[過去ログ] 【BLACKとRX・その伝説と真相】仮面ライダーBLACK × 仮面ライダーBLACK RX 40【主演:倉田てつを】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73: (ワッチョイ bbc9-1QWI [120.50.192.54]) 2022/05/20(金)17:40 ID:L4tmalxf0(1) AAS
この番組の先輩ライダーの扱いは批判されたと聞いたが分かる気がするな
基本的にガンダムにおけるジムくらいの扱いしか受けてねえ
91
(1): (ワッチョイ b3c9-92Kh [120.50.192.54]) 2022/05/21(土)04:30 ID:5WuU4IFr0(1/2) AAS
>>88
石壁のようなものが立ってて半分廃墟みたいになってる場所
当時の特撮ではよく見るなと思う。色んな番組で出てくるな
>>89
そもそも10人も同時に出てくるからモブ感が高まるんだよな
1人だけ先に駆けつけてそこそこ活躍させて、最終回のラストにお祭り的に全員集合みたいな
感じだったら良かったかも
96
(1): (ワッチョイ b3c9-92Kh [120.50.192.54]) 2022/05/21(土)12:05 ID:5WuU4IFr0(2/2) AAS
せめて復活怪人軍団くらいは先輩たちだけで倒せば
それなりに見せ場になっただろうになぁ
結局はそれもRX1人で無双しちゃったから…
111
(2): (ワッチョイ b3c9-92Kh [120.50.192.54]) 2022/05/23(月)07:53 ID:EfhGBn7u0(1/2) AAS
人気怪獣が複数いるウルトラシリーズに比べるとライダーシリーズは
イマイチ怪人の影が薄いなって感じがするからなー

RXに出て来たガテゾーンとかデスガロンは個人的にはとても好きだが
一般知名度があるとは言い難いし
123: (ワッチョイ b3c9-92Kh [120.50.192.54]) 2022/05/23(月)12:33 ID:EfhGBn7u0(2/2) AAS
そうか。そういやシャドームーンも怪人の1人と言っても良いんだな
「もう一人のライダー」ってイメージが強すぎて、怪人の印象はすっかり抜けてたよ
143: (ワッチョイ b3c9-92Kh [120.50.192.54]) 2022/05/24(火)06:28 ID:YAqt+J5K0(1) AAS
折角珍しく作品の話に戻ってたのに、またそっちの話を蒸し返しますか
多分一人の奴がしつこく話題を戻してるんだろうな
168
(1): (ワッチョイ b3c9-92Kh [120.50.192.54]) 2022/05/25(水)06:30 ID:lOPDub/c0(1) AAS
>>152
まぁ正直「こいつもしかして皇帝自身じゃねーの?」ってのは
視聴者自身も見てて割と感じる部分だったからな
初登場時から只者じゃない感出してたし。意外性が少なかったね

変な話、4大隊長の中で一番情けない感じだったゲドリアンが実は皇帝でした
みたいな展開の方が良いか悪いかはともかく意外性は出るw
191: (ワッチョイ b3c9-92Kh [120.50.192.54]) 2022/05/26(木)10:19 ID:onb9Zvsu0(1/2) AAS
戦闘力はともかくとして、活躍度においては間違いなく響子の方が
10人ライダーより活躍しとる。響子居なかったら負けてた回もあったし
192
(1): (ワッチョイ b3c9-92Kh [120.50.192.54]) 2022/05/26(木)10:21 ID:onb9Zvsu0(2/2) AAS
それにしても最終回、親戚である茂やひとみをまだ中学生の響子に任せて
爽やかに旅立っていくのはなんか納得がいかないw
213: (ワッチョイ b3c9-92Kh [120.50.192.54]) 2022/05/27(金)06:53 ID:zqLXiumB0(1/3) AAS
>>199
そういう台詞一個入れとくだけでモヤモヤ感も無くなったし
先輩ライダーたちの顔も立って一石二鳥だったのになあ
224: (ワッチョイ b3c9-92Kh [120.50.192.54]) 2022/05/27(金)18:02 ID:zqLXiumB0(2/3) AAS
俺がこの番組を好きになった理由は4大隊長たちの存在があったからだろうな
どことなく中間管理職の悲哀を感じる彼らは敵役ながら物凄く人間臭い
割と人間離れ・浮世離れしてる感のある南光太郎よりもむしろ彼らの方が人間臭いとすら感じるw
ある意味でこの番組の影の主役だったとも言えよう

終盤辺りになるともはやどうやっても倒せないRXをどうやって倒すか?
って方に話の視点が行ってた気すらするしw
230
(3): (ワッチョイ b3c9-92Kh [120.50.192.54]) 2022/05/27(金)21:00 ID:zqLXiumB0(3/3) AAS
オダギリジョーってイケメンライダーの走りみたいに言われるけど
ぶっちゃけそんなにイケメンって感じじゃないよなあ
それ言ったらてつをの方がよっぽどイケメンだと思う
246
(1): (ワッチョイ 17c9-CNTg [120.50.192.54]) 2022/05/28(土)03:41 ID:nccSOkEp0(1) AAS
クウガってやたら評価が高い作品だけど、最近youtubeでやってたのを見ると
言うほどそんなに… って感じがした。ちょっと過大評価気味って気がする
アギトの方は面白かった。さすがは井上御大って感じ
297: (ワッチョイ 17c9-CNTg [120.50.192.54]) 2022/05/31(火)04:49 ID:DTiqgdyx0(1) AAS
松井哲也ってまだ二十歳そこそこだったんだろ?
それなのに正体皇帝と言う威厳的雰囲気をあれだけ出せてるのはスゲエと思うな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.195s*