[過去ログ] 【BLACK&RX・その伝説と真相】仮面ライダーBLACK × 仮面ライダーBLACK RX 39【主演・倉田てつを】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
736(2): (ワッチョイ ee3c-WraV [153.246.209.163 [上級国民]]) 2022/05/09(月)20:35 ID:S42RXp1n0(1/4) AAS
wikiのBLACK記事から
>「原点回帰」の設定に加え、敵となった兄弟同然の親友と戦わねばならなくなった主人公の悲哀を描いた終盤のハードな展開、
>ヒーローが戦いに勝利したにも関わらず、主人公にとってはやるせなさを残したラストに示されるようなドラマ性などがオンエア当時から高く支持され、視聴率も好調だった(平均視聴率9.2%)。
>そのため、本作品に続けて南光太郎を主人公とする続編『仮面ライダーBLACK RX』が制作され、事実上2年続くシリーズとなった。
ニコニコのBLACK記事から
>作品に対する評価が高く、高視聴率を記録したので、翌年の1988年(昭和63年)に同一主人公で続編『仮面ライダーBLACK RX』が製作されることになった
ニコニコのRX記事から
>前作の圧倒的な人気を受けて製作された続編で、(後略)
いずれも出典の明記はなく、唯一の例外はwikiでの「ドラマ性などがオンエア当時から高く支持され」(『超人画報 国産架空ヒーロー40年の歩み』竹書房)だが、
それは執筆者が単にBLACK大好きだっただけなんじゃないかと。
省1
739(2): (ワッチョイ ee3c-WraV [153.246.209.163 [上級国民]]) 2022/05/09(月)21:33 ID:S42RXp1n0(2/4) AAS
>>26に貼った「BLACK&RXクロニクル58ページ、吉川Pのインタビュー」の後略は以下の通り。
「草薙さんにすれば、お子さんに恵まれなかったこともあり、余計に彼のことが可愛かったのでしょうね。
もちろん主役オーディションは厳正に執り行いましたよ。
でもそうした草薙さんの想いもあってか、どこか社内的には『倉田くんで決まりだろう』という空気が漂っていたのはたしかです。」
出来レースを明言はしないものの・・・って感じ。
742(2): (ワッチョイ ee3c-WraV [153.246.209.163 [上級国民]]) 2022/05/09(月)21:48 ID:S42RXp1n0(3/4) AAS
ニコニコのてつを記事・掲示板にはこんなのが・・・。
3032 ななしのよっしん 2022/05/08(日) 19:03:46 ID: xudPOBbLhV
以下、固有名詞が一致しているのは偶然であり、飽くまでフィクション。
草薙専務としては、てつをを預かったものの『奔放な青年』っぷりに手を焼いていたので、
東映制作の時代劇や刑事ドラマに押し込んだら大物俳優らを激怒させる危険性が高いと判断。
ジャリ番なら大物はゲスト出演する事すらないので丁度、新・仮面ライダーを準備中だった吉川Pにてつをを頼む。
プライドが高い子なんで箔を付ける為に主演オーディションも開催して優勝って事に。
「ま、厳正な審査を頼むよw」と草薙専務。
「はい!(いやいや、この空気、もう決められちゃってるでしょー?)」と吉川P。
省10
743(2): (ワッチョイ ee3c-WraV [153.246.209.163 [上級国民]]) 2022/05/09(月)22:51 ID:S42RXp1n0(4/4) AAS
>>740
ただ草薙専務も、そんなに期待してなかったんじゃないか?
でなければ当時は業界内外から一際蔑まれていた特撮ジャリ番に押し込んだりしないでしょ。
それか>>742の引用ではないが、いきなりドラマや映画に放り込むにはやんちゃ過ぎるので、
「性根を直せば或いは」と怖さは変わらない特撮現場に入れて矯正を試みたか。
ま、結果的には森マネと東映から離脱しちゃうけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.057s