part8 (513レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
28(1): セラの削除屋 ★ 2012/01/04(水)17:19:03.87 ID:???0 AAS
あけましておめでとうございます。
停止の判断をお願いします。
2chスレ:saku
45(1): 44@削除屋@大木戸 ★ 2012/08/26(日)22:05:06.87 ID:???0 AAS
44ですが、どなたにも見ていただけませんでしたので不適切な依頼だったと思われます。
44については取り下げをいたします。
スレ汚しとなり大変申し訳ありませんでした。
65: 削除屋@大木戸 ★ 2013/11/28(木)23:40:29.87 ID:???O携 AAS
>>64
ありがとうございました。
私事ですがしばらくインターネッツから離れますので宜しくお願いします。
383: 削除人辣油 ★ 2024/05/06(月)18:45:08.87 ID:CAP_USER(57/171) AAS
>>382
はい、ですので私も最初は範囲指定してお願いしました。ご指摘を受け>>371のようなお願いに変えたのです。
>通常削除可能な範囲はあぼーんして残りは残件でいいですよ。
お願いする側と透明処理する側で透明範囲の判断が合致していればそれでいいのでしょうが
アンカーズレの許容範囲や依頼外の削除対象(新規の連投)への対処について判断が分かれる可能性がありますよね?
そうした懸念から範囲は透明削除する削除人に全て一任する形のほうがいいのでは?と考えたのです。
お願いする削除人が透明の範囲を決めそれ以外は通常削除したうえでここに持ってくるのと
透明の範囲は透明削除する削除人が判断するのでスレ全体を見せるためそのまま持ってくるのの
どちらがより良いのだろうかという話です。
両者の違いを説明するなら前者は複数の削除人の判断で齟齬が生じる可能性がある
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s