[過去ログ]
ウルトラマンA 26スレはここだ! (1002レス)
ウルトラマンA 26スレはここだ! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1706860937/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
113: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a38d-rzXh [2400:2200:587:af60:*]) [] 2024/03/10(日) 21:14:10.24 ID:ma4F7iHk0 >>110 TV本編よりもアトラクションの方を優先した TVの方には急拵えの改造着ぐるみで対応した …って事か それもなんかなあ ベロクロンの着ぐるみについては特撮秘宝でしばらく考察がなされていたな あれの続きが読みたい 特撮秘宝復刊せえよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1706860937/113
114: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ad68-u2aM [118.86.211.66]) [] 2024/03/10(日) 21:27:43.25 ID:hsfndxag0 帰マンのべムスターは両腕と首を斬り落とされたけど レッドマンではそこを繋ぎ合わされて野外で戦ってた けどお役目はそれまでで タロウの改造べムスターはアトラクション用のものだとか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1706860937/114
115: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6547-QATo [240a:61:21:9f45:*]) [sage] 2024/03/10(日) 21:51:13.68 ID:YSXebOAv0 着ぐるみ改造して使いまわしとか本編と場外イベント1粒で2度おいしいんだから制作費のやりくり考えたら仕方ないんだろうけど制作裏を知ってしまうと何だか冷めちゃうな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1706860937/115
116: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3bdd-QATo [2001:268:9b68:83ab:*]) [] 2024/03/12(火) 12:28:38.20 ID:8re6nFwE0 あの回はムルチも引き割かれてたしドラゴリーも腹に穴いて首チョンパされてたし 見てたアトラク側の人は怒り心頭だったろうね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1706860937/116
117: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3b77-UCxz [2400:4051:d2e1:3400:*]) [sage] 2024/03/12(火) 16:20:27.13 ID:Ug0uituw0 ドラゴリーに関しては問題無かったんじゃない? 着ぐるみ自体がかなり大ぶりだから、ショーとかだと使い勝手が悪いだろうし、 むしろ最初から眼中には無かったかも。 やはりメトロンの方がお目当てだったと思う。 『怪獣を操っている親玉』的な役割で、ショー等にはうってつけのキャラだったはず。 それを真っ二つにされて「もう使えません」ってなったらそりゃあね… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1706860937/117
118: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3bdd-QATo [2001:268:9b68:83ab:*]) [] 2024/03/12(火) 17:35:42.90 ID:8re6nFwE0 ヤプールの親玉ぶっ潰したらただじゃおかねぇ→最後倒れて合成ボカーン http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1706860937/118
119: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 43d6-jpM3 [133.238.18.78]) [] 2024/03/15(金) 19:47:50.17 ID:i6zNo8vw0 明日はシグナリオンとレボールの放送日 >>107がシグナリオンの着ぐるみはダイダラホーシの改造って言ってたけど やっぱマッハレス→ベロクロン2世みたいに徹底的にやるべきと思う チャンドラーやジラースみたいの 正直カンベンなって思う 特にピグモン もうアレがあるかないかだけw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1706860937/119
120: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ad68-u2aM [118.86.211.66]) [] 2024/03/16(土) 04:06:32.84 ID:Va36lw2/0 >>118 しかし、タロウの改造巨大ヤプールときたら... http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1706860937/120
121: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 837d-bBMY [2001:268:c20a:25f0:*]) [sage] 2024/03/16(土) 06:33:16.68 ID:4/qcJWWd0 レボールの衣装もヤプール(ゆらゆら尖り帽子の方)の使い回しだったっけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1706860937/121
122: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 43d6-jpM3 [133.238.18.78]) [] 2024/03/16(土) 06:49:10.86 ID:C4x9BtmU0 ただあれも一応手入れてなかった? 少なくともほぼゼランまんまのメイツよりはいいんじゃないかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1706860937/122
123: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e377-iaSJ [2001:268:98b8:a92e:*]) [] 2024/03/16(土) 10:43:11.62 ID:DzsoVL5K0 星さんがビリビリのアカウント開設した件。 やっぱりTACで省られてるだけなのか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1706860937/123
124: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6dd6-9XWM [150.31.38.29]) [sage] 2024/03/16(土) 12:38:17.83 ID:WUmwvfY10 ビリビリって中国のニコニコみたいなやつか 中国での人気すごいんだっけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1706860937/124
125: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6316-jpM3 [203.165.53.50]) [] 2024/03/16(土) 19:07:14.05 ID:pQ6A4WcJ0 防衛チームの戦闘機が巨大な敵を倒したのは、もしかしてタックファルコン(ガスゲゴン)だけかな? 少なくとも昭和では。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1706860937/125
126: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bd16-8/z4 [110.133.133.234]) [sage] 2024/03/16(土) 19:37:25.18 ID:096G17Mz0 ドロボン倒してなかった? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1706860937/126
127: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8364-UCxz [240f:e1:b2b7:1:*]) [sage] 2024/03/16(土) 21:03:04.23 ID:itC63nWF0 >>125 マーゴドン(80) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1706860937/127
128: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9e05-A0KB [2400:4051:d2e1:3400:*]) [sage] 2024/03/17(日) 00:16:03.29 ID:tyvdH4aU0 スカイホエールはかなり有能。 コスモリキッドもムルロアも改造ベムスターも改造ベロクロンも倒してる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1706860937/128
129: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0b1e-9LAq [2400:2410:26a1:a00:*]) [sage] 2024/03/17(日) 08:48:54.81 ID:lz0tR3OV0 いいっすねえ、マーゴドン(80の最終回) あとはギガス http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1706860937/129
130: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f79-BQFt [240a:61:2240:d9b:*]) [sage] 2024/03/17(日) 10:55:34.93 ID:OwzR99V80 着ぐるみ使いまわしも後々ネタになるから面白いけど実際は制作側のやりくり事情だと思うと切ないよね💧 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1706860937/130
131: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 82d6-0rOl [133.238.18.78]) [] 2024/03/17(日) 11:03:33.86 ID:fMRPoDt50 それでもシグナリオンがダイダラホーシってのはなかなか分かんない レッドキングからアボラスってのもそう ゴメスとジラースとでは やっぱ違うのだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1706860937/131
132: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9216-0rOl [203.165.53.50]) [] 2024/03/17(日) 11:55:44.24 ID:japFnmvY0 「バラバ」「アングラモン」がどちらもマスクマンに登場しているのは偶然だろうか? 他にも、シグナリオンはチェンジマンに登場した宇宙獣士ギルバ、フラッシュマンの獣戦士ザ・ズコンダのモデル? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1706860937/132
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 870 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.152s*