[過去ログ] 【ゲルショッカーの恐ろしさは】仮面ライダー Part30【戦争の恐ろしさと同じだ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: (ワッチョイ 4993-/WZR) 2019/02/07(木)18:58:17.15 ID:4LFhRhHf0(2/2) AAS
圭子かわいいよかおり(;´Д`)
51: (スププ Sd22-YDdh) 2019/02/11(月)15:53:13.15 ID:jVxru110d(1) AAS
当時は前半後半で主題歌を変えるなんて商売意識した展開はしなかったが
宇宙戦艦ヤマトは主題歌のバージョン違いがあって、両方ともテレビのオープニングに使われた
初代ウルトラマンも複数バージョンの主題歌がテレビのオープニングに使われた

もちろんライダーも藤岡バージョン、藤浩一バージョンがあったな
175: (ガラプー KKa5-BOGr) 2019/02/26(火)17:51:10.15 ID:zNgpC4nXK(1) AAS
Xライダーをもっと評価しろ おもしろいのに。
312: (ワッチョイ 3716-q+B7) 2019/03/10(日)20:24:37.15 ID:5Rr3JLUE0(2/2) AAS
>>308
おやっさんはライダーのためならライダーキックを喰らって生きていられるくらい
タフなんだしw
370
(1): (ワッチョイ ffae-kbMb) 2019/03/17(日)00:54:56.15 ID:NJESunY50(1/2) AAS
次の方どうぞ
379: (ワッチョイ cfa9-jz1E) 2019/03/17(日)19:58:55.15 ID:QkzxiqB80(1) AAS
>>377
考えりゃわかるだろ
一文字を救出したときにいっしょに持ち出してきたんだよ
632: (アウアウウー Sa0f-k/P3) 2019/04/03(水)09:51:44.15 ID:hV7cnTMWa(1) AAS
>>625
投げ技はライダーにも色々あったからね
719: (ワッチョイ 8ba9-BN3Q) 2019/04/13(土)21:51:26.15 ID:lChq5F3r0(1) AAS
RXとクライシスの怪人って対等だったかのう?
時々RXを圧倒する強いやつもいたことはいたが
ほとんどはRXがたいした苦戦もせず圧勝してたような記憶しかない
751: (ワッチョイ 2b15-GdO3) 2019/04/16(火)09:49:39.15 ID:hbmDMmkQ0(1) AAS
とりあえず今後販売される仮面ライダー書籍は、

・ストロンガーまで
・スカイからブラックまで
・クウガ以降

と完全に分けてもらいたい
774: (ガラプー KKf5-AIHj) 2019/04/17(水)17:17:13.15 ID:dcleWkoeK(3/4) AAS
ズバットは子供が○される描写が何度か直接出てきたね
831
(1): (スフッ Sd43-clMT) 2019/04/29(月)17:01:46.15 ID:VHiqWa5Ad(2/2) AAS
RX終了当時、ある同人誌に書かれた記事(ドラマ製作関係者の執筆)によれば
シリーズ終了は東映の意向、
バンダイと毎日放送は継続を要望したらしいが
東映・石森プロともに「やり尽くした」との意で固辞したとのこと

ソースとしては弱いが、クルマに乗り光線剣を振るうライダーというのは
明らかに後続ヒーロー(ぶっちゃけ吉川Pが手掛けた宇宙刑事)の応用で
言い換えると別にライダーでなくても構わない代物
ノリダーは下ネタも出るバラエティー番組の1コーナーで、
一応石森プロの許諾も得ているから
まともに考えるなら東映がマジにキレる代物ではない
省10
836
(1): (ワッチョイ 23ae-mEZ1) 2019/04/29(月)23:22:26.15 ID:KxcSsKh70(1) AAS
スレチ
889
(1): (ワッチョイ 7bac-syfw) 2019/05/08(水)11:46:58.15 ID:FOZFbYHa0(1) AAS
10話ゲストの古賀刑事ってショッカーに殺されかけたくせに
何で本郷からショッカーの存在聞かされても信じようとしなかったんだろう?
ライダー見て気絶した時に記憶も一緒に(恐怖のあまり)吹っ飛んじゃったんだろうか?
929: (ワッチョイ cf93-dnyq) 2019/05/16(木)07:11:32.15 ID:NTap2zBu0(1) AAS
改造前の生身の性能テストはまあいいとして、大首領への宣誓式とか城茂以外の奇械人の人間体がやったのを見たことがない
あと、ベルトも奇械人とは一線を画してる。仮に忠誠を誓ったところでエレクトラがブラックサタンベルトに変化するとも思えない

というか普通の人間を改造した奇械人って丹古母鬼馬二ぐらいじゃ…
956: (スフッ Sdff-UPT5) 2019/05/23(木)08:35:44.15 ID:0usO4SvWd(1) AAS
小嶺麗奈って聞いたことあるなと思ったら、仮面ライダーFirstの緑川あすか なんだな
967: 964 (アウアウカー Sa3b-V2ei) 2019/05/26(日)20:22:44.15 ID:xzMRqapha(1) AAS
>>966
メンゴメンゴ、「合掌」だったね・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.335s*