[過去ログ] 【ジェット気流だ】 マグマ大使 5 【飛行機整備】 (988レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
337
(3): 2012/04/27(金)12:57 ID:Vn0e4IEW(1) AAS
アース、マグマは分かるけど、モルってどういう意味ですか?
ガムはお菓子のガム?
ゴアは?

地球に関するなんか共通点あるんですか?
338: 2012/04/27(金)13:13 ID:GzlxMsL1(1) AAS
>>337
モルは6.02×10の23乗に関係あるのでは?
339
(1): 2012/04/27(金)22:59 ID:QIBQC+Ox(1) AAS
>>337
マグマ・モルと続けて言ってごらん。
マグ・マモルとも言えるよね。
マモルと言えば主人公の少年。
地球をマモルにひっかけてあるんだよ。
ガムはスポンサーがロッテだから。
ゴアは副大統領から。
340: 2012/04/28(土)00:28 ID:AWmfRfIb(1) AAS
>>337
アトム・リットル・シタ・ド・モルのモル
以下引用

モル(mole, 記号:mol 英語ではモウル、独語でモールと発音) は国際単位系(SI)における物質量の単位である。SI基本単位の一つである。

現在の1モルの定義は以下の通りである。

モルは、0.012キログラム(12グラム)の炭素12の中に存在する原子の数と等しい構成要素を含む系の物質量である。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s