[過去ログ] 【倉田てつを】仮面ライダーBLACK × 仮面ライダーBLACK RX 37【BLACK名作?RX最強?】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
410: (テテンテンテン MM03-nstB [193.119.154.125]) 2022/02/06(日)14:56 ID:9ZimrOm+M(1) AAS
17もyoutubeもパッとしないから結局直接課金かw
ミホーはもちろん全枠買うだろうな
411
(1): (ラクペッ MM31-nstB [134.180.142.107]) 2022/02/06(日)22:17 ID:NMEGEBHZM(1) AAS
高畑淳子、貴重すぎる『仮面ライダーBLACK RX』に関するトーク「クレーンに吊るされて」マリバロン役に言及
外部リンク:nordot.app

「高畑さんは「石炭採掘場でクレーンに吊るされて…。マリバロン、南光太郎(仮面ライダーBLACK RX)にやられてしまいました」とその当時の思い出を明かしました。」

普通は南光太郎(演:倉田てつを)
とでも書かれると思うが
もはや名前すらも出なくなったか
412: (ワッチョイ cb3c-zyoL [153.246.209.163]) 2022/02/06(日)23:08 ID:lZ0qjeAE0(2/2) AAS
>>411
そういやリブートの主演が西島と中村に決まった時のニュースでも「旧作の主演は19歳の新人で」みたいに書かれてて名前は出なかったな
413: (アークセー Sxa1-zyL+ [126.162.75.75]) 2022/02/07(月)07:15 ID:1JlgLWvDx(1) AAS
スキャンダル以外はマスコミにも黙殺状態なのかてつを?
414: (オッペケ Sra1-zyoL [126.254.240.232]) 2022/02/07(月)08:26 ID:dyWs1hzKr(1) AAS
単純に無名だからな
『倉田てつを』って出した所で読む方は「誰やねん?」ってなる
415: (ワッチョイ 4bb7-foD4 [121.114.96.6]) 2022/02/07(月)12:32 ID:rpk7AFQF0(1) AAS
あと「当時新人」を強調する事でベテランの西島さん起用したSUNとの対比も狙ってるんじゃないかな

そもそも偉い人に命令されたから業界の古臭いお約束をガイドラインに惰性で作った旧TV版と
歪みきったBLACK神話を作り手達自らが打ち破らんとするリブート版って構図がもう対照的だし
416
(1): (ワッチョイ 9b93-zyoL [111.237.93.67]) 2022/02/07(月)20:58 ID:O5zXEsE/0(1) AAS
>>73
炎上の遥か前にてつをの正体を喝破していたMOO先生って何か凄い!
417: (ラクペッ MM31-nstB [134.180.142.107]) 2022/02/08(火)00:34 ID:5C+tWGrDM(1) AAS
>>416
小学館の作家繋がりでなにか察していたとしか思えんな
418
(1): (ワッチョイ 4bb7-foD4 [121.114.96.6]) 2022/02/08(火)01:08 ID:DV44oIvm0(1/3) AAS
ネタが偶然預言になってしまったというより、デビュー初期から本性知っててネタにした風だよねありゃ
実家が特殊な職業(お寺)の設定なんて絶対柿本組の事を意識してたでしょとしか

統合前のスレで言われてた記憶あるけど
BLACK・RXに夢中だった世代が丁度コロコロを買うか買わないか一歩手前の年齢だったから
奇跡的に倉田先生の存在にほぼほぼ気付かれないままだったんだよな

むしろMOO先生は遠回しな警告のつもりであんなキャラ登場させた可能性もあるわけで
419
(1): (スッップ Sd43-88rE [49.98.166.62]) 2022/02/08(火)08:49 ID:0xf8cGZSd(1) AAS
>>418
しかし、誰も止めなかったのかね?
ムー先生を。
420: (ワッチョイ cb3c-MjTf [153.246.209.163 [上級国民]]) 2022/02/08(火)11:25 ID:vIZRfvJ/0(1/2) AAS
>>419
放送当時のBLACKは小学館独占掲載だったからな(RXは講談社との併載)
コロコロの編集者がBLACKの取材で東映のてつをを訪問→そこでてつをが不遜な態度→それが編集者伝いにMoo先生の耳に・・・ってところか?
そういやコロコロで連載してたBLACKの漫画も放送中盤で打ち切りだったな(てれびくんは最後まで連載)
421: (ワッチョイ 4bb7-foD4 [121.114.96.6]) 2022/02/08(火)13:00 ID:DV44oIvm0(2/3) AAS
なんなら実は筋金入りの特撮オタクで無理を言ってその取材に同行してたのかもしれんよ

関係者からの又聞きがソースにしては「本当にてつをならやりそうorやってそう」感が半端ないんだわ倉田先生
422
(2): (ワッチョイ cb3c-yzP4 [153.246.209.163 [上級国民]]) 2022/02/08(火)13:25 ID:vIZRfvJ/0(2/2) AAS
Moo先生はそういうの大好きだよ。
昭和特撮板では一時期、蛇蝎の如く忌み嫌われていた岩佐陽一が町山智浩の下で作って3作目くらいで打ち止めになった『漫画秘宝』ってムックで本人が語ってた。
石森章太郎を含む各作家の漫画、怪獣や特撮ヒーロー、ロボットアニメが大好きで、
それが高じてビーファイター(同カブトも)の漫画連載をテレラン編集部から依頼された時は即、引き受けたとのこと。

まー九州男児のMoo先生だし、てつをみたいな人を舐めた奴は許せんかも知れんな。
423: (ワッチョイ 8533-v6+h [124.18.72.63]) 2022/02/08(火)15:46 ID:MW4+DnLb0(1) AAS
>>407
ZOOM使うだなんて、N党かよとw
424: (ワッチョイ 4521-4Dpt [220.150.153.183]) 2022/02/08(火)19:42 ID:A7uWojgB0(1) AAS
>>422
そこまで筋金入りの特オタだったとは…
しかし、そんな人をして悪人として描写されるって余程だったんだろうな
ライダー主役モチーフのキャラなら、本来ヒーローとして描くだろうしw
425: (ワッチョイ 9b93-3pQ0 [111.237.93.67]) 2022/02/08(火)20:48 ID:dRSU75uJ0(1) AAS
ファイブブラックがてつをは人を値踏みするとか言ってなかったっけ?
石森章太郎クラスの大物漫画家ならペコペコすんだろうが、Moo先生クラスなら平気で見下す態度は取りそう
426: (ワッチョイ 4bb7-foD4 [121.114.96.6]) 2022/02/08(火)21:06 ID:DV44oIvm0(3/3) AAS
まして当時は森マネがクッション役になってくれたから好きなだけ横柄な態度取れただろうて
427
(2): (ワッチョイ bd15-QL4X [114.19.94.42]) 2022/02/08(火)22:00 ID:j9KDAsHe0(1) AAS
>>422
岩佐陽一って生きてるのか?
人生なんてチョロいんだな。
自殺を考えてる人たちはあの男を見習えばいい。
生きてればなんとかなるもんだ
428
(1): (オッペケ Sra1-DtyG [126.253.217.43]) 2022/02/09(水)07:52 ID:9I2U7T/or(1) AAS
カラオケの映像はロボライダー?
429: (ワッチョイ cb3c-v6+h [153.246.209.163]) 2022/02/09(水)08:06 ID:zlRADaRB0(1) AAS
そういやロボイザーとマックジャバーって劇中殆ど出番なかったな。
『玩具を売る為だけ』にOP映像には出ていたが。
1-
あと 573 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s