[過去ログ] ウルトラマンA 27スレはここだ! (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
822(1): (ワッチョイ 380c-qG47 [121.86.110.93]) 2024/12/22(日)10:47 ID:6sAwpqSW0(2/4) AAS
>>821
歯医者のやつ?
823: (ワッチョイ 1895-XATa [2400:4052:9c80:b200:*]) 2024/12/22(日)12:36 ID:btI2As5N0(1) AAS
キングアラジン夫人がヤプール残党に体を乗っ取られちゃう
「ススムちゃん大ショック」的なノリで怖い
824: (ワッチョイ 0422-XATa [2400:2410:9b00:bf00:*]) 2024/12/22(日)13:22 ID:UyDqO53i0(1) AAS
>>819
バド星人は人間大で大変な恐怖だったけど巨大化したらただのバカ怪獣になっちゃったね
825: (ワッチョイ 380c-qG47 [121.86.110.93]) 2024/12/22(日)14:00 ID:6sAwpqSW0(3/4) AAS
ヤプールは美川隊員にもっとエロい謀略を仕掛けるべきだった。
826: (ワッチョイ 66a3-f8RK [2400:4051:d2e1:3400:*]) 2024/12/22(日)14:47 ID:5ve8cZvZ0(1) AAS
しかし「復活!ウルトラの父」は、今見るとあまりにヒドいw
魂だけになってもサンタの姿になって再び地球に降臨し、エースの危機を救う活躍を見せているのに、
下界にいる人間達は、自分の姿を認識出来たダンの事も竜隊長の事も"キ〇"扱いだもんな。
『ウルトラの父だ!』『可哀そうに……エースがやられたショックで幻を見ているのね』
『ウルトラの父だ』『アレはサンタクロースですよ。…竜隊長、頭を打ちましたか?』
これでは全く立つ瀬が無いじゃないかw
827(1): (ワッチョイ 94d6-XATa [133.238.18.78]) 2024/12/22(日)16:31 ID:nRZljQW10(1/2) AAS
>>822
一度もエース観たことないなら書きこむな
828: (ワッチョイ 380c-qG47 [121.86.110.93]) 2024/12/22(日)19:37 ID:6sAwpqSW0(4/4) AAS
>>827
あるわボケ
829: (ワッチョイ 94d6-XATa [133.238.18.78]) 2024/12/22(日)23:15 ID:nRZljQW10(2/2) AAS
ないよ だからあんな書き込みする草
830: (ブーイモ MM09-PyEh [220.156.12.180]) 2024/12/23(月)12:17 ID:c1ChUVAeM(1) AAS
クリスマスや餅つきにやたら気合いの入るおっさんがいる、たぶんウルトラの父もそっち系のイベント好き
831: (ワッチョイ caf0-qG47 [2001:268:7300:58f8:*]) 2024/12/23(月)14:44 ID:tAXRPDI90(1) AAS
キングもまだまだ若いもんには負けんわ!ってシャシャリ出てくるジジイ系。
832(1): (ワッチョイ 06c6-9+nX [240a:61:2242:fb68:*]) 2024/12/23(月)17:11 ID:dYSUJNo/0(1) AAS
人間態サイズの敵に怪奇みがあるのはもしかしたら本当に近くにいて次の角曲がったらいるのかも?怖いよーってなるからかも?
体長何十mもある怪獣や超獣はデカすぎてその辺に潜んでないのまるわかり、非現実的だわ
等身大の敵で言えばバロム1(またそれですか!?と言われそうね)の怪人はマジで怖かったな、時々怖さを勘違いしてギャグになってるのもいたけど
833(1): (ワッチョイ e416-EZQK [110.133.133.234]) 2024/12/23(月)17:24 ID:deuaHS+H0(1/2) AAS
小学生時代学校からの帰り道で
ライダーの怪人やウルトラシリーズでも
人間大の宇宙人のことを思い出して
人気のないルートを通る際は
メチャクチャ怖くなって駆け足で
帰っていた
834: (ワッチョイ 0422-XATa [2400:2410:9b00:bf00:*]) 2024/12/23(月)22:09 ID:KTAZh+T60(1) AAS
人間大の宇宙人が一番怪奇なのはウルトラセブンでしょ
「怪奇大作戦」では人間が宇宙人より怖いのだから
やはり英二御大の演出は天才だった
835: (ワッチョイ 380c-qG47 [121.86.110.93]) 2024/12/23(月)22:20 ID:QZo0pX9m0(1) AAS
青い血の女みたいに「人ではない何か」みたいなのもいたしな。
836(1): (ワッチョイ 7a85-Lek6 [2400:4053:82e0:1000:*]) 2024/12/23(月)22:33 ID:jmdAU9JW0(1) AAS
レオの通り魔宇宙人の方が怖かったな
837: (ワッチョイ e416-EZQK [110.133.133.234]) 2024/12/23(月)23:55 ID:deuaHS+H0(2/2) AAS
>>836
宇宙人より
むしろ脚本家に対して恐怖を感じるw
838: (ワッチョイ 074f-4A8h [2001:268:c215:5b72:*]) 2024/12/24(火)00:08 ID:Mk+VldYw0(1) AAS
ヒッポリト星人の最初の出現時にエース人形の首を刎ねるんだけど、あれタクシーの運ちゃんから取り上げたものだよね
ヒッポリトと人形の大きさの対比からみると、あの時奴は等身大の状態で巨大化投影を行なっていたとしか思えないんだが
それともなんらかの手段で人形も巨大化させていたのか(でも北斗らが見つけた時は元の大きさに戻ってたわけだが)
839: (ワッチョイ 8ec4-9+nX [240a:61:2104:3939:*]) 2024/12/24(火)13:18 ID:44xExN2a0(1/2) AAS
今日クリスマスイブだけどウルトラの父が降臨してくれたとしてもあんな巨大なサンタクロースが降りてきたらうれしいより怖いと思うわ
840: (ワッチョイ 66e2-f8RK [2400:4051:d2e1:3400:*]) 2024/12/24(火)16:06 ID:ldWsMQVY0(1) AAS
ウルトラの父がクリスマスイブに降臨したのは実は「80」の時だったりする。
変身しようとするも倒れてしまった矢的の前にイメージ的な姿で現れて叱咤激励。
「80」に過去トラマンが登場した唯一の回。
セブンは人形に怨念が乗り移って具現化しただけのニセ者だったが、父は正真正銘の本物。
841: (ワッチョイ f211-KDXz [240a:61:4125:2d25:*]) 2024/12/24(火)16:34 ID:zFSH9Lc/0(1) AAS
「ウルトラマンA」のハトの超獣「ブラックピジョン」がフィギュアに! 「大怪獣シリーズ ブラックピジョン」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 161 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s