[過去ログ]
ウルトラセブン VOL.76 (1002レス)
ウルトラセブン VOL.76 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1662354812/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
343: どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Saa3-FFd5 [106.132.159.19]) [sage] 2022/11/01(火) 15:41:27.24 ID:i5ifPlora 初代マンのみ全裸だな 少なくとも作り手は全裸と見てもらおうという作為があった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1662354812/343
432: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6ed7-GmWa [111.98.91.17]) [sage] 2022/11/14(月) 21:47:10.24 ID:fOcbhp+p0 ミニチュアに手間をかける回の方がレアで、円盤の造型と操演に手間かける回の方が多かった印象はある 巨大セブンの格闘そっちのけでホークと円盤の空中戦に尺割いたりしてたし キュラソ回なんかその典型でクライマックスがホーク1号の飛行しながらの緊急合体という http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1662354812/432
616: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1316-avQG [27.139.49.125]) [sage] 2022/12/15(木) 01:16:30.24 ID:7wgWvHiL0 >>615 写真見て思い出したがテンペラー星人は間違いなく実力者だが、6兄弟に戦いを挑むのは無謀すぎる。地道に1人ずつ潰していけば良かったのに http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1662354812/616
750: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c067-vY+B [60.85.48.222]) [sage] 2022/12/28(水) 12:44:11.24 ID:KUbo3OT70 >>748 >愛すべき敵 そりゃ負けてくれるから、相手チームには愛されるわな。w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1662354812/750
782: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 02ee-A+Ep [59.135.114.124]) [sage] 2022/12/31(土) 20:27:46.24 ID:JfbrxVlc0 ウルトラ戦士たちは、光の国との往復に乗り物に乗って移動するという発想に欠けている。 ウルトラの父だって地球に来た時点で疲れていたマヌケだし。 他の宇宙人の円盤を数え切れないぐらい見ているのにな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1662354812/782
927: どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sac7-VpAj [106.132.182.94]) [sage] 2023/01/18(水) 12:48:17.24 ID:OHA9tb+va キューピッド→ピット星人やドラキュラ→キユラソ星人、ゴンドラ→ゴドラ星人 あとペガサス→ペガッサ星人あたりは有名どころだな 幽霊→ユーリー星人もその筋では知られている まずユーリー星人を知らない人も多いだろうけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1662354812/927
944: どこの誰かは知らないけれど (スーップ Sd9f-37iS [49.106.107.158]) [sage] 2023/01/19(木) 13:35:54.24 ID:6kZOg+sSd ボツになった怪獣ヤマトンのデザインを復活させようとしてた噂もあるけどな 予算の制約等であの内容になってしまったのかも http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1662354812/944
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s