[過去ログ] 【BLACKとRX・その伝説と真相】仮面ライダーBLACK × 仮面ライダーBLACK RX 44【主演:倉田てつを】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
769: (ワッチョイ 1bb7-5Kqt [60.35.125.117 [上級国民]]) 2023/08/23(水)14:52 ID:QwQNw1up0(1/3) AAS
昔から囁かれてる噂が本当なら
選考対象にならず当て馬で終わった織田裕二や江口洋介は
後の大出世ぶりを考えればむしろラッキーだっという
770: (アウアウウー Sa7f-uDNR [106.146.27.40]) 2023/08/23(水)15:06 ID:RV2PjZYsa(1) AAS
芸能界におけるオーディションの出来レースなんて今に始まった話じゃないのに何を今更・・・。どんな経歴で受かろうがそれと才能は別だから、蓋を開けてみれば歌や芝居が酷いなんてのも良くある話さ。
771: (アウアウウー Sa7f-uDNR [106.146.27.169]) 2023/08/23(水)15:16 ID:JBxEtPWKa(1) AAS
そういえば、松本明子はデビューどころかまだオーディションも受けてない時点で香川から上京する様子をズームインか何かで特集されてたな。よくよく考えればあれも謎だな。まあナベプロだし色々あるのかもな。
772: (ワッチョイ 1bb7-5Kqt [60.35.125.117 [上級国民]]) 2023/08/23(水)19:21 ID:QwQNw1up0(2/3) AAS
その今更でありがちな逸話が年々色褪せてくどころか逆にこうして真実味を増してきてるのに

いまだ「100万円目当てで偶然合格した男w」と思い込んでる奴等が多いのが問題なんだけどな
773: (オッペケ Sr13-fcw8 [126.253.195.103]) 2023/08/23(水)20:49 ID:BU8OXyjOr(1) AAS
BLACK主演オーディションが出来レースなんてハナシ吉川Pがブルーレイ特典映像で触れるまで話題になんなかったもんな

当時のてつをが東映所属だったからなんかあったのかもってのがほんの僅かにあったくらいで
それもたまたまだろで片付けられて優勝賞金100万円に惹かれてってのが信じられてた

しかし大金に目が眩んてって設定もなんだかな
あるあるだが応募した友達にくっついて行ったらなぜか選ばれちゃいましたで良かったろ
774: (ワッチョイ 1bb7-5Kqt [60.35.125.117 [上級国民]]) 2023/08/23(水)23:04 ID:QwQNw1up0(3/3) AAS
「てつをは任意で奇跡を呼び起こせるチート俳優」っつうしょうーもないマウントの材料に最適だから
主演オーディションを疑う事自体憚られたんだろう…まして信者率の高かった当時のスレじゃ禁止も同然

東映離脱の件もキナ臭く感じた人はいたかもしれんが、やはりこれも過激派に噛み付かれるの恐れて詮索を避けたのだと思う
775: (ワッチョイ 1a1e-9a2S [133.201.72.160]) 2023/08/24(木)01:00 ID:f55il0gZ0(1) AAS
昔やった店内トークショーでも100万目当てでって本人言ってたしそこは信じちゃっても仕方ないかなと

信者からしたら信じる奴がジャスティスだからな
776: (オッペケ Sr13-fcw8 [126.253.155.28]) 2023/08/24(木)08:43 ID:Fmgztx0Zr(1) AAS
メインライターの上原さんが1クールで降板したのも専務によるてつを推しが嫌になってってのが本当の理由かもな
路線変更した2クール目からの光太郎の若さを前面にってのもどーせ専務指令だろ
777: (ワッチョイ 1bb7-5Kqt [60.35.125.117 [上級国民]]) 2023/08/24(木)08:59 ID:rcdhsZfQ0(1) AAS
6年ぶりの新作ライダーを重役の身内を宣伝するためのPVとして私物化されたら、降りたくもなるかもしれんわな
778: (ワッチョイ 6fac-q59E [122.216.29.238]) 2023/08/24(木)13:16 ID:U6VH+XHL0(1) AAS
上原さんはBLACKを境に東映での仕事も減ってる
779: (ワッチョイ 03b7-vEmz [60.35.125.117 [上級国民]]) 2023/08/26(土)12:00 ID:z6FSXMOq0(1) AAS
振り返れば1クール目の出来栄えも残り3クールの迷走シナリオよりマシとはいえ
上原氏にしては捻りがなくずいぶん適当に済ませてた感がある

作品全体に専務の圧力かかってた上に現場の吉川Pもお約束の保守に固執してたなら
氏もベテランのライターとはいえ士気の低さが脚本に影響しないはずないよなぁ

そもそも最後までシリーズ構成いなかったのが異常、今じゃアニメや特撮で当たり前の存在だけど
780: (オッペケ Sre7-Dce3 [126.179.252.107]) 2023/08/26(土)20:06 ID:gHYFUZnQr(1) AAS
上原さんが降りたのに後任のメインライターが居なかったのは「今度のBLACKっての、なんでも主役が東映幹部の知り合いのドラ息子でさ、とにかくそいつを推す話にしろってウルセーんだってよw」って悪評が特撮・アニメ業界に広まってて引き受けてくれる人が出て来なかったんだろな

