[過去ログ] グラス総合スレ2©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
768: 2015/12/27(日)21:29 ID:KLl6iRva(1/6) AAS
テイスティンググラスでもワンショット(30ml)からだろ
サントリーの目盛りがついてるヤツも30と60のところでしょ
だから用途は変わらないと言える

毎回なんでリーデル⇔グレンケアンの話になるのかわからんが
ソムリエコニャックXOを使っている人が気軽にグレンケアンを使うのはありだと
思うが?
俺はグレンケアンは持っていないがリーデルはちょっと気を使うので似た形状の
ツヴィーゼルの方に手が伸びるという事はある
ツヴィーゼルはリーデルと同じような形状・厚みなら明らかに剛性が上だと感じて
安心感がある
771: 2015/12/27(日)22:08 ID:KLl6iRva(2/6) AAS
リーデルはボウルじゃなく脚が折れるんだよね… 倒しただけでも

そんな事もあってソムリエブルゴーニュを買いかけていたが最近ツァルト(ザルト)
のブルゴーニュにひかれている 但し売っている店舗がない…
外部リンク:www.winegrocery.com
773
(1): 2015/12/27(日)22:18 ID:KLl6iRva(3/6) AAS
>>770
そう言えばノージング2種類あるよね? どっちかな?
これが新商品
外部リンク[html]:www.zwiesel-shop.com
776: 2015/12/27(日)23:12 ID:KLl6iRva(4/6) AAS
じゃあw

経験上ツヴィーゼルはなかなか割れない
わりと鉛クリスタル原理主義の俺が唯一他を使っているのがツヴィーゼルだけど
安心感からくる気軽さはすごく良いと思う …これステマか?w
777: 2015/12/27(日)23:31 ID:KLl6iRva(5/6) AAS
強化はされてないけど同じ素材のハンドメイド品
外部リンク[html]:www.zwiesel-shop.com

逆にグレンケアンなみの商品もあり
外部リンク[html]:www.zwiesel-shop.com
780: 2015/12/27(日)23:48 ID:KLl6iRva(6/6) AAS
リーデルは日本でだけ高すぎるきらいはあるけどね $やユーロの2倍位になってる

ツァルトやツヴィーゼルでもハンドメイドラインはリーデルより高かったりするよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s