[過去ログ] ウルトラセブン VOL.85 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50: (ワッチョイ 1fd6-OXtq [133.238.18.78]) 2024/10/19(土)15:13:21.46 ID:NP27p7K/0(1) AAS
コレも一種のスクリプト
87: (ワッチョイ bb4a-BrX7 [2001:268:968f:5926:*]) 2024/10/22(火)13:48:40.46 ID:VUu3bpvd0(2/2) AAS
誰も騒いでないのに、新聞社が無理やり騒ぎにしたんだよ
106: (ワッチョイ 8b6e-BrX7 [2001:268:9692:3535:*]) 2024/10/23(水)13:20:38.46 ID:UQkqOR7p0(4/4) AAS
ケムール人をキユラソ星人に改造したり大和のミニチュアを流用したり頑張っている
175(3): (ワッチョイ 4fb9-eK6X [2001:268:9691:4bc3:*]) 2024/10/27(日)15:34:13.46 ID:DtBhBcPF0(1) AAS
わしはシャフレー星人だっ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
246: (ワッチョイ 073c-eK6X [2001:268:d2ec:5fa6:*]) 2024/10/31(木)22:48:08.46 ID:gKxyvIL/0(1) AAS
あの船頭はゴリーがニセ漕ぎ手としての乗船を黙って見逃してるから怪しい
それなのにアンヌのお願いにも「へい」と応じるから余計に訳が分からなくなる
260(1): (ワッチョイ de4f-2RJi [2001:268:9ae7:39:*]) 2024/11/01(金)20:12:46.46 ID:Q9oQfP620(2/2) AAS
>>259
あれ1回不穏な気配を感じたのか振り返って確認するんだよな新マン
263: (ワッチョイ 1ee8-dzYp [240f:130:b3f7:1:*]) 2024/11/02(土)09:20:33.46 ID:P6ba0TxN0(1/2) AAS
逆にセブンはプロテが消えた時に不安にならなかったのだろうか
こっちが不安になってしまう
356(2): (ワッチョイ dfe8-CyeO [2400:2650:8281:2c00:*]) 2024/11/08(金)09:47:46.46 ID:3Jrl/5Ab0(1/2) AAS
山上さんが裁判で
「殺害のヒントはセブン暗殺計画を見たからです」
と証言すれば、39・40話も封印作品になるよ
514(1): (ワッチョイ cd68-Hi8D [2001:268:d2a3:3821:*]) 2024/11/13(水)14:42:04.46 ID:pZPOi59w0(2/3) AAS
>>506
セブンとタロウじゃ同じウルトラ作品と思えないくらい毛色が違うからなあ。
559(1): (ワッチョイ fa1d-WxS1 [2001:268:73c2:8e6f:*]) 2024/11/14(木)23:11:53.46 ID:oej9TmZb0(1) AAS
ところでノンマルトはいつまでノンマルトを僭称するつもりなのだろう
原潜を奪い、シーホース号を攻撃した時点で既にマルトなんだが
M78星雲でも既に辞書が書き換えられていることであろう
623: (ワッチョイ 8ad6-BZ2z [133.238.18.78]) 2024/11/17(日)21:43:47.46 ID:W9eq9JQ10(2/2) AAS
>>621
Qスレが過疎りかけてる あっちにも書き込んでw
770: (ワッチョイ 339e-5Qoq [133.149.86.44]) 2024/11/25(月)20:42:19.46 ID:5Uqj3LSB0(2/2) AAS
伊藤博文はまだ大河ドラマの主役になったことが無いが 実は伊藤博文が主人公の大河ドラマが作れる可能性が1回だけあった
松坂慶子主演の大河ドラマ「春の波濤」 あの時は本当なら最初は中村雅俊主演で伊藤博文が主人公の大河ドラマを作るつもりだった
しかし何故か没になり 中村雅俊は脇に回り主人公の夫の川上音二郎を演じることになった
これについてはネットでは 「韓国への忖度だろう」 と言われている
796: (ワッチョイ 59d7-twCG [2001:268:72d7:ff73:*]) 2024/11/26(火)20:42:13.46 ID:IyxNcS6w0(2/2) AAS
宮崎勤事件のときはいわゆるオタク趣味がまだマイノリティでゲームも漫画もアニメも特撮も今ほどカルチャーとして市民権得てなかったから、日本社会特有のマイノリティ叩きと何かのせいにしたがる悪質なマスコミ煽りのせいで、オタクバッシングが発生したけど、今や日本人総オタクみたいなってるから、仮に12話解禁が大きく取り上げられても特撮オタクを叩くみたいな流れにはならないと思う。
803: (ワッチョイ 5971-6m00 [2400:2650:8281:2c00:*]) 2024/11/27(水)09:54:33.46 ID:0hOelrC30(1/3) AAS
解禁の後にくるのはGHQの支配から逃れた、本当の独立国家「日本」だよ
このアメリカの犬が!
834: (ワッチョイ c166-HKz6 [2001:268:9690:258d:*]) 2024/11/28(木)10:10:08.46 ID:RAO2Gjw+0(1) AAS
弁当太郎は何も考えずに、同じことレスするだけでいいから楽だよなあ
スレを荒らすにしても、少しは頭を使ってもらわなきゃ不公平だ
895: (スフッ Sd8f-vzyx [49.104.41.220]) 2024/12/01(日)11:17:04.46 ID:/Mn7ykN4d(1/2) AAS
ひとつ言えることは、通常回で大猿ごときに苦戦していたセブンはたいして強くないということ。
908(1): (ワッチョイ 7722-5eKh [2400:2410:9b00:bf00:*]) 2024/12/01(日)16:43:47.46 ID:lvH4HUBK0(4/5) AAS
>>903
「怪獣使いの遺産」は復讐は間違ってるという話だったんだよ
ビオはジャミラと違って自分の間違いに気づいた
平成セブンのノンマルトではセブンが有罪判決を受けたの?
ていうかあんたウルトラセブンが嫌いなんでしょ
破壊者ウルトラセブン
ほんとは大江が好きなんだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s