[過去ログ]
【BLACKとRX・その伝説と真相】仮面ライダーBLACK × 仮面ライダーBLACK RX 40【主演:倉田てつを】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
717
:
(ワッチョイ cf3c-AeXi
[153.246.209.163 [上級国民]])
2022/06/17(金)23:08
ID:GIITHH6f0(3/5)
AA×
>>301
>>443
>>449
ID:QH8Z3Lvy0
ID:QH8Z3Lvy0
ID:QH8Z3Lvy0
ID:xPbRRpKF0
ID:b/8iqKMO0
2chスレ:rsfx
2chスレ:rsfx
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
717: (ワッチョイ cf3c-AeXi [153.246.209.163 [上級国民]]) [sage] 2022/06/17(金) 23:08:27 ID:GIITHH6f0 ●BLACK&RX・その伝説と真相:視聴率について(1) 2022年1月30日、BLACK&RXの視聴率についての疑義が書き込まれる。 同時期に東映制作・フジテレビ放送の不思議コメディより視聴率が低かった旨など。 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1642292242/300-309 300どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f115-gZsH [106.150.164.30])2022/01/30(日) 11:33:07.45ID:QH8Z3Lvy0 何となくBLACK&RXの視聴率を調べてみたんだけどやっぱ熱狂的な信者が声デカイだけで残した数字は日曜日の朝の作品とは言えうーんって感じだな 放送開始前のBLACKの特番が1.5%で1話は7.2%で平均9.3%の最高11.8% 1号〜RX大集合はなんと12.6% RXは特番効果か1話10.7% 平均は9.3でBLACKと変わらずで最高13.0の最低6.0 笑ったのが敗れたり!RXで9.2%で戦え!全ライダーで11.4%を記録したのに偽ライダーの末路から7.8と急激にダウンして10人ライダー目当てで見たら失望したって人が多かったんだなと思った 先輩ライダーの客演で視聴率上がったストロンガーと偉い違いだ… 303どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f115-gZsH [106.150.164.30])2022/01/30(日) 13:12:56.30ID:QH8Z3Lvy0 >>301 ところがクウガ〜龍騎迄はBLACKより平均は上だしファイズはあまり平均に差が無い ブレイド以降は下がってるけど娯楽の多様化がBLACKの時代より加速してるわ録画率も令和の今はあるし…時代の移り変わりが加味されるだろうね… 後は当時の玩具売り上げとかわかればまた違うんだろうけど ついでに言うと日曜日朝の条件なら同期のジライヤやジバンとはどっこい位だけどウィンスペクターはヒットの類いだし石ノ森原作の特撮ならフジの不思議コメディの方が高かった訳で… (後略) 309どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f115-gZsH [106.150.164.30])2022/01/30(日) 20:30:17.54ID:QH8Z3Lvy0 視聴率面見るとやはり放送開始前の特番が視聴率1.5%って… やはり仮面ライダーコンテンツは当時は事前では余り期待されて無かったのだろうか?と勘ぐってしまう で、歴代ライダーが絡むと急激に視聴率上がってる辺りも https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1632214133/449-510 449どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb43-WMFS [202.229.142.164])2022/02/13(日) 17:30:28.83ID:xPbRRpKF0 >>443 EB社の仮面ライダーBLACK大図鑑では 「価値観の多様化した80年代では、かつてのような社会現象を起こすことはかなわなかったものの、 10%前後の安定した視聴率を残し、続編のRXに続くのである」と書かれてたな。 少し突っ込んだ書籍なんかだと大人気とは書いてないんだよね。 スカイやスーパー1よりマシかというぐらいで。 (このシリーズ、第1期ライダーシリーズとBLACKシリーズしか出してなかったから。 スカイ、スーパー1は飛ばされてる) 453どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab15-p/dQ [106.150.164.30])2022/02/13(日) 17:46:47.51ID:b/8iqKMO0 >>449 価値観の多様化に子供の人口の減少、放送時間帯等の話抜きで数字で言ってしまえば平均は昭和ライダーテレビシリーズで一番下だしBLACKそしてブービーはRX (特番系は省くが後半視聴率が関東は爆死のスーパー1にも平均で言うと負けてる…) ついでに言うなら同期の東映内の特撮作品にも平均視聴率は勝ってるのメタルダーとターボレンジャーだけだったし 更に石ノ森原作で言うなら不思議コメディーシリーズには全て平均視聴率は完敗やで… シリーズ終わらしたシュシュトリアンよりも平均は下だぞBLACKシリーズ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1652607518/717
その伝説と真相視聴率について1 年月日の視聴率についての疑義が書き込まれる 同時期に東映制作フジテレビ放送の不思議コメディより視聴率が低かった旨など どこの誰かは知らないけれど 日 何となくの視聴率を調べてみたんだけどやっぱ熱狂的な信者が声デカイだけで残した数字は日曜日の朝の作品とは言えうーんって感じだな 放送開始前のの特番がで1話はで平均の最高 号大集合はなんと は特番効果か1話 平均はでと変わらずで最高の最低 笑ったのが敗れたり!でで戦え!全ライダーでを記録したのに偽ライダーの末路からと急激にダウンして人ライダー目当てで見たら失望したって人が多かったんだなと思った 先輩ライダーの客演で視聴率上がったストロンガーと偉い違いだ どこの誰かは知らないけれど 日 ところがクウガ龍騎迄はより平均は上だしファイズはあまり平均に差が無い ブレイド以降は下がってるけど娯楽の多様化がの時代より加速してるわ録画率も令和の今はあるし時代の移り変わりが加味されるだろうね 後は当時の玩具売り上げとかわかればまた違うんだろうけど ついでに言うと日曜日朝の条件なら同期のジライヤやジバンとはどっこい位だけどウィンスペクターはヒットの類いだし石ノ森原作の特撮ならフジの不思議コメディの方が高かった訳で 後略 どこの誰かは知らないけれど 日 視聴率面見るとやはり放送開始前の特番が視聴率って やはり仮面ライダーコンテンツは当時は事前では余り期待されて無かったのだろうか?と勘ぐってしまう で歴代ライダーが絡むと急激に視聴率上がってる辺りも どこの誰かは知らないけれど 日 社の仮面ライダー大図鑑では 価値観の多様化した年代ではかつてのような社会現象を起こすことはかなわなかったものの 前後の安定した視聴率を残し続編のに続くのであると書かれてたな 少し突っ込んだ書籍なんかだと大人気とは書いてないんだよね スカイやスーパーよりマシかというぐらいで このシリーズ第期ライダーシリーズとシリーズしか出してなかったから スカイスーパーは飛ばされてる どこの誰かは知らないけれど 日 価値観の多様化に子供の人口の減少放送時間帯等の話抜きで数字で言ってしまえば平均は昭和ライダーテレビシリーズで一番下だしそしてブービーは 特番系は省くが後半視聴率が関東は爆死のスーパーにも平均で言うと負けてる ついでに言うなら同期の東映内の特撮作品にも平均視聴率は勝ってるのメタルダーとターボレンジャーだけだったし 更に石ノ森原作で言うなら不思議コメディーシリーズには全て平均視聴率は完敗やで シリーズ終わらしたシュシュトリアンよりも平均は下だぞシリーズ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 285 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.086s