[過去ログ] じゃあまん探偵団 魔隣組 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: 2017/07/28(金)16:08 ID:9jnCrkzr(1) AAS
「憧れミステリー」は名曲
15: 2017/07/28(金)17:15 ID:q1h7lmGC(1) AAS
1988年1月10日〜1988年12月25日放送
16: 2017/07/29(土)11:57 ID:g//e0AxM(1) AAS
AA省
17: 2017/07/29(土)11:59 ID:VQa3umzu(1) AAS
1988年1月10日〜1988年12月25日放送
18: 2017/08/01(火)15:28 ID:JcGxfYyM(1) AAS
ジゴマのソフビとマリンコマンダーの玩具を所有してるわ
19: 2017/08/01(火)15:31 ID:atkEjOCT(1) AAS
1988年1月10日〜1988年12月25日放送
20: 2017/08/01(火)20:41 ID:a9K3M8dv(1) AAS
今日の東映チャンネルで初めて観た。
主人公のお母さん役が前作と同じだったんで調べてみたら、それまでのシリーズでもお母さん役やってたんだね。
というか、当時でまだアラサーなのに、それまでの数年で連続で小学生のお母さん役とか凄いなw
21: 2017/08/01(火)20:52 ID:7yLBnDgW(1) AAS
1988年1月10日〜1988年12月25日放送
22: 2017/08/01(火)21:04 ID:0d0eemOo(1) AAS
久々に朝比奈尚行を見た。
東映チャンネルでも8ちゃんやバッテンロボ丸の再放送から10年以上経っているんだもんな…。
23(1): 2017/08/01(火)21:25 ID:T6ICiQRK(1) AAS
千蔵の次は捨三か
24(2): 2017/08/01(火)23:37 ID:WABm8/18(1) AAS
次は正八かなと思ってたら探偵団シリーズはこれで終わってしまった
25(1): 2017/08/02(水)04:19 ID:awe8vYnn(1) AAS
1988年1月10日〜1988年12月25日放送
26: 2017/08/02(水)04:24 ID:xEfwBHCv(1) AAS
>>25
もう許さない
27(1): 2017/08/02(水)06:44 ID:qzqreyhY(1) AAS
今から見始めた者ですが>>23はどういう意味ですか?
28(1): 2017/08/02(水)06:49 ID:29Aw293/(1/3) AAS
東映チャンネルで魔隣組見てカオリちゃんが残り勉強中のタカシにあっかんべーやるシーンがスゴく可愛かった。
29: 2017/08/02(水)06:50 ID:29Aw293/(2/3) AAS
魔隣組でカオリちゃんがパンチラするシーンってないのかな
30: 2017/08/02(水)07:01 ID:gl57gKOx(1) AAS
>>27
前作の覇悪怒組に出演してた秋野太作と今作出演の渡辺篤史、
両氏ともに過去に必殺シリーズに出演していて、そこでの役名
>>28
いずれ出てくるキス顔もかわいい
31: 2017/08/02(水)09:21 ID:eFVHyAR6(1) AAS
スレ立て主の荒らしさんは、こっちでは放映日付攻撃か、魔隣組は傑作じゃないのかョ。
32: 2017/08/02(水)12:03 ID:R05PW1gB(1) AAS
半ズボンの魅力だけなら、前作よりもこちらが上だね。
33: 2017/08/02(水)12:55 ID:29Aw293/(3/3) AAS
もし今覇悪怒組や魔隣組みたいな探偵団やるとしたら鈴木福くんは確定だけど女の子は一体どんな子役を起用するのだろう?俺は芦田愛菜ちゃん辺りだと思うけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 969 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s