[過去ログ]
ウルトラマンA 26スレはここだ! (1002レス)
ウルトラマンA 26スレはここだ! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1706860937/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
421: どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM6b-nkTh [133.159.148.194]) [sage] 2024/04/30(火) 03:46:58.21 ID:N5x47nsRM 今野隊員の人は帰マン「ウルトラセブン参上!」での演技が認められてTAC隊員役を射止めた。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1706860937/421
422: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d9d6-WJLt [150.31.38.29]) [sage] 2024/04/30(火) 07:16:16.04 ID:/D6w9z+G0 >>412 エースバリアーを使った後で夕子が倒れた話と、エースがサボテンダーに刺されたのと同じ所を星司が負傷していた話があった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1706860937/422
423: どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd33-0xPc [49.98.241.20]) [sage] 2024/04/30(火) 10:12:05.64 ID:SE4sLVWkd >>422 それ気になるね A態と人間態の負傷箇所の一致か はっきりとは公表されてないけど、人間が超人に変身(あるいは合体)しても肉体的精神的苦痛は連動してるのかな? 人格は共有するのかな? 各回の監督の変身(合体)の解釈にもよるんだろうけど、夕子が人間態に戻ってもA態の痛みを引きずってるのは意味深だわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1706860937/423
424: どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd33-0xPc [49.98.241.20]) [sage] 2024/04/30(火) 10:33:01.98 ID:SE4sLVWkd 内山先生版のウルトラシリーズは話としては面白いし悪くはないんだよ 漫画媒体だからやむを得ないんだろうけど、超人が普通にセリフしゃべるのがちょっと不自然 あとテレビでは無機質なメタリック仮面なのに漫画では表情があるんだよね こいつら実は地球人ちゃうの? と思っちゃう なんか異世界からやって来た超人感かないと思うのは自分だけかな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1706860937/424
425: どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd73-WJLt [1.72.0.163]) [sage] 2024/04/30(火) 14:52:25.99 ID:/SOKJ01Zd >>423 どれが誰の負担になるのか、本人達もなってみなければ分からないってはっきり言ってるからね。 だから多くの場合、死人をパートナーにするのかも。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1706860937/425
426: どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd33-0xPc [49.98.241.20]) [sage] 2024/04/30(火) 18:29:57.27 ID:SE4sLVWkd 死人をパートナーって? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1706860937/426
427: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0916-rHun [110.133.133.234]) [sage] 2024/04/30(火) 18:40:38.35 ID:HcBqh1bU0 エースバリアーを使ったダメージが なぜ夕子にばかりかかるのが 疑問だった たまたまか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1706860937/427
428: どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd33-0xPc [49.98.241.20]) [sage] 2024/04/30(火) 18:50:47.75 ID:SE4sLVWkd 変身(や合体)前後で人格が変わるのか?共有するのか?とか、今になるほど理屈で難しく考えちゃうよ Aやタロウをリアタイで観てたのは幼稚園の頃だから単純にかっこいい姿に変わるんだぁーと謎もなく受け入れてたわ 脳が柔軟だったんだね 当時の制作者側(大人)はどういうとらえ方してたんだろう? まあ誰も現実に変身なんかしたことないしなぁ 人を○さないと○人犯の気持ちがわからないのと同じかも? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1706860937/428
429: どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd73-WJLt [1.72.0.163]) [sage] 2024/04/30(火) 19:20:58.94 ID:/SOKJ01Zd >>426 ウルトラ戦士が合体相手に選ぶ人間 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1706860937/429
430: どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd33-KP3L [49.104.36.35]) [] 2024/04/30(火) 22:34:32.70 ID:V4seyWk8d 郷さんとか北斗の人格って、新マンやエースに吸収されて消滅したのかな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1706860937/430
