[過去ログ] 【BLACKとRX・その伝説と真相】仮面ライダーBLACK × 仮面ライダーBLACK RX 42【主演:倉田てつを】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
323
(1): (アウアウウー Sa11-iTuX [106.146.55.110]) 2022/10/25(火)08:10 ID:m119rsZPa(1) AAS
>>319
その事情がてつを証言を間に受けるならセントラル枠のドラマ出演がポシャった
受けなくてもBLACKの次の仕事の当てなく専務圧力かどうか知らないけどとりあえずライダーにねじ込まれたのかと
>>322
今でも石ノ森先生に君を越えるライダーはいないからもう一年頼むと言われた言ってるからどの道自慢気に語るでしょう(笑)
324: (ワッチョイ 55ac-Qmp1 [122.216.29.238]) 2022/10/25(火)10:50 ID:ZhW6miXk0(1) AAS
セントラル枠ドラマってヘイブラじゃなくて仲村トオルとのコンビ刑事物の件かな?
それもてつをによる証言があったんだ

自分が見たのはかなり前のスレでの真偽不明の書き込みだけだわ
325: (ワッチョイ 1d67-FL4D [126.243.159.54]) 2022/10/25(火)15:27 ID:7qMOWalC0(1) AAS
返信先:@Xgiri_GrandLionえっ…倉田てつを出てたのかぁ〜🤣
BLACK SUNは完全に女性層をターゲットにしてるから…嫌や…笑

アイセイ@関西タクターLINEオプチャに集合してます@AiseiDQT

昨日 9:26

返信先:@Xgiri_GrandLionまたやるみたいやねBLACK♪
西島秀俊と中村倫也かぁ〜🤔 やっぱり南光太郎は倉田てつをやからなぁ〜😂

アイセイ@関西タクターLINEオプチャに集合してます@AiseiDQT
326: (ラクペッ MM19-mtBI [134.180.142.107]) 2022/10/25(火)15:57 ID:LfJpaEM5M(1) AAS
>>323
東映「先生、倉田くんの次のドラマ出演ポシャったので一言頼んます」
石ノ森「しゃあないなあ、言っとくわ」

妄想だがこんな感じじゃね
327
(1): (アウアウウー Sa11-L4Od [106.133.173.91]) 2022/10/25(火)17:05 ID:+ziOccQxa(1) AAS
子供心にRXの予告観て「また同じ人が主役やるの!?」ってガッカリした記憶がある
328
(2): (オッペケ Src9-Qmp1 [126.204.242.201]) 2022/10/25(火)19:57 ID:Jk2dQMJSr(1/2) AAS
BLACK第1話がクモ怪人なんだから、RX第1話はガイナジャグラムとガイナギンガムのコンビだったら良かったのにな
アギトのスタッフはその辺のお遊び分かっててジャガーロードに亀ロードだった
329: (ササクッテロル Spc9-cZkY [126.236.62.47]) 2022/10/25(火)20:34 ID:OjyykjpZp(1) AAS
>>327
ワロタwwww
330: (スップ Sd03-YVPN [49.97.108.207]) 2022/10/25(火)20:50 ID:/M0+YFWzd(1/2) AAS
>>328
そうだね
まぁ2作目をオマージュするっていう発想は当時無かったんだろう
331: (アウアウウー Sa11-FL4D [106.128.63.26]) 2022/10/25(火)21:06 ID:6A+KVCxYa(1) AAS
西島秀俊、成人向け「仮面ライダーBLACK SUN」子供が観られるバージョンも希望

外部リンク:www.cinematoday.jp
332
(1): (オッペケ Src9-Qmp1 [126.204.242.201]) 2022/10/25(火)22:21 ID:Jk2dQMJSr(2/2) AAS
こんな感じのRX1話か

