[過去ログ] ☆ 削除依頼の質問&注意 ☆17 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
952
(4): 質問です。 2009/09/01(火)12:37 HOST:07022400066533_vu wb19proxy14.ezweb.ne.jp AAS
スレッド削除依頼について質問です。
1.現在削除依頼のまとめでは「GL4.投稿目的の削除対象」を一つにまとめていますが、
「圧縮を早める為の乱立」もしくは「書き込みが保守レスのみになった為のスレスト依頼」の2タイプがほとんどなので、
次にまとめる時、これらを項目別をまとめても大丈夫なのでしょうか?

2.重複スレッドの誘導に関してですが、削除依頼のまとめを行う際、
まとめた後に新たに誘導などが行われた場合、
また誘導したと報告すべきでしょうか?
それとも報告せずにまとめる際に誘導しなおした事を
追記してもよいのでしょうか?

よろしくお願いします。
955
(1): negidakugyoku 2009/09/01(火)16:55 HOST:hk43.opt2.point.ne.jp AAS
>>954
ハァ?削除ガイドライン見直して来んね
とりやえず>>953を混乱に陥れるようなアホを晒したんやから
きっちりベンキョしてもっかい>>953も含め見とる全員が納得する答え持ってきんしゃい
それが無理なら無能は無能らしゅうママのオッパイでもチュパチュパしときぃや

>>952
難しゅう考えんでええよ
処理するシトが処理しやすいようにするんが吉やね
チミももうチョット自分で考えてみようかね
そんで分からんかったら名前欄に952て入れてもいっかい質問してくれんね
省2
957: 952 2009/09/01(火)17:04 HOST:07022400066533_vu wb19proxy14.ezweb.ne.jp AAS
>>955
ありがとうございます。

次の圧縮までよく考えてみます、
959: 2009/09/01(火)22:49 HOST:softbank221035032188.bbtec.net AAS
>>952
まとめは余り詳しくないのですが
よく言うのが機械的にまとめて下さいとあるので。
GL毎にまとめるのが一般的ですね。

重複は新しい誘導を明記までする必要はないかと。
してあれば削除人が処理する際、見るはずなので。

PC用urlですが
よりよい削除依頼のまとめ方について
2chスレ:sakukb
削除整理板まとめ依頼スレ
省2
962: まとめーや ◆T23eOMVFDE 2009/09/02(水)18:38 HOST:60-56-170-36.eonet.ne.jp AAS
>>952

1.削除人さんにもよりますが、項目別にまとめてあった方がわかりやすいかも知れませんね。
(ここは板の事情によってかなり違ってくるかと思いますが・・・)
ただし、恣意的なまとめになってしまわないように注意が必要だとは思いますー。

2.まとめる際に、誘導したレス番号を更新することで十分だと思いますー。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s