ひまわり (407レス)
上下前次1-新
248: 2010/08/13(金)02:32 ID:4Swl6nhP(1) AAS
AA省
249: 2010/08/14(土)02:41 ID:pOuHBCKY(1) AAS
>>108
地デヂの空周波数で作る構想はあるのだけど
外部リンク[cgi]:www.zelvia.jp
250: 2010/08/26(木)23:08 ID:2TLaB6w2(1) AAS
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
251: 2010/08/28(土)00:12 ID:RjGKGfyi(1) AAS
外部リンク:plaza.rakuten.co.jp
252: 2010/09/13(月)01:13 ID:zeIkaosf(1) AAS
核家族を基本世帯として循環するシステム自体が崩壊していると思う。
だが世の中は自分とは関係のない負の側面として捉えているのみで、
正面から扱わず見て見ぬふりをする。そんな状態
253: 2010/09/17(金)21:59 ID:HfmeVJKZ(1) AAS
外部リンク[htm]:kajipon.sakura.ne.jp
254: 2010/09/19(日)08:07 ID:uO0O2/J6(1) AAS
外部リンク[htm]:homepage2.nifty.com
255: 2010/11/21(日)08:29 ID:4qq+yC/1(1) AAS
3
256: 2010/12/15(水)23:28 ID:VErR00gU(1) AAS
K-POPって要するにアイドルのアーティスティックな洗練路線だからな
かつてのモームスや今のAKBにある多様極まりない楽しみがないから
よしりんがすぐ飽きたのも頷ける
257: 2010/12/30(木)00:24 ID:JwRZi4T1(1) AAS
大本営発表(だいほんえいはっぴょう)とは、太平洋戦争(大東亜戦争)に
おいて、日本の大本営の陸軍部及び海軍部が行った、
戦況などに関する公式発表のことである。
当初はほぼ現実通りの発表を行っていたが、以下に記載する通り
ミッドウェー海戦の頃から損害の過少発表が目立ち始め、
不適切な言い換えがまかり通るようになり、
甚だしくは勝敗が正反対の発表すら恒常的に行ったことから、
現在では「内容を全く信用できない虚飾的・詐欺的な公式発表」
の代名詞になっている
258: 2011/03/11(金)19:43 ID:p2YV3LEq(1) AAS
メーターのとこだよ。黒いキャップをはずして1回強く押したらすぐ離して
3分待つだけ。
259: 2011/03/13(日)18:43 ID:mJO+AxLL(1) AAS
AA省
260: 2011/03/14(月)01:23 ID:HJ7knOrT(1) AAS
ありんこ
2011/03/12 22:10
私達にできるちっちゃいこと。
ちっちゃいけど
みんなでやればデカくなるよね?
遊助クルーわデカいよ?
遊助クルーをなめてちゃいかんよ?
うちらからしたら雄ちゃんが神様だし!
震災わしゃあないけど震災に負けるほどヤワじゃないべ!
一人一人がちっちゃい優しい台風起こして
省1
261: 2011/03/15(火)17:52 ID:1DOBj8WX(1) AAS
自公がバックアップしてるからね
これだけでも二百万票以上取れるんだよ
自公が組んでなきゃ当選できてない
262: 2011/03/23(水)03:24 ID:Hc3mt7nx(1) AAS
サルサンバ会副会長松田公太は詐欺師ホリエモンのバックアップで参議院選挙当選
動画リンク[YouTube]
参院選を終えて
ニコニコ動画でホリエモンと松田公太とひろゆきが出てるのを見て、「やっぱりこれはいかん」と思いました。
彼らは企業経営者ですよ。いわば人を使う立場。そういう人間が一般の労働者のことを、
思いやるわけなんてないじゃないですか。ライブドア事件で、ひどい目に遭った人たちはどこへ行っちゃったんでしょう?
どこか世間の片隅で、ひっそりと息を潜めてるんでしょうか?
おまけにふた言めには「飲み会で女の子に奢れなくなる」とか「千葉や埼玉なら未成年でも大丈夫」だとか、
たちまちその手の話…。脂性肌ギラギラのスケベおやじ丸出しですよ。
当選直後の生放送でしゃべる内容ですか? 神経疑います。
省1
263: 2011/03/26(土)22:46 ID:8pKOCKnj(1) AAS
夕べあしたの鐘の声
寂滅為楽と響けども
聞いて驚く人もなし
花は散りても春は咲く
鳥は古巣へ帰れども
行きて帰らぬ死出の旅
264: 2011/04/04(月)01:49 ID:3xHjNGc1(1) AAS
明治維新から富国強兵でやってきて最後は
太平洋戦争の原爆で終わり
戦後は経済成長一辺倒、重厚長大万歳でやってきて
ついには原発で終わり
265: 2011/04/08(金)06:05 ID:4XgLUWHs(1) AAS
ヨーロッパは共通通貨のため、一国が金融政策を行うことが出来ない。
日本は毎年の国債発行が膨大なため、金融政策を行っても
国債で吸い上げられるので、機能しない。
266: 2011/04/16(土)04:44 ID:51gshDh/(1) AAS
原発推進派と国債発行しろ派は同じ。
安全軽視で安全神話を説き、実際のメルトダウン事故の対策は「想定外」と言い訳し
ろくな対策マニュアルも用意してない。
「リスク軽視」「リスク過小評価」「事故を想定してないから対策チームもなし」
ってところ。すべてが場当たり的で効能しか言わない。
「破綻するわけがない・事故が起きるわけがない」
の宣伝費はマスコミに数千億使うが、実際の事故の保険積み立ては150億円ぽっち。
いざ事故が起きると
「知識を持ち合わせていないので、
東電と原子力安全・保安院にしっかりと指導をしていただきたい」
省4
267: 2011/05/01(日)17:01 ID:7qvV2BMG(1) AAS
嘘をつく人たちでもっともやっかいなのは、
教師、ビジネスマン、学者、官僚のように
一見堅気の人で社会によく適応しており、
「自分だけは正義であり、けっして間違ったことはしない」と
思い込んでいる人たちである。
こういう人たちは自分の奥底にある欲望を抑圧し、
そうした欲望を他人のものとして位置づける。
そして自分が悪いことをしても、嘘をついても
上層部の壮大な理想のためであって
仕方がないのだ、正当防衛なのだと合理化する。
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 140 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s