[過去ログ] 【宮城峡】ニッカウヰスキーを浴びる part28 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
59: 2013/03/13(水)21:00:44.68 AAS
無印宮城峡は大好きだよ。あのゆるゆる感がいい
103(1): 2013/03/14(木)22:02:38.68 AAS
>>62
>>64
ありがとう。友人に車出してもらう時に行ってみる
450: 2013/04/02(火)23:27:03.68 AAS
人の味覚・趣味は色々だけれど、レッドがさすがとかって、もう。。。
469: 2013/04/03(水)18:44:29.68 AAS
一本だけ確保したブラックニッカ12年はもったいなくて飲めないorz
価格的にも格的にもブレンドオブニッカみたいな味なのかな?
512(3): 2013/04/07(日)17:38:35.68 AAS
余市蒸留所の警備員にでも雇ってくれんかなああ
とにかくこの原酒の傍に居たいと思う
それだけに残りの人生を捧げたいんだ・・・
620: 2013/04/15(月)13:38:46.68 AAS
>>616
そう言えば、鶴17年ミニチュアはもう生産してないっぽい。見かけたら買っておくといい。
気軽に鶴が飲めるミニチュアだったんだが、なんとなくボトルが豪華じゃないとな。
ボトル酔いってのはあると思った。
961(2): 933 2013/05/29(水)01:46:34.68 AAS
ども。盛り上がってるようで・・・
薦めたのは竹鶴で作ったハイボールなんですよ。
まぁ中身のコストはそりゃあ違いますけどね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s