[過去ログ] 【宮城峡】ニッカウヰスキーを浴びる part28 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
161(2): 2013/03/20(水)22:08:24.09 AAS
>>158
それって意味あるのかな?
量販店で見かけるカップルとかはあんたが嫌うアレをブラックニッカと読んでるぜ?
屋台骨を支えているものを毛嫌いしてどうする。
280: 2013/03/26(火)18:36:52.09 AAS
>>279
竹鶴25祭キター!
…わけねぇな。
502: 2013/04/07(日)12:02:28.09 AAS
鶴17ってブレンデッドか。竹鶴127年と飲み比べてみたい
733(1): 2013/04/27(土)01:08:20.09 AAS
カフェモルトは6/11発売か。
自分の行動範囲で仕入れてくれる店は無さそうだし通販で買うしかない。
ニッカは送料無料キャンペーンやってくれるかな。
748(1): 2013/04/28(日)09:29:39.09 AAS
8年は好きなんだけど、宮城峡はイマイチだった。
もちろんまずくはないけど、物足りない感じ。
8年の自分の好きなところが、シングルモルトになると強調されんのかと思ってたけど、
逆にさっぱりしてしまってた感じ。
グレーンってただ伸ばしてるだけじゃなくて、旨味もあるのかなー
それとも8年寝かしての熟成かなー
881: 2013/05/16(木)00:05:10.09 AAS
ちと高いなぁ。ネタにもなるんで1本は当然買うけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s