[過去ログ] ウルトラマンレオ 第18話 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
19: (ワッチョイ 137f-9wFU [219.106.244.89]) 2024/04/17(水)08:56:52.44 ID:vlNGYKyc0(1) AAS
>>15
ババルウ編で終わればすっきりした
でも、戦士としての戦いの区切りをつける必要あったんだろうな
でもMACは全滅したし、今後も怪獣&宇宙人は現れることはあるだろうから
5年後、UGMが設立されていたが、それまで怪獣も星人も何故か現れなかったんだよなぁ
95
(2): (ワッチョイ 2922-+hba [2400:2410:9b00:bf00:*]) 2024/04/28(日)22:12:42.44 ID:q9Rpx4qq0(5/5) AAS
>>93
バーカ
レオの最終回のセブンは夢だろ
それに80に妄想セブンが出たとき、セブンは死んでないと推定されたろ
168
(1): (ワッチョイ f26e-T7LG [240f:e1:b2b7:1:*]) 2024/05/07(火)21:08:45.44 ID:H1N3LMma0(1/3) AAS
>>167
>80は光の国での学校の先生
ソースは?
257: (ワッチョイ cf49-K5kE [2001:268:c211:15e3:*]) 2024/06/09(日)19:26:58.44 ID:XiGJwkDj0(1) AAS
ギロは同じ星獣でもギエロン星獣に縁がない
391
(1): (ワッチョイ dfe8-qw7+ [2001:ce8:117:37f5:*]) 2024/08/03(土)01:31:36.44 ID:eugs34VQ0(1) AAS
>>386
これの先駆的存在はゾル大佐ではないかな。
「Dr.スランプ」にはフランケンシュタインとオオカミ男が一緒になったのがいなかったけ。
585
(1): (ワッチョイ 52d6-v2Yj [133.238.18.78]) 2024/09/26(木)08:40:01.44 ID:jJkbIvGt0(7/9) AAS
明日27日はかぶと虫は宇宙の侵略者の放送日 ババルウ回前後偏とおんなじ若槻文三脚本だ
若槻脚本で問題があるとしたらババルウ回よりむしろ
核実験場にされたクリーン星から復讐しに来たサタンビートル(とクリーン星人)を
セブンでのペガッサ星人やギエロンのときと違って悪役にしてるこの話のほうだろう
佐々木守といい若槻といい一方で「被爆者」の悲劇性を強調する話を書いときながら
他方でスペル星人やサタンビートルを悪役にしてるのは一体どういうことなんだろうか
ついでに言うとサタンビートルがかぶと虫なのは
「原案でのスペル星人」がかぶと虫に似た宇宙人だつたことと関係してるんだろうか
ま 今回はスペル星人をモロにケロイド被爆者デザインにするなどという実相寺昭雄のごとき愚行が繰り返されることなく封印には至っていないワケだけど
今あえて言えばたかが言葉使いよりこういうことのほうがより本質的な問題だと感じる
603
(2): (スップ Sd62-C7UL [1.75.228.225]) 2024/09/27(金)21:27:08.44 ID:QEj1eCLGd(1) AAS
何故MACが全滅した時ウルトラ兄弟達は助けにきてくれなかったんですか?
611: (ワッチョイ ffd6-Vkzh [133.238.18.78]) 2024/10/01(火)12:36:20.44 ID:GYrk8bnr0(1/2) AAS
弁当オワッタ

プレッシャー全然「怪獣」人には見えん ヒッボリトも「投影超獣人」って異名もあるそうだが
654: (ワッチョイ bfa8-LGdj [240f:130:b3f7:1:*]) 2024/10/14(月)12:00:44.44 ID:NpPhLHM20(2/3) AAS
>>649
怪獣ブーム世代が読んだ本はQからレオまでなんだよ。
ザ☆ウルと80は怪獣ブーム世代にはウケなかった。
715: (ワッチョイ 1d22-vcRy [2400:2410:9b00:bf00:*]) 2024/10/26(土)11:44:20.44 ID:4cm/KNVy0(2/4) AAS
>>713
優しさを失わないでくれ
メロスはとてもいい話だったね
771
(1): (ワッチョイ 9ed7-NAil [111.98.91.17]) 2024/10/31(木)00:08:06.44 ID:/vyvBc0X0(1/2) AAS
>>769
脚本では虚無僧=伊吹隊長とは明らかにしてないんだっけ
あれも東條監督の暴走ということらしい
伊吹隊長の「街が大変なことに」は脚本にあるけれど
それはあくまでもMATの隊長としての台詞
まあ映像化しちゃったからそれが正になっちゃうわけだけど
949: (ワッチョイ 0b22-BZ2z [2400:2410:9b00:bf00:*]) 2024/11/23(土)01:20:30.44 ID:XMduNXc/0(1/4) AAS
>>947
うむ
タロウのアイスラッガーは自毛だと
若い兄ちゃんだが今ではタイガの親父さん
966: (ワッチョイ c122-5Qoq [2400:2410:9b00:bf00:*]) 2024/11/25(月)22:56:55.44 ID:4fwkv6RV0(3/4) AAS
手製の銃で不意に銃撃
今やレオの通り魔宇宙人も英雄の時代だ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s