超神ビビューン Part2 [転載禁止]©2ch.net (369レス)
上下前次1-新
360(1): 02/03(月)23:04 ID:QE20Cd/v(1) AAS
ベニシャークみると、赤ちゃんの玩具のガラガラ連想しちゃう
アクマイザーとの差別化でバシャーンは女性キャラでも良かったように思う
361: 02/05(水)05:54 ID:fXFkaN0u(1) AAS
やはりささきいさおの主題歌は安定感があるな
362: 02/09(日)07:30 ID:cQ6yxH3u(1) AAS
>>360
リサはダルニアじゃないかと思った人は多かったかも
363: 02/10(月)00:21 ID:le/Hoa6F(1) AAS
ダルニアってどうしてるんだろう?
364: 02/15(土)16:29 ID:NbWFM4sI(1) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
365: 02/25(火)13:40 ID:ASNy3yB/(1) AAS
エンディングでバシャーンだけソロカットが多いのは何で?
366: 03/26(水)19:09 ID:ufuUHH5d(1) AAS
野郎3人、空海陸でイメージカラーが赤青そしてちょっと強引だけど黄色系、
これで巨大ロボがあればもうサンバルカンだな。
そう考えると超神ビビューンってサンバルカンのご先祖様だな。
367: 03/26(水)23:42 ID:9A6vBmXp(1) AAS
戦隊だと青は2番手ポジションが多いけどビビューンでは青が後輩
368: 04/10(木)11:30 ID:pj3FTflK(1) AAS
『仮面ライダーアマゾン』に『ゴレンジャー』、『ロボコン』の意外な超合金も…! ELT・伊藤一朗が語る「特撮黄金時代」の原体験
──仮面ライダー以外の作品はどうですか?
伊藤 あとは、『アクマイザー3』(1975年)や『超神ビビューン』(1976年)のような3人組のヒーローも好きでしたね。それぞれのキャラがバラバラで、個性が際立っているのが魅力でした。
369: 05/01(木)04:17 ID:2N3Pb5tD(1) AAS
東映chの後枠は「スケバン刑事2」か…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.073s*