[過去ログ]
【愚か者!】仮面ライダーBLACK RX【そちの役目は終わった!】 (1002レス)
【愚か者!】仮面ライダーBLACK RX【そちの役目は終わった!】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1632214133/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
930: どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd33-pcj4 [49.98.159.66]) [sage] 2022/04/19(火) 22:11:39.40 ID:dvH7A2WPd ジャーク将軍の名付け親 北原功士 こいつの名前考えました https://twitter.com/Kitahara_kou/status/1516361074219839492 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1632214133/930
931: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5167-+1fN [60.73.202.197]) [sage] 2022/04/19(火) 22:34:09.55 ID:WhSkp7+20 衣装が下だけケミカルウォッシュジーンズに変わったら凄まじい違和感が http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1632214133/931
932: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c943-m+EI [202.229.142.164]) [] 2022/04/20(水) 00:40:23.82 ID:yHlhSUa70 >>929 マリバロンも初登場の時に 「皇帝陛下に弓引くバイオライダーにございます!」って 言ってたけど、普通に「皇帝陛下に弓引く仮面ライダーございます!」でいいのになー とは思ったな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1632214133/932
933: どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa23-RiQw [111.239.185.38]) [sage] 2022/04/20(水) 04:46:52.56 ID:b8oC8QA0a 光太郎はジャーク将軍を自分の好敵手くらいに思っていただけに叔父さん夫婦を殺したことを残念に思っていたから、 「邪悪な皇帝に仕えたのがお前の不幸だ!」って言ってやったんだろうけど、誰が上司なら幸せだったかな?>ジャーク将軍 やっぱりショッカー首領辺りだろうか >>929 >>932 他のフォームチェンジヒーローと違って、外観が完全に別のヒーローのようになるからな>RX 6年半後のティガも横方向のフォームチェンジができるが、RXと違って色が変わるだけだったことを考えたらいかに当時の景気が違うかがわかる RXの頃は日本が1番景気が良かった頃だからね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1632214133/933
934: どこの誰かは知らないけれど (アウアウアー Saab-mmT3 [27.85.205.179]) [] 2022/04/20(水) 07:00:17.10 ID:sSWdhUhva フォームチェンジと2段変身の違いって事かな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1632214133/934
935: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1367-EdYG [219.196.70.2]) [] 2022/04/20(水) 12:02:24.90 ID:4ud10K3m0 >>933 景気が良かったんかもしれんが当時から完全別個体になるのが違和感あるわ 特にメカメカしい動きになるロボライダーが違和感 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1632214133/935
936: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 49ac-RiQw [160.86.176.55]) [sage] 2022/04/20(水) 22:07:07.40 ID:u/Wbx+u50 スーパー1やZXのような機械系の改造人間ならまだしも、生体改造人間なのにな>RX ただ、「RX-ロボライダー(Rr)」とも「RX-第二形態(R2)」とも取れる胸のマークは良いよね。よく考えたなぁと。バイオもそれは同じなんだがw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1632214133/936
937: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c943-m+EI [202.229.142.164]) [] 2022/04/20(水) 22:18:25.88 ID:yHlhSUa70 >>936 シャドームーン「全くだ」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1632214133/937
938: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13d6-Ex1q [125.30.44.44]) [sage] 2022/04/20(水) 23:50:18.63 ID:kYVY6vRu0 ゴルゴムの世紀王は柔軟に変化する改造人間だな。シャドームーンも元はブラックサンと同じ姿だそうだし。 もともと世紀王に変化する事が前提だからか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1632214133/938
939: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9b0c-RiQw [119.230.181.135]) [sage] 2022/04/21(木) 01:22:25.23 ID:hyxAwsgm0 外観が変化するのはわかるけど、シャドーやロボみたいにメカメカしい外観になるのがわからんな シャードムーンの場合は天海地の石のエネルギーが作用してああなったんだろうけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1632214133/939
940: どこの誰かは知らないけれど (アウアウアー Saab-mmT3 [27.85.206.89]) [] 2022/04/21(木) 11:01:24.99 ID:H/241tXna キングストーンには無限の可能性があるのだろう 正反対の属性という事でロボ、バイオなのかな それよりきょう子ちゃんが一般人なのに水を操る力を手に入れたのが謎だ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1632214133/940
941: どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd33-m+EI [49.98.165.10]) [] 2022/04/21(木) 14:20:44.68 ID:Cbeaj35Md >>940 なんとなくロボバイオは光太郎以外のライダーが変身する予定たったんじゃないかって気がする。 水をアヤツル力も水のライダー由来なら分かる気がするし。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1632214133/941
942: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1367-EdYG [219.196.70.2]) [] 2022/04/21(木) 14:47:36.98 ID:uxkfbXHb0 >>936 RXのベルトはメカだから 不思議な事が起きてベルトのメカ要素が全面に進化してロボライダーになったと補完してるわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1632214133/942
943: どこの誰かは知らないけれど (JP 0Hab-mbkD [219.106.244.89]) [] 2022/04/21(木) 14:54:51.76 ID:+2csTuZ3H バイオライダーは、仮面ライダーBlueだな ロボの方は、まだBLACKと呼べれる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1632214133/943
944: どこの誰かは知らないけれど (JP 0Hab-mbkD [219.106.244.89]) [] 2022/04/21(木) 14:58:44.71 ID:+2csTuZ3H ロボライダーは、血液中の鉄分が表皮に集中して浮き出るという設定だ 光太郎が鉄分の多い食物摂取を怠ると、装甲は脆くなるんだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1632214133/944
945: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1367-mbkD [219.199.191.36]) [sage] 2022/04/21(木) 18:06:55.69 ID:kmpBkllE0 バイオライダーは普通にジャーク将軍とかに化けて引っかき回せそうだが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1632214133/945
946: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1389-mmT3 [123.176.195.85]) [] 2022/04/21(木) 22:08:06.71 ID:LhamXzWZ0 >>945 潜入してジャーク将軍に化けて一発ギャグとかやってマリバロン達にドン引きさせるとかね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1632214133/946
947: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 53eb-hCI3 [115.31.0.208]) [sage] 2022/04/21(木) 23:05:25.96 ID:8cy9Ny070 バイオライダーって意外に攻撃食らったりダメージ受けたりしてるんだな 初登場回の自動で攻撃すり抜けが消えてしまった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1632214133/947
948: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9b15-+1fN [119.106.211.67]) [sage] 2022/04/22(金) 02:03:01.99 ID:wUqPBs0D0 ジャーク将軍はマリバロンに随分目をかけてるな ガロニア姫失った時も助け船出してたし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1632214133/948
949: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1367-EdYG [219.196.70.2]) [] 2022/04/22(金) 11:33:21.60 ID:FZWmgAjH0 マリバロンはジャークの愛人だったから生かされてたが 皇帝からするとおそらくガロニア姫失敗あたりから処刑対象になってた女 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1632214133/949
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 53 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.244s*