[過去ログ] 【BLACKとRX・その伝説と真相】仮面ライダーBLACK × 仮面ライダーBLACK RX 42【主演:倉田てつを】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
417: (ワッチョイ d63c-QzEK [153.246.236.83]) 2022/10/29(土)21:56 ID:7CA+GtDL0(3/3) AAS
BLACK SUNの光太郎はバスに住んでるけど、何となく引きこもりマイカーか…と思ってしまった
418: (ワッチョイ d63c-Dq55 [153.246.209.163]) 2022/10/29(土)23:09 ID:ONNwf8yx0(6/6) AAS
てつをがリブートを腐した所でやっぱ気にしてるんじゃねーかと笑われてしまうだけだからね
奴も炎上以降は流石に学んだのか黙して語らずは正しい対処と思う
またポロっと失言しそうな気もするけどw
419(1): (オッペケ Sr27-Dq55 [126.179.247.113]) 2022/10/29(土)23:36 ID:TJXwrJlRr(1) AAS
リブートの不評意見だけに注目して元気になってる旧作ファンを見てると、結局旧作ってそういうネガティブな事でしか喜べない嫌な連中だけにしか支持されない情けねー作品だったって事だよな
420: (スップ Sd72-5ibm [49.97.102.217]) 2022/10/30(日)06:43 ID:V3LSpnzOd(1) AAS
>>415
てつを曲使用のオリジナル版OPの再現自体は恐らく白石監督の発案なんだろうけど、
それを許可した白倉や東映上層部等の思惑はまさにそんな感じなんだろうな
それなりの話題作りにはなる一方で、てつをへの牽制にもなるし
何より過去作品の楽曲使用って今は権利的にも使用料的にも面倒だろうに、
こういう事をする辺り東映は結構上手いことやったなと思うわw
421: (ワッチョイ 5763-hXoY [116.82.36.233]) 2022/10/30(日)08:12 ID:zM4yf/ek0(1) AAS
東映に許されたんだろ?店が来年閉店すれば、像関係も含めて解消するしな。
422: (ワッチョイ d63c-Ewkk [153.246.209.163 [上級国民]]) 2022/10/30(日)08:21 ID:MJ40kovp0(1/4) AAS
2chスレ:poverty
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 89af-1Cgc)2022/10/29(土) 22:35:11.21ID:E3voaPgm0NIKU
面白い白石和彌作品って原作が面白いだけだよね
↑上記は或るスレから。
この人に言わせるとそもそも原典である旧作がイマイチだからリブートしても結局ってかな?
423: (アウアウウー Saa3-3I9p [106.133.48.163]) 2022/10/30(日)08:40 ID:Kb6LJHeLa(1) AAS
>>419
まんまブーメランで草
424: (スップ Sd72-+CmJ [49.97.27.88]) 2022/10/30(日)08:45 ID:8XBY8yhPd(1) AAS
東映様の天罰が下ったと
大はしゃぎだったからなw
てつをさんがやらかしたからといって
東映におもねる理由なんて本来ないんだけど
425: (ワッチョイ d63c-Ewkk [153.246.209.163 [上級国民]]) 2022/10/30(日)09:07 ID:MJ40kovp0(2/4) AAS
普段は別スレに貼っているニコニコてつを掲示板のレス群だがリブートへの言及もあったのでこちらに。
2chスレ:rsfx
3534 ななしのよっしん 2022/10/30(日) 02:35:47 ID: QDvkrDvI1V
(前略)
にしてもSUNの視聴に耐性がない自称BLACK好きな連中、ちょっとヘタレ過ぎません?
白石監督の経歴からしていかにもヒロイックな王道特撮なんて絶対作るわけないし
概ね予想されてた通りの作風で逆に安心したわ、宣言してた子供向け要素がオミットされた点は残念だけどw
それでいてTV版・漫画版を可能な限りリスペクトしてくれたんだから十分アリよりのアリでしょ
3535 ななしのよっしん 2022/10/30(日) 07:42:26 ID: JVjMh7OV18
BLACK SUNは良くも悪くも邦画界の第一線で活躍するスタッフとキャスティングだからそんな風な画にしかならないだけであって特撮ヒーロー作品にどっぷり浸かった連中からしたらこんな煮え切らない作品はある程度拒絶反応が出て当たり前なんよな、さらに逆を言えば倉田のようなアップデート出来てないやつでは西島さんのような大人な渋さは出せないだろうな悪いけども。
省1
426(1): (オッペケ Sr27-Dq55 [126.179.243.248]) 2022/10/30(日)10:11 ID:Q1oIaS/rr(1) AAS
信者は許された許されたと喜んでいるけど、そもそもポエム謝罪してるし東映とはなんの問題もない状態ってのが信者の主張だった筈なんだがな
また別件で東映とはこじれてたのか?
