【解ったわ】仮面ライダー Part46【その知識の震源地は猛さんなのね】 (611レス)
1-

205: (ワッチョイ 8767-Nl0t [60.105.47.59]) 01/02(木)11:26 ID:Zr0BdXN40(1) AAS
>>204
それって初代ウルトラマンだったから成立した荒業だよなw
それがウルトラマンレオとかキカイダー01とか鉄人タイガーセブンとかだったら局に苦情来ちゃうよな
206: (ワッチョイ b280-Nl0t [133.165.188.81]) 01/02(木)19:06 ID:KTLgb7WK0(1) AAS
正直、ショッカーの改造人間で利用価値があったのは
アジトづくりの洞窟掘りに重宝されたモグラングあたりじゃないか?
207
(2): (ブーイモ MMee-RSdr [133.159.148.14]) 01/02(木)19:13 ID:Npjq6NDQM(1) AAS
ショッカー首領やミケーネ闇の帝王が宇宙からの侵略者という設定には萎えたな。
あくまでも地球内の勢力にしてほしかった。
208: (ワッチョイ e6c3-TwI4 [153.139.1.150]) 01/02(木)19:34 ID:JFJDDL560(1) AAS
ナチスの残党みたいなスケールちっさい組織の方が嫌だな
209: (ワッチョイ 02ec-1Vfr [123.198.16.30]) 01/02(木)20:39 ID:5sU/5c/A0(1) AAS
>>207
ミケーネ闇の帝王の正体はアニメでは謎のままだろ
210: (ワッチョイ ee7c-Nl0t [240f:130:b3f7:1:*]) 01/03(金)19:38 ID:JISrSDS80(1) AAS
無理矢理正体はなんちゃらってやっても興ざめするだけだからねぇ。
首領の正体が立花藤兵衛だったら衝撃だが、
一つ目男が出てきても「だからなんだ」としか思えんかった。
211: (ワッチョイ e655-f1r3 [153.226.190.51]) 01/04(土)16:20 ID:UT5Z2Ghl0(1) AAS
昭和ライダーのバイク撮影が「手探りすぎ」 数メートル走っただけでコケた?
212
(1): (ワッチョイ 9f27-Udw9 [180.144.152.192]) 01/04(土)18:40 ID:+CRxPPZo0(1) AAS
>>207
ネオショッカーと次の(ジン)ドグマはそうでしたけど、ショッカーも宇宙から、でしたの?第何話でわかるでしょうか。
213: (ワッチョイ 164a-mohm [240b:c010:452:e2f8:*]) 01/04(土)18:47 ID:5/8gWWxu0(1/2) AAS
>>212
仮面ライダーの最終回(第98話)を観ても首領の正体は分からないよ
仮面ライダー、仮面ライダーV3、仮面ライダーX、仮面ライダーアマゾン、仮面ライダーストロンガーをそれぞれ欠かさずに観ると分かるよ

ストロンガーの最終回(第39話)に岩石大首領が登場する
これがショッカー首領(+ゲルショッカー首領、デストロン首領、ブラックサタン大首領)の正体だよ
214: (ワッチョイ b280-Nl0t [133.165.188.81]) 01/04(土)18:54 ID:bCRETxCK0(1/2) AAS
別人だが、ストロンガーの最終話で岩石大首領が仮面ライダーたちの前で
自分がショッカーからブラックサタンまでの首領だったといい「宇宙に還る」と言い残して爆発したから
宇宙人説があるんだろう

B26暗黒星雲から地球にやってきた地球外生命体だったネオショッカー大首領と同一かどうかは知らんけど
215
(2): (ワッチョイ b280-Nl0t [133.165.188.81]) 01/04(土)18:58 ID:bCRETxCK0(2/2) AAS
ちなみに仮面ライダーV3でライダーマンが
デストロン首領に「あなたはそれでも人間なんですか!?」と迫ると
「私を人間だと思っていたのか!うわっははははっ」と言ってた
216
(1): (ワッチョイ 164a-mohm [240b:c010:452:e2f8:*]) 01/04(土)19:05 ID:5/8gWWxu0(2/2) AAS
>>215
いや違うな

結城丈二「待ってくれ首領! 貴方は日本を滅ぼすつもりか?!」
デストロン首領「それがどうした? 人類など虫けらの価値さえもない」
結城「首領 貴方はそれでも人間か!?」
首領「愚か者め! 私が人間だと誰が言った!!」
結城「そうか… 俺は… 俺は悪魔に魂を売っていたと言うのか?!」

確か、こんな感じのやり取りだったよ
217: (ワッチョイ 1301-ikFw [2400:4162:e1a:4600:*]) 01/04(土)22:40 ID:LzJK1Txj0(1) AAS
>>216
>>215
>首領「愚か者め! 私が人間だと誰が言った!!」

劇中ではこれが正しいけど、

「私を人間だと思っていたのか!うわっははははっ」

なんとなくこっちのほうがしっくりくるね。
218: (ワッチョイ daeb-H7Ar [101.1.142.199]) 01/05(日)00:02 ID:pGY889Be0(1) AAS
ラスボスをあまりにも謎めいた存在にすると、いざ正体を描く時に「さてどうしよ〜か?」ということになる
219: (ワッチョイ 2a58-95RI [219.102.244.133]) 01/05(日)00:05 ID:xpwadAGv0(1) AAS
制作側も正体は何か決めていなかったわけだからとりあえず引っ張れるだけ引っ張ったって感じか
220: (ワッチョイ 1f8d-H7Ar [160.86.233.215]) 01/05(日)12:00 ID:/llywYds0(1/5) AAS
いちおう、石森章太郎が原作なんで
首領は脳だけのなんかになるんだと思ってた
221: (ワッチョイ fe55-3Bd7 [153.226.190.51]) 01/05(日)12:23 ID:LYHu0rZw0(1) AAS
菅田将暉 ライダーオーディション裏話語る “変身ポーズ”リクエストされ「絶対終わったと思った」

 菅田は「2人主演だったから選ばれたのかな」と回顧。「オーディションでオリジナルの変身ポーズしてくださいって言われたんです。そんなん言われると思ってないんで、いわゆる1号の、ワ〜!みたいなのを思い切りやりました」と明かし、他のオーディション参加者はそれぞれ変身ポーズを考えてきていたため「絶対終わったと思いましたね」と振り返っていた。
222: (ワッチョイ 1f8d-H7Ar [160.86.233.215]) 01/05(日)13:08 ID:/llywYds0(2/5) AAS
菅田将暉なんかはオーディション受ける前に出来レースで決まってたんじゃないのかな
デビュー前から話題の新人だったんだし
東映の制作側から出演してほしいと頼みたいくらい
223
(1): (ワッチョイ fec3-vI2U [153.184.133.140]) 01/05(日)14:21 ID:RFRCvNQ70(1) AAS
大脱出というオリジナルコンテンツ見るために
DMM.TVに契約した
2〜3ヶ月続けて見たいもの見ちゃおうと思う
昭和1号からストロンガーまでで
これは見とけよっておすすめの話教えて
全部は見れない
224: (ワッチョイ af48-h0sI [240a:61:21dc:31d5:*]) 01/05(日)14:34 ID:3MKez10J0(1/2) AAS
>>223
無印ライダーの14、15、36、40、41の各話
V3の1、2、27、28、33、34の各話
これだけ見ればよい
1-
あと 387 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s