■ 仔花子を一台で、 (465レス)
1-

393: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/03/19(土)23:24 HOST:203.138.85.169 AAS
何が起きてるんだろう
外部リンク:traffic.maido3.com
394
(2): Michael Sakuson ★ 2011/03/26(土)10:50 HOST:??? AAS
こんにちは

どばっとで過去ログの「スレッド削除」が出来ない物がありましたのでご報告。

2chスレ:lifesaloon
このスレが削除できません。
>>1の削除は出来ました)

>>387>>390の件も含めて何とかして頂戴!
特に>>390のは仮処分決定で1カ月経過して催促がある奴なんだから早くやらないと駄目なんだからね!!!
(宜敷お願いいたします禁止令が出ているのでこれで。。)
395: 霧雨の削除屋 ★ 2011/03/27(日)02:22 HOST:??? AAS
とりあえず>>387>>394はレス削除は出来る状態だったので、
全レスにゃんぱらりんで暫定的に対応しておきました。
依頼者さんにはそれで問題ないか確認して貰っています。
依頼者さんがこれで良しとしてくれるのであればいいんですが……。

というわけで現状、にゃんぱらりんなdatが残っているとは思いますが、
サーバの対応完了後に残骸を削除することにしますね。
念のため引き続き見て頂けると助かるます!
396: ◆A/T2/75/82 2011/03/27(日)05:10 HOST:59.87.143.250 AAS
頑張る予定ですー
397: ◆A/T2/75/82 2011/03/31(木)14:14 HOST:210.238.168.250 AAS
>>390 をみてみよう
398: ◆A/T2/75/82 2011/03/31(木)14:14 HOST:210.238.168.250 AAS
>>387なのか
399: ◆A/T2/75/82 2011/03/31(木)14:15 HOST:210.238.168.250 AAS
>>387はスレ削除ですかね?
400: (^-^)犬 ◆VET4349ZB. 2011/03/31(木)14:52 HOST:60.39.94.91 AAS
そうですね。
大阪地方裁判所 平成22年(ヨ)第1614号
2chスレ:saku2ch

取り敢えず、スレ削除ができなかったから全レス削除してた。
2chスレ:saku2ch
尤も依頼者は其の状態でも良いと、
2chスレ:saku2ch
401: (^-^)犬 ◆VET4349ZB. 2011/03/31(木)14:54 HOST:60.39.94.91 AAS
あら肝心なモノが、、、

依頼其のものはクリアしてますが、
スレ削除が出来る様にして欲しいそうです。
402
(1): ◆A/T2/75/82 2011/03/31(木)14:57 HOST:210.238.168.250 AAS
スレ削除できたー

2chスレ:tax
2chスレ:diplomacy

削除しちゃったー
他はまだやってません
キャッシュのクリアは手動でよろしくです
403: 霧雨の削除屋 ★ 2011/03/31(木)15:07 HOST:??? AAS
>>402
ありがとうございましたー!

残りは私のほうで削除しておきました。
>>394も削除しておきました。

ただ、、普通のブラウザで開くと、

(pC(1)

1 ERROR ret=2001 OL2ERROR##### dat(62)[/home/ch2life9/public_html/lifesaloon/kako/1205/1205973429.dat]
(pC /home/ulacloud3/public_html/_jungle/2ch/life9.hanako.2ch.net/lifesaloon/dat/1205973429.dat
1メ????H弓$H酷?
総レス数 1
省2
404: ◆A/T2/75/82 2011/03/31(木)15:10 HOST:210.238.168.250 AAS
はいー
またあとで調べてみますー
405
(2): 霧雨の削除屋 ★ 2011/04/28(木)13:11 HOST:??? AAS
おいちゃんへ。

2chスレ:company
上記スレなんですが、

2chスレ:company
このように最後に/を付けてブラウザで開くと、削除されていないhtmlの過去ログが
表示されるようです。

お時間のあるときにhtmlの過去ログを表示されないよう対応してくれれば助かるます!
406: たかしっく ◆gG7vxdy//E 2011/05/06(金)10:51 HOST:114.160.23.53 AAS
現在 cloud4.ula.cc に接続できない状態です。
現地スタッフによる手動リブートを行っています。
復旧まで今しばらくお待ちください。
407: たかしっく ◆gG7vxdy//E 2011/05/06(金)11:43 HOST:114.160.23.53 AAS
cloud4.ula.cc につきまして報告いたします。
現地スタッフによるサーバの再起動が成功しましたが、
2TB*2のRAID0という大きな容量の為、
起動に必要なファイルチェックに時間がかかっています。
引き続き、復旧まで今しばらくお待ちください。
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/06(金)11:49 HOST:121.103.187.69 AAS
fsckは大容量向けに対策されたファイルシステム(Linuxでのext4とか)じゃないと遅いからなぁ
409
(1): たかしっく ◆gG7vxdy//E 2011/05/06(金)16:48 HOST:114.160.23.53 AAS
代替機 cloud5.ula.cc (ハイブリッドbanana)を用意して
稼働テストが完了した!ってタイミングでcloud4が正常復旧しました。。。

ということで、現在テストとして以下のドメインがcloud5を向いてます。
2chplus, aa, aa2, aa3, aa4
aa5, aa6, academy, academy2, academy3

もう少し様子を見て、cloud4に問題がなければ、
cloud5を向いてる上記ドメインをcloud4に戻し、
通常運転に戻しますです。
410: たかしっく ◆gG7vxdy//E 2011/05/09(月)10:56 HOST:114.160.23.53 AAS
cloud4は特に問題なさそうなので、色々元に戻します。
まずはcloud5に振ってあるドメインをcloud4に戻す作業。

2chplus, aa, aa2, aa3, aa4
aa5, aa6, academy, academy2, academy3
これらのドメインは時期にcloud4に戻します。
411: たかしっく ◆gG7vxdy//E 2011/05/09(月)13:01 HOST:114.160.23.53 AAS
2chplus, aa, aa2, aa3, aa4
aa5, aa6, academy, academy2, academy3
上記ドメインはすべてcloud4に戻りました。
その後、代替として用意したcloud5は
短い仕事を終えオフラインへ。
以上で以前同様の通常運行に戻りました。

今回の件で、cloudサーバ用のセットアップパッケージができたので、
次回新しいcloudサーバを作る時は、より迅速に用意できるはずですです。
412: 霧雨の削除屋 ★ 2011/05/26(木)15:33 HOST:??? AAS
おいちゃんへ

2chスレ:intro

このスレがどばっとでスレ削除出来ませんでした。
時間のあるときに見て貰えれば助かるます!

あと>>405の件も併せてみてくれたら嬉しいお。
1-
あと 53 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s