[過去ログ] ☆ 削除依頼の質問&注意 ☆14 (992レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
534(2): フレッシュあやめ 2008/02/12(火)21:17 HOST:p1242-ipad308souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
>>529
そうやって俺に言い返すことしかできないお前の方がよっぽど邪魔。
しかも2chの使い方もろくに知らない癖に削除板に来るな。
200年ROMってろ
535(3): 2008/02/12(火)21:27 HOST:pl692.nas932.p-tochigi.nttpc.ne.jp AAS
削除人が来ないのですが、毎日荒らしは来ています。
逐一依頼した方が良いものですか?1週間周期くらいで間を開けてまとめて依頼した方が
良いですか?依頼レス数は日によりますが大体5レス/日って感じです。
スレ勢いはあまりないので、一日に付くレスが90%荒らしと言うことも有ります。
536(3): ※ 2008/02/12(火)21:31 HOST:p1252-ipad81marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>534
で、君も邪魔
537(1): 道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM 2008/02/12(火)21:39 HOST:p4157-ipad72osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>534
(´・ω・`)っ「鏡」 削除板で「アク禁」なんて言葉が出てくる時点で初心者丸出しだし('A`)
>>535
その程度だと、普通は荒らしとはいいません 削除人さんが来ないと仰いますが、
どこの板かはともかく、削除人さんが来易いような状況を作っているでしょうか?
例えば、依頼が溜まっている様であれば纏めをし、長期未処理報告スレに挙げるとか、
自分勝手な理由で無茶苦茶な依頼を出さないとか
538(2): 535 2008/02/12(火)21:53 HOST:pl692.nas932.p-tochigi.nttpc.ne.jp AAS
>>537
確かに荒らしとは言えないかも知れませんが、スレ違いレスが
蔓延しつつあるのは確かです。
依頼し始めて日が浅すぎるので、今のところ長期報告に行くまでも無いのですが
取り敢えず質問の焦点は、纏めて依頼すべきか、日単位で依頼すべきかと言うところです。
どっちが良いの?
ケースバイケースと言わざるを得ないかも知れませんがorz
539(1): 名無しの妙心 2008/02/12(火)21:58 HOST:dhcp189-149.tamatele.ne.jp AAS
>>538
逐一依頼をするならまとめが必須だろうね。
そのまとめが負担になるようなら、最初からまとめて依頼をするようにしたらいいんじゃないかな?
あとは、逐一依頼する事で依頼スレが埋まっちゃいそうな勢いの場合も、
まとめて依頼をするようにした方がいいかもね。
まとめを入れさえしておけば、処理する側にとってはどちらでも構わないと思う。
540: 535 2008/02/12(火)22:12 HOST:pl692.nas932.p-tochigi.nttpc.ne.jp AAS
>>539
なるほど。まとめも絡めつつ報告してみようと思います。
ありがとうございます。
541: 鷺板の野次馬 2008/02/12(火)22:13 HOST:zaqdadc96da.zaq.ne.jp AAS
>>538
自分が削除人さんだったらと立場を変えて考えてみよー!
おんなじスレのレス削除依頼が、毎日毎日増えてて途中違うスレのレス削除依頼も
混じってて、ああ見難いったらありゃしない!
えーいこんな見やすく依頼もできない板の依頼なんて後回しー!
ってならないか?w
542(3): A型の入社待ちニート 2008/02/13(水)01:52 HOST:KHP059141183167.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
3ヶ月以上更新が止まっているのは削除依頼できるんでしょうか?
不要なスレッドをスッキリしたくてウズウズしています。
543: 鷺板の野次馬 2008/02/13(水)02:11 HOST:zaqdadc96da.zaq.ne.jp AAS
>>542
削除ガイドラインとこのスレの>>1-13をモニタに穴が開くまで読み返して
削除依頼できると確信したらやってみて下さい
ちなみに、あなたにとって不要でも他の人にとっては有用かもしれません
3ヶ月がそのラインだというなら、2ヶ月29日は有用なんでしょうか?1ヶ月は?
なら3日前に立てられた糞のような単発質問ググレカススレは有用なんでしょうか?
私には更新日数が有用不要の基準とは到底思えません
544: 542 2008/02/13(水)02:24 HOST:KHP059141183167.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
肝心なことを忘れていました。すいませんでした。
545: 不要なスレッド君 2008/02/13(水)08:40 HOST:OFSfb-25p4-23.ppp11.odn.ad.jp AAS
>>542
ご自身の2chブラウザで対象のスッドレをあぼーんするよろし。
546(1): お邪魔します。 2008/02/15(金)00:56 HOST:FL1-125-197-187-45.chb.mesh.ad.jp AAS
お邪魔します。
私の削除依頼の直後に、明らかに依頼不備と思われる(GLもRLも書いていない落書き的な)「依頼もどき」を
書かれるケースが連続してるのですが、ドメイン名から追跡されているのでは?、などと不安です。
あえて、削除人の方が来ないようにされているのか、なんて思っちゃいます。
こういう場合は、まとめ、とかで対処するのが良いのでしょうか?
どなたかご回答かご誘導でもお願い致します。
547: お邪魔します。 2008/02/15(金)00:59 HOST:FL1-125-197-187-45.chb.mesh.ad.jp AAS
ちなみに通常削除です。すみません。
548(1): 鷺板の野次馬 2008/02/15(金)01:32 HOST:zaq3d2e810c.zaq.ne.jp AAS
>>546
質問内容は
1.ドメインから追跡粘着されてるみたいで不安
2.依頼を無効化されているみたいで心配
の2点?
1はまああなたのことをウザイと思って粘着している奴がいれば
2ちゃんねる検索でもなんでも使って追いかけるでしょうね
でもだから?という気もします。不安を解消したいなら
ドメインを晒さないことですね
2は実際にそれで削除依頼が無効化されてから考えればいいんじゃないですか?
省1
549(1): フレッシュあやめ 2008/02/15(金)06:00 HOST:p1242-ipad308souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
>>526の件
nanmin:難民[スレッド削除]
2chスレ:saku
>>536
管理サイドでもない癖に「邪魔」呼ばわりするお前も十分邪魔
550(3): 烏枢沙摩 ◆HpcRk2ELiM @削除明王 ★ 2008/02/15(金)08:14 ID:???0 AAS
当スレの549-563を、「5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」に抵触するものとして阿梵。
正式な処理報告は下記スレで。
2chスレ:saku
>>549
536よりも、お前の方が邪魔。
551: フレッシュあやめ 2008/02/15(金)10:56 HOST:p1242-ipad308souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
>>550
それは>>531と>>536を削除してから言えよ
552: フレッシュあやめ 2008/02/15(金)11:01 HOST:p1242-ipad308souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
>>550
ま、削除依頼の手続が面倒臭いから、これ以上は何も言わないけど
ここの削除人はよっぽどのことがない限り削除しないようだし
553: お邪魔します。 2008/02/15(金)18:54 HOST:FL1-122-134-243-111.chb.mesh.ad.jp AAS
>>548
アドバイスをどうもありがとうございます。
もうちょっと様子見をすることにしました。
ひどいことになりましたら、「実例」のURLを出してお邪魔します。その際にはよろしくお願いします。
お邪魔しました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 439 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s