【東宝】地球防衛軍について語るスレ【映画】 [転載禁止]©2ch.net (621レス)
【東宝】地球防衛軍について語るスレ【映画】 [転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1420631484/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: どこの誰かは知らないけれど [] 2015/01/07(水) 20:51:24.54 ID:mVH6GNU7 1957年公開、日本初の本格的侵略SF映画「地球防衛軍」について語りましょう 関連スレ http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1418441469/ ゴジラ映画総合 GODZILLA 59 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1229870126/ 昭和東宝特撮SF映画総合4(懐かし邦画板) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1420631484/1
602: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2023/09/05(火) 16:10:17.98 ID:l+Rpq/VK ファープは全身マーカライトコーティングされてるんだから 直接光線浴びせてもアルファ号と同じで跳ね返されるだけだろ モゲラはメガ粒子砲と同じでエンジンの起動に20分くらい かかるんだよw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1420631484/602
603: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2023/09/10(日) 14:07:31.26 ID:3Sb4KAsb やはり降下中のファープ確認した時様子見して裏目に出たパターンだよな ミステリアンって自分らが不審者の集団のくせに他所から来た不審なものにはまるで耐性ないんだと思う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1420631484/603
604: どこの誰かは知らないけれど [age] 2023/09/18(月) 04:44:18.44 ID:ln0XLqj5 >>598>>603 降下するファープに対して警戒せずに何の対策も講じなかったのは ミステリアンが一度は防衛隊の兵器に圧勝してたからそれに慢心して舐めプしてた節があるな ミステリアンの兵器に殲滅される防衛隊をモニター越しに見てる様は 「見ろぉ人がゴミのようだ!!wwwww」とドヤ顔で喜んでるみたいだったしw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1420631484/604
605: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2023/09/22(金) 04:18:57.76 ID:Sdqk0gmV 東京現像所が挑む東宝特撮デジタル修復 (前編) 『地球防衛軍』はいかにして作られたか 解説コラム part 1 https://news.yahoo.co.jp/articles/652f5e6eff50d120286f48cc469a6aa8acde6e17?page=1 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1420631484/605
606: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2023/09/22(金) 18:09:20.02 ID:qDHrjVTE 映画の誕生を見届ける職人集団 " 東京現像所 / Togen " 05:東京現像所が挑む東宝特撮デジタル修復 (前編) 『地球防衛軍』はいかにして作られたか 解説コラム part2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1420631484/606
607: どこの誰かは知らないけれど [age] 2023/09/25(月) 14:24:31.38 ID:RAbOatU1 これも全て空挺あがりでイキがった挙げ句調子に乗って何を勘違いしたのか 空挺レベルの練度を一般部隊にまで求めて自分の掌握した部隊全部を巻き込んでいらんことさせまくって 自分がぺーぺーの時に理不尽な思いをした分、出世したらしたで出世欲に取り憑かれて 下の者の気持ちなんかこれっぽっちも考えず平気でパワハラをやっていいと思い込み、 それが自衛隊の負の連鎖を繰り返してることに全く気づいてないw 基地外自己満足オ○ニー大隊長(笑)の『松尾辰三』ってジジイの仕業なんだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1420631484/607
608: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2023/09/25(月) 14:25:40.99 ID:VgKZKzTg ついにここにもスクリプト荒らしが? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1420631484/608
609: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2023/09/27(水) 05:43:18.48 ID:av8Mv1bu 心機一転頑張ります http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1420631484/609
610: どこの誰かは知らないけれど [] 2023/09/28(木) 12:01:41.88 ID:vLew59ju 「カンタンニイウト、チョッケイ、にはくめとるのれんずデュス」 本当は「にはくめとるのみらーデュス」では? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1420631484/610
611: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2023/09/28(木) 15:55:09.77 ID:aY6KJsuF 映画の誕生を見届ける職人集団 " 東京現像所 / Togen " 06:東京現像所が挑む東宝特撮デジタル修復 (後編) 『地球防衛軍』の修復に挑む Togenスタッフインタビュー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1420631484/611
612: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2023/12/12(火) 21:11:45.54 ID:NHOVnsVe これと大怪獣バランのDVD手に入れた 観るど~ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1420631484/612
613: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2023/12/23(土) 01:24:45.86 ID:u9cWKLcB 5の100面が画面揺れまくってて動きづらい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1420631484/613
614: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2024/08/29(木) 15:40:48.67 ID:rUB9w2+o ゴジラと若大将、特撮とサザエさん…昭和の2本立て映画「本当にあった」トンデモ組み合わせ5選 ■3.『地球防衛軍』×『サザエさんの青春』 1957年末、東宝は『地球防衛軍』(監督:本多猪四郎)という特撮映画を公開した。これは、高度な科学技術を持つ異星人ミステリアンと人類の戦いを描くSF大作だ。 そして、同時上映は『サザエさんの青春』(監督:青柳信雄)だった。 「当時の人気歌手・江利チエミが主演した実写版『サザエさん』の第3弾。描かれるのは、人類の存亡とはまったく無関係の日常が舞台のドタバタ劇です。このミスマッチが昭和らしいですね」(前出の映画誌ライター) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1420631484/614
615: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2024/08/29(木) 23:28:12.82 ID:EXh/l/mN ネタコラ画像でゴジラ対若大将ての見たことがある。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1420631484/615
616: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2024/09/11(水) 13:18:31.53 ID:VM8mCBUA これか https://i.imgur.com/aclPzN2.jpeg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1420631484/616
617: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2024/10/23(水) 21:15:28.82 ID:0O+Qnz8n ベエタア号、ベエタア号~ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1420631484/617
618: どこの誰かは知らないけれど [] 2024/11/22(金) 10:06:15.53 ID:4SPAG/ad 午前10時の映画祭、ゴラスと海底軍艦の名が入ったチラシが出てるね 地球防衛軍は高度な科学を持つ侵略者をとりあえず地球から撃退する自衛の話だったけど、宇宙大戦争と海底軍艦は自衛の名のもとに滅びゆく少数派を最後の一人まで族滅しちゃう話だからイマイチ乗り切れない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1420631484/618
619: どこの誰かは知らないけれど [] 2024/12/01(日) 05:38:14.99 ID:pM3AGK8t ふ〜た〜り〜は あ〜おい むぎ♪ by 伊藤咲子 出だしが「地球防衛軍」のテーマ曲に似てる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1420631484/619
620: どこの誰かは知らないけれど [] 2025/01/09(木) 23:44:26.26 ID:aeCwumuD https://i.imgur.com/IFmKovp.jpeg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1420631484/620
621: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2025/04/11(金) 09:25:57.80 ID:qjbwiZK6 見てみたけれど後年まで有名なモゲラ大活躍じゃなくてメインは地球防衛軍とミステリアン・ドームのビームの撃ち合いじゃねーか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1420631484/621
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.106s*