そんで二年目のRXはそういう嫌な心配はないからってんで江連さんが引き受けてくれたんだけど、そのドラ息子の悪評は映画ドラマ業界にまで広く知れ渡ってて次の出演先が見つからず仕方ないので南光太郎続投ってなったって所か
781: (アウアウウー Sa47-RFvy [106.128.121.170]) 2023/08/27(日)00:36 ID:ATgms0yqa(1/2) AAS
BLACKシリーズって平山さんの仮面ライダーでもないシリーズが長期化してシリーズ化になった平成令和ライダーでもない浮いた変な意味で異質な感じがするね
平山さんの仮面ライダーは言わずもがなだが初代とV3って社会現象を引き起こした作品やアマゾンってディープなファンがいる作品があるけど、平成ライダーは話題作が多数あるのは分かる、BLACKは信者が無理矢理ゴリ押しして話題にしてる感がするね
782: (アウアウウー Sa47-RFvy [106.128.121.170]) 2023/08/27(日)00:36 ID:ATgms0yqa(2/2) AAS
BLACKシリーズって平山さんの仮面ライダーでもないシリーズが長期化してシリーズ化になった平成令和ライダーでもない浮いた変な意味で異質な感じがするね
平山さんの仮面ライダーは言わずもがなだが初代とV3って社会現象を引き起こした作品やアマゾンってディープなファンがいる作品があるけど、平成ライダーは話題作が多数あるのは分かる、BLACKは信者が無理矢理ゴリ押しして話題にしてる感がするね
783: (ワッチョイ 03b7-vEmz [60.35.125.117 [上級国民]]) 2023/08/27(日)04:41 ID:YbneMzr+0(1/3) AAS
結果だけ見れば平山ライダーから白倉ライダーに移行するまでの"繋ぎ"でしかなかったからね

まさに堀内氏の降板からてらそま氏の起用まで場を持たせたビルゲニアそのものだよ吉川ライダー
784
(2): (アークセー Sxe7-Sxxk [126.213.72.15]) 2023/08/27(日)10:13 ID:XrqIiqllx(1) AAS
件のBlu-rayの対談良く見たら克美さん役の田口さんは
「ファンが逸話を作ってくる」
ビシュム役の好井さんも
「事実と違う話の受け止め方されてそれが広まってる」
と訂正した証言してたし
割りと信者側の挙動に対して現場側の人間は否定的なんだなと正直思ってしまった
785: (ワッチョイ 03b7-vEmz [60.35.125.117 [上級国民]]) 2023/08/27(日)13:43 ID:YbneMzr+0(2/3) AAS
>>784
いかに当時の信者達がひたすら作品に纏わる武勇伝や美談を捏造する事に必死だったかが分かるな
目立つ長所がなければ誰にも勝てない凡作で終わると、奴等もBLACKが無個性なのは頭じゃ理解してたんだろう

つうか最初から他作品へマウント仕掛ける気満々なのが最低過ぎる…個性が無いのもまた個性の一つなのにさ
786
(2): (アウアウウー Sa47-RFvy [106.133.48.176]) 2023/08/27(日)16:54 ID:uJ8jV4b/a(1) AAS
脚本の話で思い出したけどシーラカンス怪人とキノコ怪人の回の担当だった山口竜って人がネットで検索してもBLACK以外に参加した形跡がないからスタッフの誰かの変名かなと。
にしても上原さん降板後もリレー形式で9人も脚本家が参加してるのに独自色をそんなに出せてないのをみるとどんだけ縛りが多かったんだろ……
787: (オッペケ Sre7-Dce3 [126.194.235.154]) 2023/08/27(日)17:40 ID:PKHsCJvhr(1) AAS
そういやBLACKシリーズファンはシャドームーンが信彦の姿を見せない事を全く意に介さず「復活の際に変身機能が失われている」という設定を捏造したり「信彦に戻れないからこそシャドームーン」と全肯定しているよな

そして奴らん中にはBLACKSUNを批判しているのも居るが不思議とリブート信彦の出番の多さには触れないんだよな
「信彦の姿で行動するシャドームーンなんて!白石監督らリブート制作陣はわかってない!」みたいな批判はなぜか皆無

本当はBLACKシリーズファンも旧BLACK劇中では実現しなかった信彦が敵として活躍しポーズを決めてシャドームーンに変身ってのも見たかったんじゃないかと
けどそれを吐露しちゃうと旧作批判になっちゃうから捏造設定や無理な肯定で自分らの気持ちを誤魔化しているだけなんじゃないか
788: (ワッチョイ 03b7-vEmz [60.35.125.117 [上級国民]]) 2023/08/27(日)18:14 ID:YbneMzr+0(3/3) AAS
戦闘以外ではシャドームーンを信彦の姿で活動させてた方が人類への牽制になる上
天敵の光太郎も動揺してくれるから、本来ゴルゴム的にはメリットありまくりなのよね
事実47話は変身解除しただけでBLACKにデカい隙が生まれて逆転勝利できたんだし

人間に戻れないから悲劇なんだ!って主張は、大人の事情を分かってる上での痩せ我慢な言い訳に過ぎない
1-
あと 214 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*