431: どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd33-0xPc [49.98.241.20]) [sage] 2024/04/30(火) 22:58:48.95 ID:SE4sLVWkd >>429 >>430 死人を復活させたのか死にかけギリギリをウルトラの超能力で助けたのかわからんけど、どっちにしても死人(瀕死)なら誰でもよかったわけでもなさそう 正義の心を持ってる若者が条件だよね いくら勇敢でもジジババはスカウトしない (先が短い使えねえ素材は選ばない) しかしゾフィーが命を2つ持ってきてマンとハヤタ2人とも助けたんだから薩摩次郎も生き返らせてあげたら良かったのに http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1706860937/431
432: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1193-Ufki [106.72.177.193]) [sage] 2024/04/30(火) 23:13:18.66 ID:D6g7JC/T0 13年前、東京MX・ジャンボーグA再放送で放映されなかった2話のうちの一つ、 第6話「絶望! 売られたジャンセスナ」がつべにあったので鑑賞したが、 そこでゲスト出演していた、ジャンセスナを買い上げた社長役の俳優さんは ウルトラマンAで「バグを銃殺刑に処する」とやっていた長官役の人だった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1706860937/432
433: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0916-rHun [110.133.133.234]) [sage] 2024/05/01(水) 06:06:18.81 ID:bQ16uoAe0 >>431 薩摩次郎は死んでないんじゃね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1706860937/433
434: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2922-+hba [2400:2410:9b00:bf00:*]) [] 2024/05/01(水) 11:47:29.82 ID:F2c2dzqK0 >>431 ジジババではないけど ブレーザーはおじさんをスカウトしたね しかもマイホームパパだからな 二人目の子供が生まれても分離しようとしないのかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1706860937/434
435: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b190-0xPc [240a:61:a5:7144:*]) [sage] 2024/05/01(水) 15:02:26.96 ID:sSQGQtwT0 >>433 そっか、次郎は自ら犠牲になるのを選んで死んだと思ってた そしてセブンがその勇気に感動して姿をコピーした でも次郎が生きてて瓜二つの人間がいたらかえって紛らわしくない? >>434 戦前では上は40くらいまで徴兵されたんじゃなかった? ブレーザーでスカウトされたおじさんは戦士として許容範囲だったんだろうね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1706860937/435
436: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b190-0xPc [240a:61:a5:7144:*]) [sage] 2024/05/01(水) 15:45:27.13 ID:sSQGQtwT0 てか現実、少年時代の夢を今も持っててなりきり戦闘グッズを大人買いする中年ファンはいるからね ブレーザーのおじさんウルトラマンはそういう層へのアピール(及び玩具の売れ行きにも影響)かもね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1706860937/436
437: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2922-+hba [2400:2410:9b00:bf00:*]) [] 2024/05/01(水) 18:30:17.48 ID:F2c2dzqK0 大人がウルトラマンを観る風潮になったのは 1987年泉麻人のウルトラ倶楽部あたりからだろうか 1980年は小学6年にもなって 「ウルトラマン80」を観てた俺がとても恥ずかしかったからw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1706860937/437
438: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b190-0xPc [240a:61:a5:7144:*]) [sage] 2024/05/01(水) 19:46:13.73 ID:sSQGQtwT0 >>437 友達の長男がそのパターンだわ 小6で受験生しなきゃなのに仮面ライダーアギクウガやアギトにはまって勉強しないからその友達は嘆いてた 今34歳で案の定ライダー映画に行ったりフィギュア集めとる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1706860937/438
439: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b190-0xPc [240a:61:a5:7144:*]) [sage] 2024/05/01(水) 22:39:52.67 ID:sSQGQtwT0 >>438 訂正します、ごめん ✕仮面ライダーアギクウガやアギトに ○仮面ライダークウガやアギトに http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1706860937/439
440: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1193-Ufki [106.72.177.193]) [sage] 2024/05/04(土) 01:11:22.21 ID:OUweEGyS0 >>437 俺と同学年だね 確かに同級生たちと80の話をした記憶はないな それ以前はよく一期二期の再放送について話をしていたけど るみさん以来の超美人ヒロインに思えた京子先生と主題曲はよかったけど、肝心のタケシ役の見た目・キャラと ウルトラマンのデザインが残念だった 学校編なくなって視聴はやめた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1706860937/440
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 562 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.176s*