[過去ログ] 【諸君はこの青年を】仮面ライダー Part23【記憶しているだろうか】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
561(1): 2017/03/27(月)22:53 ID:6gmG8UQr(1/2) AAS
30年前までは50歳は立派なジジイだった。
ジャイアント馬場が50歳で現役なのが驚愕だったし、石原裕次郎が51歳で亡くなったのも当たり前の感覚だった。
今は50歳(自分が今年50歳)と言っても、見た目も肉体的精神的にも10歳は若のが一般的かと思う。
80年代に活躍した女性アイドルとか、今でもヤレる美貌を保っているしw
563: 2017/03/27(月)23:24 ID:6gmG8UQr(2/2) AAS
>>562
ジジイという表現が適切ではなかった。
昔は「人生五十年」と言われていたから、50歳越えたら長生き即ち立派な高齢者という意味です。
ジャイアント馬場自身も還暦記念試合のインタビューで「子供の頃、60歳といえば年寄りだと思っていたが自分が60歳になってみたら、なんだまだやれるじゃないか」と語っていた。
つまり主観(精神面、自分はまだ若いという気持ち)と客観(見た目、40代半ばでも可愛いなど)が一致するようになってきたのがこの20数年かと思います。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s