[過去ログ] 【ゲルショッカーの恐ろしさは】仮面ライダー Part30【戦争の恐ろしさと同じだ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95: (ワッチョイ 473a-mDuQ) 2019/02/15(金)05:25:02.37 ID:grdOqzxO0(2/3) AAS
Blackはどちらにしても昭和だった(^^;;
191: (アウアウウー Sa9b-pg8V) 2019/02/28(木)23:20:54.37 ID:Kidpqt4ha(2/2) AAS
ストロンガー最終回でぜんぶ私だって大首領がネタバレしただろ
253: (ワッチョイ df16-KwlX) 2019/03/07(木)00:55:27.37 ID:plRdTmBo0(1) AAS
首領が一つ目の正体を現した時に
突然、爆発して、足元に小さい目玉が残ってたが
あれが本体だったんだろうな
で、アジト爆発前に逃げてデストロン設立まで
どこかに隠れたんかな?
501(1): (ワッチョイ 6b3a-+W+L) 2019/03/29(金)08:32:41.37 ID:QnboSG0w0(1) AAS
>>498
奴ができることは理不尽な点を強引に解釈するスレからコピペ貼るだけじゃん。それしかできないクソバカだから
551(2): (スップ Sdbf-HQwo) 2019/03/31(日)11:34:13.37 ID:m4rWCz8Nd(1) AAS
>>550
スケでも作れよ
557: (アウアウクー MM4f-T6Di) 2019/03/31(日)12:49:19.37 ID:kcxhhbwwM(1) AAS
>>556
リアル世代だがグレートには感情移入できなかったな。
鉄也に「マジンガーZとは出来が違うぜ!」なんて言わせるから反感買うのは当然・・・
679: (ワッチョイ 0115-VHKw) 2019/04/09(火)01:47:47.37 ID:gXL3Wn/r0(1) AAS
石ノ森監督作品なら、やっぱイナズマンだなあ
715(1): (ワッチョイ b981-T1YN) 2019/04/12(金)22:05:31.37 ID:NcYAVtlB0(1) AAS
ブラックはRXでの客演が入るまでは完全に独立した世界のライダーとして作ってたからねえ。
俺はRXの客演は本郷や風見達が変身してるライダーとは思いたくないけどさ。
767: (オッペケ Sr85-oCLo) 2019/04/17(水)12:34:56.37 ID:6OkDW6Rwr(1) AAS
ZO好評だったからとりあえず作りました感が半端なかったよね...翌年のはハカイダーだったし
777(1): (スップ Sd73-BizI) 2019/04/17(水)22:42:56.37 ID:O4PVNfiid(1) AAS
>>775
そんなのがあったのか…
やはりメインターゲットの子供に手をかけてはアカンと思う
844: (スププ Sd43-clMT) 2019/04/30(火)09:41:59.37 ID:k2/3LwTId(2/2) AAS
>>842
被った
申し訳ないw
853: (ワッチョイ df67-mXUH) 2019/05/03(金)01:42:46.37 ID:CivFV0np0(1) AAS
改造前の本郷猛。
925: (ワッチョイ a667-0dpX) 2019/05/16(木)00:26:53.37 ID:oo4h3zwi0(1) AAS
仮面ライダー=バッタ男とゆう認識が多いやうだが、ワタシはそうは思わない
ライダーはバッタ男などとゆう怪人っぽいイメージぢゃなく、もっと風格のあるヒーローぢゃ
そやから怪人バッタ男が出てきても別によかった
題名は「世紀の決戦!最強怪人バッタ男対仮面ライダー」
973: (ワッチョイ e711-IeET) 2019/05/28(火)13:44:16.37 ID:XwmIQSEl0(1) AAS
世界征服を企むショッカーがなぜスクールバスの子どもたちを襲うのか?
世界征服を企むにしてはやってることが小さすぎるだろ。という意見があったが
ニュース報道を見ているとスクールバスの子どもたちを襲うことが
どれだけ市民社会に恐怖を与えているのか、対応によっては権力者が失脚するという
そういうことにもなるから、いまにして思うとスクールバスを襲撃するということが
世界征服に最も効果的な手段であるということがよく分かる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s