ジャグラムとギンガムに挟み撃ちされて大ピンチのBLACK
「仮面ライダーBLACK!死んで貰う!ガイナー!」
「待て!」
「君は・・・ジョーなのか!」
「貴様は?!」
「仮面ライダーRX!」
「RX?!」
『束の間の平和を破って突如出現した怪魔帝国クライシス!
佐川航空のヘリコプターパイロット霞乃ジョーは太陽の奇跡によって仮面ライダーRXへと生まれ変わった!
省1
333
(1): (ワッチョイ 2b3c-K2Dr [153.246.209.163 [上級国民]]) 2022/10/25(火)22:23 ID:ohVo3Bps0(1) AAS
そういや仮面ライダーBLACK特集もあった東京国際映画祭から一年過ぎたんだな・・・。
334: (スップ Sd03-Wl/v [49.97.102.69]) 2022/10/25(火)22:44 ID:mXsq+4UYd(1) AAS
>>332
まず別人設定ありきかw

でもまぁ、リバイバルとしては一度スカイ→スーパー1挟んでるから、
特別V3オマージュなんて考えは浮かばなかったのかもしれんな
335: (スップ Sd03-YVPN [49.97.108.207]) 2022/10/25(火)22:53 ID:/M0+YFWzd(2/2) AAS
オマージュってのは誕生後から決まってるわけじゃないからね
V3は時が経つにつれ評価が高まり
平成になってからオマージュされる対象になったとも考えられる
336: (ワッチョイ 4d01-qE2/ [220.254.0.169]) 2022/10/25(火)23:28 ID:b7eLiAKs0(1) AAS
その時、不気味なことが起こった!
337
(1): (ササクッテロル Spc9-cZkY [126.236.59.115]) 2022/10/26(水)02:56 ID:FJpGyDLmp(1) AAS
BLACKが終わって
続編のRXが始まってからはぜんぜん見てなかった

あるときRXの人形と
初めて見るクソダサい2つのライダーの人形
合計3体がまとめて売られているのを見かけた
そのときは
ロボライダー・バイオライダーという名前は知らなか
ったけど
『RXは、こんなダサすぎる姿にも変身するのか』と
衝撃を受けたのを今でも覚えている
338: (ワッチョイ bb16-In6w [119.173.223.77]) 2022/10/26(水)06:31 ID:oZN9b/wA0(1) AAS
個人的には川村さんの音楽がないとBLACKを見てる気分になれないんだけど、皆さんあまり気にならないのかな?
339: (オッペケ Src9-Qmp1 [126.193.168.205]) 2022/10/26(水)07:21 ID:IUxQUm3mr(1) AAS
それは人それぞれだろうね
BLACKの劇伴は矢追純一UFO特番でもよく使い回されていたから、自分はソッチの印象が強くなってしまったw
340: (ワッチョイ 55ac-Qmp1 [122.216.29.238]) 2022/10/26(水)10:43 ID:p9hK1Qtc0(1) AAS
>>337
自分はRX、ロボ、バイオは格好悪いとは思わないが…RXの顔は仮面ライダーのイメージから離れているとは思う
前任のBLACKがオーソドックスなライダー顔だっただけにね
Xライダー→アマゾン、アギト→龍騎の変化に近いというか
あとフォームチェンジも悪くないんだが、ロボとバイオのデザインはコンペで落ちたのを勿体ないからそのまま使い回してみました感がちょいとね…
341
(1): (スップ Sd03-YVPN [49.97.108.207]) 2022/10/26(水)12:46 ID:7Gl2uKfOd(1/2) AAS
たしかにロボとバイオはダサい
RXと同じライダーに見えない
RXはそんな違和感ないでしょ
ライダーの意匠全部取り込んでるじゃん
342: (スッップ Sd03-kTIW [49.98.160.67]) 2022/10/26(水)15:38 ID:xhDZBaQRd(1) AAS
>>341
違和感はないけど、口が出っ歯みたいで子供の頃は好きじゃなかったな。
RXのデザイン。

ロボとバイオはライダーっていうよりメタルヒーローっぽいよね。
ロボとジバンって雰囲気似てると思う。
バイオもスーツの材質や剣を持って身軽に戦ったりでジライヤとどことなく被るし
1-
あと 660 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s