削除スクリプト開発スレ (876レス)
削除スクリプト開発スレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1294397915/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
272: 赤翡翠 [sage] 2011/01/09(日) 17:39:15 ID:発信元:210.135.100.132 えーと・・・。 ここまでの機能とかUIの要望等々どなたかまとめて いただけないでしょうか。 新たに出ているのは、スレッド移動と過去ログくらいだと 思いますが(透明レス番修正機能の方は、ダメ出しが 出ているので省いていいかなと)。 IDやパスについては別枠でまとめていただけると。 (これについては、多分他のボランティアさんも共通の ものになると思うので、別に分けてもいいんですが、 あまり分散させすぎても何なので、整理してまとめて あればいいですかね) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1294397915/272
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/09(日) 18:07:25 ID:発信元:210.135.98.43 機能は>>243じゃ駄目すかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1294397915/273
274: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/09(日) 18:18:08 ID:発信元:180.15.154.136 今、決まっている事 >>210 要望 >>32-38 >>105 >>134 >>181 >>183-185 >>186 >>201 作るものリスト? >>243 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1294397915/274
275: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/09(日) 18:57:25 ID:発信元:180.15.154.136 ID、パスの要望 >>27 >>134 >>141 >>154 >>223 ID、パスへの方針 >>154 >>200 >>210 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1294397915/275
276: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/09(日) 19:04:02 ID:発信元:210.135.98.43 ざっくりとですが。 漏れあったら追加してください。専門的なお話は省いてます。 検討事項? ・認証方式 Digest?Basic?CGI? ・削除人専用窓口へのアクセスの仕方 testの下に置いておいていいのか? 機能要望 削除全体 ・削除アカウントとスキルを関連づける ・外部ツールからの利用はできるようにしてほしい ・レス削除とスレッド削除の板分割 ・危険防止のためにも各モジュールは分割して持っておきたい。 ・削除アカウントのパスも、任意に自分で決めたい。 ・削除パスに関しては、メアドは利用しない ・作業パスワードとは別にワンタイムパスワードを発行したい 個別機能要望 ・透明削除のとき、レス番号がズレないようにしてほしい →反対意見あり。技術的に困難とのこと。 ・スレッド移動 移動先の指定にワンクッション欲しい。 スレッドURL指定→移転先URL指定→OKですか?みたいな確認画面があると嬉しい。 移動後、「移動しましたよ。。」の下に移動先の板のURL(スレッドへの直リンでなくてよい)が入って欲しい ・レス削除、透明削除、過去ログ削除(レス) レス番号をまとめて指定したら、削除スクリプト内でまとめてチェックが入り、消せる機能。 レス番号の指定方法は、削除依頼スレッドのまとめを使う方法とcyanさんのまとめツールのように、 ウィンドウがあって、そこへ放り込めばまとめてくれる機能があると尚嬉し。 ・スレッド削除、スレッド停止 複数のスレッドを指定し連続削除機能(めくり機能)があると嬉しい。 ※削除スクリプト自体はシンプルなものにして それ以上の事は別ツールで実現したほうが安全との意見あり。 ・過去ログ削除 古いサーバでは呪文が効かないので、なんとなると嬉しい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1294397915/276
277: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/09(日) 20:59:23 ID:発信元:211.127.9.191 >>260 >>261 >>262 ごめんなさいね。ちょっと強い言い方かもしれないのですが、まじめに考えている事を書きますね。 やる気があれば向こうから動くだろ、とかちょっと難しいかも、という考えはどうかと思いますよ。 今回は今までとは事情が違うでしょう。2ちゃんねる側のセキュリティの甘さで生メールアドレスが漏れたんですよ。 今はもう2ちゃんねるボランティアにはかかわっておらず2ちゃんねるの閲覧もしていない。ただ登録した時の生メールアドレスは現在も使用中。 そういう人がいないとも限らないでしょう。そういう人の為にも 削除人再登録のお願いとともに「生メールアドレスが漏れてしまった事実を伝え、お詫びする」のが筋だと思うんですが。 ボランティアなんだから、という考え(甘え)は通用しないと思います。 強い言い方になってしまい恐縮ですが決して煽りではなくまじめに考えた書き込みです。 真摯な対応を望みます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1294397915/277
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/09(日) 21:03:54 ID:発信元:210.135.98.43 正論。 まあ運営者の役割だけどね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1294397915/278
279: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/09(日) 21:04:28 ID:発信元:211.127.9.191 >>266 私的な内容ではなく、呪文を渡した事が記載されている部分だけなら問題ないんじゃないですか? それと転載禁止って「2ちゃんねる」の名のもとに書かれていますよね? なので「2ちゃんねる」宛のメールであれば転載にはならないと思うんです。 2ちゃんねる側から書いてよこせと言っているのですから「何で勝手に転載してるの?」とは言われないでしょう。言われる筋合いも無いし。 >>268のような方の為にも「メールは受け取りました。○○がメール内容を確認します」位の返信はしてしかるべき。 今までのように「ボランティアなんだから」と言うのはやめるべき。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1294397915/279
280: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/09(日) 21:06:22 ID:発信元:61.89.15.136 まー何かしら運営側からメール一本贈るのは賛成ですね。 ついでにエラーが帰ってくる人とか試せますし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1294397915/280
