[過去ログ] ☆ 削除依頼の質問&注意 ☆11 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
363: 362 2006/10/04(水)16:18 HOST:EAOcf-407p214.ppp15.odn.ne.jp AAS
すみませんん。
>>362のアドレスでは飛べないようですので、スレタイを載せておきます。

スレタイ: mendol:男性アイドル[レス削除] の>>459 です。
 
よろしくお願い致します。
364
(1): . 2006/10/04(水)16:56 HOST:p1166-freed01hon-sw1gw2.tokyo.ocn.ne.jp AAS
dat落ちみたいですよ。
365
(1): 名無しの娘心 2006/10/05(木)13:57 HOST:TPH1Abs062.tky.mesh.ad.jp AAS
>「荒らしにかまっている人物」が荒らし本人であった場合
想定することにあまり意味が無いかと……。基本的に確認方法が無いですから。
自作自演自体は悪と看做されませんので「スレッド利用者の一人」としか認識されません。
366: 362 2006/10/05(木)18:32 HOST:EAOcf-407p214.ppp15.odn.ne.jp AAS
>>365
回答、ありがとうございました。
たしかに意味がないことですよね。
納得しました。

わたしたちにできることは、削除人のアドバイスどおり徹底的に放置すること
と削除依頼を出し続けることだと思います。
これからもお手数をおかけすることがあると思いますが、よろしくお願い致します。
367
(3): 2006/10/05(木)20:25 HOST:58-70-93-246.eonet.ne.jp AAS
失礼します。
連続コピペやスクリプト・容量潰しのために容量オーバーで
書き込みのできないスレがdat落ちせずたくさん残っている場合
そのスレの処理をレス削除依頼ではなくスレッド削除依頼に出してはいけないのでしょうか?
368
(2): 2006/10/05(木)20:46 HOST:U133097.ppp.dion.ne.jp AAS
>>367
どこの板かしらんですが、dat落ちを待てばいいと思います。
特殊な板でない限り、かならず自動でdat落ちするので。
(1000over時よりは遅いですが)
369
(2): 蟋蟀案内人 ★ 2006/10/05(木)20:50 ID:???0 AAS
>>367
dat落ちしていないのであれば、削除GLor板LRに抵触していて、スレッドごと削す理由がある
(と、貴方が思う)物は削除依頼されれば良いかと
削除判断以前に依頼対象がdat落ちすればそれまでですが

#自分も経験があるんですが、削除対象に思える物全部全部に気を回していると疲れますよ
#1000や容量OVERで、そのうちdat落ちするようなものは放置しておけばいいのでは?
370: 2006/10/05(木)20:54 HOST:58-70-93-246.eonet.ne.jp AAS
>>368
レスありがとうございます。
板はアニメ2です。
以前にそういうスレがたくさん出来て
既存の過疎スレが圧迫されるのが問題になったので。
その場合の対処を探していました。
ですが、そういう理由での削除依頼は控えたほうがいいと言う事でしょうか?
371: 2006/10/05(木)20:56 HOST:58-70-93-246.eonet.ne.jp AAS
>>369
レスありがとうございます。
スレ削除とレス削除のはんだんはこちらがして良いのですね。
372
(2): エルモ 2006/10/08(日)00:01 HOST:p2191-ipbf1201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
<V6>フジが過剰演出 拾い集めたゴミをまき直す
2chスレ:morningcoffee

これを早急に削除してください。お願いします。
IPが出ているので個人情報が漏れてしまう危険性があるので…
お願いします。
373: 2006/10/08(日)00:04 HOST:ntibrk052006.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>372
ここでも出てますよ
374: ◆fycV/APV4o 2006/10/08(日)00:35 HOST:p29c248.osakac00.ap.so-net.ne.jp AAS
>>372
スレタイや1を読むのはもちろん、スレの注意書きやテンプレも目を通してから、書き込んだ方がいいですよ

1.ここは削除を依頼する場所ではありません
2.IPを晒してしまったからといって、削除はされません 外部リンク[html]:info.2ch.net
3.同じ内容の書き込みを方々に書く事は、「マルチポスト」と呼ばれる迷惑行為なので止めましょう
4.慌てずに、「書き込んだらどうなるか」を考えた上で書き込みましょう

結局そのスレの誰が消したがってるのかバレてるし
375: q 2006/10/08(日)00:42 HOST:ZR184202.ppp.dion.ne.jp AAS
余程のことが無い限り個人情報が漏れる事なんて無いのでほっといて
問題無いですよ。
376: bj 2006/10/08(日)00:47 HOST:softbank221089026003.bbtec.net AAS
l
377
(3): 大きな親切 2006/10/08(日)02:11 HOST:E219108028247.ec-userreverse.dion.ne.jp AAS
質問なんだけど、
ガイドラインを読むと「個人名」とあるでしょう?
これは「苗字+名前」つまりフルネームを意味するのか
それとも「苗字」だけでも個人名として扱われるのか
どっちなの?

あと「会社名+苗字」というのは、個人特定としてはどうなの?
その苗字が珍しい名前だったり、会社に唯一の苗字だったりすれば
個人特定は容易だと思うんだけれども。
俺らは日頃、法律やってるせいで、一般の法律的な観点でどうしても細かく
考えてしまうんだが、2chの基準で行くとこの場合は、どう考えて削除活動を
省1
378: 377 2006/10/08(日)02:14 HOST:E219108028247.ec-userreverse.dion.ne.jp AAS
司法試験板からです。よろしく。
379
(1): 2006/10/08(日)02:32 HOST:zaqd38712f2.zaq.ne.jp AAS
名字だけだったらキリがないだろうと。
2chでいう個人特定は第三者がピザを家まで届けられるかどうかって
くらいの基準だから会社名+名字程度だと無理だろうなあ。
380: 377 2006/10/08(日)03:01 HOST:E219108028247.ec-userreverse.dion.ne.jp AAS
>>379
2chの基準と、警察・裁判所の基準って、一致していないようだけど
それはどうしてだろう?警察・裁判所の場合だと「会社名+苗字」程度でも
開示してるの?してないのかな?
381: 2006/10/08(日)06:47 HOST:FLH1Acp221.kng.mesh.ad.jp AAS
裁判所より削除の判断が出た書き込みは削除対象になります。
382: 阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM 2006/10/08(日)08:50 HOST:cthrsm011217.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>377
個人名はフルネームであっても、書かれたというだけでは削除対象になりません。
また、「会社名+苗字」では所属情報が詳細ではないので、個人を特定する情報としては不完全です。

#珍しい名前だったり、会社に一人しかいない名前であっても同様です。
#予備知識のない第三者が、何も調べずに個人を特定できる程でなければ
#「個人を完全に特定する情報」とは見なしません。
1-
あと 619 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s