[過去ログ] 【地獄で待ってるぜ】仮面ライダーBLACK RX【RX!!】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
201: (オッペケ Sr10-LECs [126.157.98.219]) 2020/12/28(月)02:03 ID:g8pwLXfgr(2/2) AAS
てつをもRXの映像見返して
「この頃は将来、変なグッズ売って生活するようになるとは思ってなかったなー」
とか過去を懐かしんでだろな。
202: (スプッッ Sd5e-uzQt [1.75.235.183]) 2020/12/28(月)07:07 ID:W72U2cvOd(1) AAS
ダスマダーって本来の予定だと本人=皇帝じゃなくて、
頭に付いてる虎みたいなやつが皇帝だったという話を聞いたことことがある
そっちの展開の方が面白そうなのに何故やめちゃったのかな
203(1): (アウアウエー Saaa-sSSI [111.239.189.69]) 2020/12/28(月)10:04 ID:bVub0cdMa(2/3) AAS
それならゲドリアンの手柄を横取りしようとしたり、「ジャーク達の体たらくを報告したら、自分の首も飛ぶ」って独り言も不自然じゃなくなるのにな
204: (ワッチョイ 70b7-yePO [125.202.84.205]) 2020/12/28(月)11:45 ID:ylDUavG90(1/3) AAS
初期のダスマダーはまだ独立した自我(分身である自覚もなし)で動いていて
ゲドリアンの死を機に皇帝が完全に人格乗っ取ったという仮説をこのスレで聞いた事がある
205: (アウアウエー Saaa-sSSI [111.239.189.69]) 2020/12/28(月)15:22 ID:bVub0cdMa(3/3) AAS
いや、もちろんダスマダーとして別の人格を持っていたかもしれないとは俺も思ってはいるけどな
ただあの飾りが皇帝ならより自然になると言ってんだよ
206: (スプッッ Sd5e-uzQt [1.75.208.228]) 2020/12/28(月)17:02 ID:cxL/hgo8d(1) AAS
>>203
そこから考えてもやっぱり当初は皇帝とは別人の設定だったんだよ
どこかの段階で路線変更されちゃったんだろうな
207: (アウアウカー Sa4a-3ls0 [182.251.250.7]) 2020/12/28(月)17:20 ID:SPbCjz8Ka(1) AAS
ジャークミドラ回で唐突に伏線張り出したよな
ダスマダーの目が光ってそれを見たマリバロンが「もしやお前は・・・」とか
ダスマダー戦から皇帝戦にスムーズに繋げるには同一人物が楽チンと踏んで急遽決めたんやろな
208: (アウウィフ FF7a-sSSI [106.171.78.221]) 2020/12/28(月)18:22 ID:p1uASazuF(1) AAS
幹部キャラとして出したというならジャグラムの回で死なせていたんじゃないのか
209(1): (ワッチョイ 70b7-yePO [125.202.84.205]) 2020/12/28(月)18:23 ID:ylDUavG90(2/3) AAS
ジャグラム回で不死身アピールしてきたりと
最終シーズン辺りから伏線を仄めかしてきた感じだな
210: (ワッチョイ 70b7-yePO [125.202.84.205]) 2020/12/28(月)18:30 ID:ylDUavG90(3/3) AAS
「幹部キャラ兼クライシス皇帝の分身」ってのは恐らく元から決まっていて
その設定をバラすタイミングがかなりズレたせいで違和感が生じたんだと思うぞ
211(2): (スプッッ Sd5e-uzQt [1.75.211.91]) 2020/12/28(月)21:51 ID:+tebjzr1d(1) AAS
本来予定に無かった10人ライダー登場も影響してるのかもしれないな
それにしてもRXの終盤て、この時代の他の作品と比べてもストーリー的な盛り上がりに欠けてない?
戦隊もメタルも終盤のストーリーってどんでん返しがあったり謎が判明したりで盛り上がるのが通常なのに
RXはただ最強怪人や幹部を倒すだけ
怪魔界の住人を救うわけでもなく納谷さん声の皇帝を倒して終わるだけなんだよね
これなら途中のシャドームーンとの決着戦の方がずっと盛り上がり度合いが上だった気がする
どうも終盤はどこか投げやりっぽさを感じてしまうよ
212: (JP 0Hda-3ls0 [210.203.222.162]) 2020/12/28(月)22:09 ID:y/qGt0jAH(1) AAS
不死身アピールなら天空回から始まってるな
でも皇帝の分身設定がその時点で決まってたなら
次話のスピングレー回での
「誰が報告などするものか」の独り言も矛盾する
よって不死身アピールと皇帝の分身設定は関係ないように思えるけどな
213: (アウアウカー Sa4a-3ls0 [182.251.250.14]) 2020/12/28(月)22:24 ID:CI70ErUUa(1) AAS
>>211
怪魔界は地球の双子星でした!とか
怪魔界の崩壊は地球の環境破壊のせいでした!とか
ダスマダーの正体は皇帝でした!とか
どれも取って付けたようなどんでん返しならあったけどなw
214(1): (ワッチョイ 2216-+ldi [27.139.80.254]) 2020/12/28(月)22:47 ID:rRVg5mfe0(1) AAS
歴代ライダーのあまりの弱さが気になって、ストーリーどころじゃなくなってたわ
215(1): (アウアウカー Sa4a-3ls0 [182.251.250.7]) 2020/12/29(火)00:08 ID:M/8ojO58a(1) AAS
>>214
見せ場がないだけで、RXと比べて明確に弱く描かれてた訳では無いような気がする
RXだって奥の手であるバイオ出すまでは
ジャークミドラにボコられまくりだったし
ライダーマンやV3も奥の手を出す前に
みんなの所まで吹っ飛んじゃったんだろw
216: (ワッチョイ 6725-LECs [180.46.199.21]) 2020/12/29(火)00:27 ID:+wQhvf9h0(1) AAS
>>199
東映や石ノ森プロとちゃんと契約結んでのBLACKマスクならいいけどな。
217(1): (ワッチョイ 2216-+ldi [27.139.80.254]) 2020/12/29(火)00:34 ID:cecgJa6F0(1/2) AAS
>>215
だって、グランザイラスが爆発した時、生身のレギュラー陣が普通に会話してる後ろでみんなフラフラしてんだもん
218(2): (アウアウエー Saaa-sSSI [111.239.189.69]) 2020/12/29(火)00:45 ID:whjrLybAa(1/2) AAS
BLACKの時点で10人ライダーの中でも上位に食い込める実力だろうに、そのBLACKがさらに3倍になったのがRXなんだから、
1号達では通用しないのは仕方ない。ゴルゴムとなら良い勝負できたかもだが
219(1): (ワッチョイ 2216-+ldi [27.139.80.254]) 2020/12/29(火)00:52 ID:cecgJa6F0(2/2) AAS
>>218
そんな設定真に受けてたら、デルザー軍団にストロンガー以外全員やられてるわ
220: (アウアウカー Sa4a-3ls0 [182.251.250.17]) 2020/12/29(火)01:20 ID:l7DEu+lBa(1) AAS
>>217
生身のレギュラー陣は爆発の瞬間は物陰に避難してたんだろう
10人ライダーみたいに瓦礫と一緒に吹き飛ぶ様子が映ってない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 782 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*