[過去ログ] ☆ 削除依頼の質問&注意 ☆18 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
933
(3): dtm 2010/04/07(水)12:54 HOST:p1075-ipbf2702marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
DTM板で自作曲&自説宣伝スレを乱立させ続けてる奴がいるんですけど、
こまめに削除依頼で消すか、
それともそいつの乱立スレが60個を超えてから
そいつのスレ立てを規制させるのか、
この二つの選択肢しかないのでしょうか?

そいつのスレは最大で30個ぐらい同時に乱立していたことがあります。
去年の12月頃から始まり、削除依頼の件数(アドレス数)は、
100を超えています。

スレ削除されたら乱立させる、てのを延々繰り返しているので、
いい加減疲れました。
省5
935
(1): 2010/04/07(水)13:21 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp AAS
>933-934
スレ立て規制とやらの依頼を受け付ける窓口はどこにもありません。
引き続き削除依頼を出してください

そのうえで、

1.自板の自治スレあたりで議論して、
 BBS_THREAD_TATESUGI:同一IP群からのスレ立て規制数
の設定値の変更を以下のスレへ申請してみては如何でしょう

 ■ 板設定変更依頼スレッド11.51
 2chスレ:operate

2.規制議論板へ乱立荒らしとして報告なさってみては如何でしょうか?
省3
936: ◆r.crlbwzyK5H 2010/04/07(水)13:32 HOST:233.203.73.94.ip.orionnet.ru AAS
>>933
そのレスを読んでも誰も何も出来ない情報しか書かれていないと思うです(笑)

詳細を誰にでもわかりやすく書いて

削除人か案内人の★のレスをコチラで待つ方がいいと思うですよ〜♪

以下のレス的には相談最終窓口はココという事だと思います〜!>>935

>>7
>  乱立荒らしなどの場合は、スレ立て規制を要望してみるのも手かもしれません。
>  困った時は、このスレッドで相談してみるのも良いかもです。
省2
937: 2010/04/07(水)15:11 HOST:i121-113-53-71.s41.a004.ap.plala.or.jp AAS
>>933
規制議論板へ報告してみる手もありますが、数が微妙かつ全く同じ
スレではないのでわんわんしてもらうのは難しいと見えます。
幸いなことに宿酔さんが巡回してるようなので、このまま削除依頼
を続けて宿酔さんが「規制議論板へ報告を」と言ってくるか、自ら報告スレ立て
するのを待つのが得策かと思います。それまで規制議論板をROMして
荒らし報告のやり方を勉強しておくといいでしょう。
削除人から「規制議論板へ」との言質を取ったらすかさず報告です。
自信がなければ全板から、あればいきなりスレ立てを。
鑑定依頼を出してしばらく待っても石焼馬★たちがわんわんしてくれない
省17
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s