427: (ワッチョイ d63c-Ewkk [153.246.209.163 [上級国民]]) 2022/10/30(日)10:30 ID:MJ40kovp0(3/4) AAS
放送当時「信彦→シャドームーンの変身ってどんなポーズなんだろ?やっぱBLACKとは左右反転かな?」と楽しみしていたが残念ながら実現せず。
ただリブートを見たらスタッフも同じ発想だったのがちょっと嬉しかったw
428: (ワッチョイ 2bb7-Lwqf [114.183.249.89 [上級国民]]) 2022/10/30(日)12:13 ID:CWau7r7y0(1) AAS
>>426
それな
てつをは何も悪くないし東映の村八分にも屈しない!って主張だったはずなのにやたら「許された」を連呼してるの見ると
先の炎上で教祖に100%非があった事は信者も薄々分かってて、口には出さずとも復縁を渇望してたんだろうなって
本来なら「やっぱりてつをは無実で大正義!BLACKSUN爆死は白石・西島・東映への天罰w」とか触れ回るべきなのにさ
429: (ワッチョイ 9e93-Dq55 [111.237.93.67]) 2022/10/30(日)12:38 ID:S1qlNN3p0(1/3) AAS
0127 どこの誰かは知らないけれど 2022/10/22(土) 13:00:16.18
先日某ステーキ屋初めて行った。配信で見る印象より小さな店だった
すり寄り馬鹿にしてるが入店時店の奥からいらっしゃいませー!って聞き覚えのある声が聞こえたのは感動した
ただステーキは卓上調味料で自由に味付けするスタイルだがしょっぱいかすっぱいしか味しねえ…
看板メニューの一つであるハンバーグはまた違って美味しいのかな?
あとナッ派と思わしき男が食事をとっくに終え、ドリンクメニューも飲み終えた後も
スマホいじって長々と居座ってたのが印象的だった。それでも店員らからはニックネームで呼ばれて贔屓されてる印象
ゴエモンとかではなかった
430: (スップ Sd92-PGiv [1.72.3.126]) 2022/10/30(日)12:57 ID:vLeypVj2d(1) AAS
唐突に出てきたゴエモンに笑った
喰い終わったら帰れよ
431(1): (ワッチョイ 7793-eg+e [14.9.33.0]) 2022/10/30(日)14:38 ID:N0Qp+bW60(1) AAS
ナッ派が好きなのは倉田てつをじゃなくて仮面ライダーBLACKなんだろなあ
432(1): (テテンテンテン MM9e-EQ2r [133.106.128.64]) 2022/10/30(日)14:55 ID:h0IMQ6BLM(1) AAS
>>431
まあ倉田てつをがたまたま大衆ステーキ屋でいつでも飯食うついでに会いに行けるってだけだろうな
オダギリジョーが仮に引退してカフェでも開いたらそっちに押しかけるだろう
433(1): (ワッチョイ 9e93-Dq55 [111.237.93.67]) 2022/10/30(日)15:24 ID:S1qlNN3p0(2/3) AAS
そもそも開店当初てつをはオーナーってだけで店を訪問しても運が良ければ会えるかも…だったんだよな
ところが程なくして俳優の仕事が減り店長も居なくなり本人が店に居るのがすっかり当たり前になって開店15周年記念おめでとうと
434: (スッププ Sd72-zC7L [49.105.75.208]) 2022/10/30(日)16:03 ID:O2i8G/pOd(1) AAS
>>433
そういやそうだったな
435(2): (ワッチョイ 9e93-Dq55 [111.237.93.67]) 2022/10/30(日)16:24 ID:S1qlNN3p0(3/3) AAS
BLACKSUNの出来にネトウヨが憤慨との話だがネトウヨのてつを信者と言えば懐かしのオーシャンズ
436: (ワッチョイ c374-SsSv [122.133.169.209]) 2022/10/30(日)17:58 ID:pP6SaGUj0(1) AAS
>>432
藤岡弘が珈琲屋やってたら通い詰めちゃうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 566 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s