281: がる [sage] 2011/01/09(日) 21:09:32 ID:発信元:175.28.239.203 2ちゃんねる側って「誰」でしょうか? 筋でいけば、2ch管理者である「パケモン」の代表者が 謝罪とお詫びのメールを送るのがベストではないですか? 赤翡翠さんも他の人も同じボランティアであって「2ちゃんねる側」の人ではないです。 全く責任がないとはいいませんが、決して赤翡翠さん一人の責任ではないでしょう。 なのでそれを言うなら「パケモン」に直接言わないと無意味です。 赤翡翠さんが謝っても「2ちゃんねる」が謝った訳ではないですから。 私もメアドが漏れてしましましたが、解約済みなので被害は少ないとはいえ 「2ちゃんねる」を信用して「メアド」を預けた立場の人でもあります。 だからこそ謝罪等は赤翡翠さんとかではなく、「パケモン」にやってもらいたい。 私は真面目にそう考えます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1294397915/281
282: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/09(日) 21:14:25 ID:発信元:211.127.9.191 >>281 別に「謝罪しろよこのやろー」とかは(私は)全く思っていないので、特定の運営者が送信すると言うよりも 「2ちゃんねる」の名前で送信すればよいんじゃない? 漏れたという事実を伝えるのが大事じゃないのかと思うので。 2ちゃんねるが好きでボランティアをやっている人たちなんだから責任問題の追及とか糾弾とか、そういうのは無いと思うよ。 (希望的観測過ぎるかもしれないけど) 私だって全くそういう気持ちはないよ。有るとしたらずさんな方法で管理をしていたおじさん連中に対してだけど、それもない。 言葉が足りなかったと思いますが私は別にあかさん宛に>>277を書いたわけではないんです。 あくまでも「2ちゃんねるとしてちゃんと対応しろよ」と。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1294397915/282
283: がる [sage] 2011/01/09(日) 21:16:22 ID:発信元:175.28.239.203 >>282 2ちゃんねるとして対応は同意ですよ。 ただあのレスアンカーだと特定個人に言ってるように見えたので、 ちょっと補足的反論入れさせて貰ったのです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1294397915/283
284: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/09(日) 21:22:05 ID:発信元:211.127.9.191 >>281 > 赤翡翠さんも他の人も同じボランティアであって「2ちゃんねる側」の人ではないです。 これも私の言葉が足らず申し訳ないです。 「2ちゃんねる側」ってのはなんと言うか人的組織的な話と言うよりも物理的な話です。 2ちゃんねるのサーバから漏れたので2ちゃんねる側と書きました。 皆さんが(有る意味)同等の立場のボランティアであると言うことはもちろん承知しています。 あと、ここは削除について話し合いをしている場所なので適切かなと思い>>277をここに書きましたが、 これ以上続けると肝心のスクリプト復活への支障になると思いますのでこの件についてはもう自粛しますね。 >>283 その点は本当に言葉が足りず誤解を与えて申し訳ないです。 自分の中で「あかさんに責任があるわけじゃない」ってのが明確でしたのでその旨を書くことすら忘れました… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1294397915/284
285: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/09(日) 21:41:54 ID:発信元:210.135.98.43 どうやらさんがメルマガ作ってリストのメアド登録して発射すればいいかも? しない確率の方が高いけども。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1294397915/285
286: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/09(日) 21:50:24 ID:発信元:210.135.98.43 どうやらさんのメルマガか… (遠い目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1294397915/286
287: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/09(日) 21:52:02 ID:発信元:58.89.138.34 CCにメルアド羅列ぐらいはしそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1294397915/287
288: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/09(日) 21:52:13 ID:発信元:27.231.120.107 最後に見たのはマトリックスオフネタだったか、書き込みIP全部記録しますよニヤリネタだったか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1294397915/288
289: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/09(日) 21:53:24 ID:発信元:219.119.9.53 >>281 あんた誰? なんか管理側っぽい偉そうな発言が目立つけど 2ch管理者が本当に「パケモン」なんて思ってる人いると思う? そういう建前上の話にはうんざり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1294397915/289
290: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/09(日) 21:57:27 ID:発信元:175.179.239.106 がるさんを知らないとかROMってろよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1294397915/290
291: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/09(日) 22:14:12 ID:発信元:122.211.232.146 謝罪を求めるものもいれば、メアド流出でリアルバレし謝罪するものもいる。 スクリプト開発に協力するものもいれば、自分のHPを消す作業を優先するものもいる。 メールが来るのを待つものもいれば、自分のスキルを誇示し保身に必死になるものもいる。 あーすばらしきかな削除人。 削除人の本質が今こそ見える時、ネットの藻屑となって削除人よ永遠なれ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1294397915/291
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 585 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s