[過去ログ] 【ジェット気流だ】 マグマ大使 5 【飛行機整備】 (988レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
225: 2012/04/02(月)22:53 ID:X5H9CeHJ(1) AAS
うちのおかんはマグマ大使と線路はつづくよどこまでもをごちゃにして
歌ってた。♪線路はつづくよどこまでも〜地球の平和を守るため〜
226: 2012/04/03(火)10:20 ID:qcJAy4+N(1) AAS
うちのおとんはマグマ大使と大きなのっぽの古時計をごちゃにして
歌ってた。♪大きなのっぽの古マグマ おじいさんのアース 〜地球の平和を守るため〜

歌える人、歌いませんか?
227: 2012/04/03(火)10:33 ID:GwuELXvu(1) AAS
Blu-rayBOX発売
228: 2012/04/03(火)22:10 ID:/3aHDd60(1) AAS
まも「る」ため〜♪のところでブルーノートになるのが何ともいえん
229: 2012/04/03(火)22:35 ID:dgXuNf1P(1) AAS
キュピッ

でんじんっ ザボーガァー ギョォォ!!!
230
(1): 2012/04/04(水)08:57 ID:GxtF7ohQ(1) AAS
マグマの中の人の魚澄さんは不憫だな。
顔出しをお面に変更させられ、声まで金内吉男に変更。
古谷敏やきくち英一みたいに後に脚光を浴びることもなかったぽい。
231
(1): 2012/04/04(水)10:36 ID:F5utbRxN(1) AAS
>>230
そりゃ、作品自体がクソだからだ。
232
(1): 2012/04/04(水)18:29 ID:BHGdCMSj(1) AAS
M大使の何処が面白いのか全く理解できない。
233: 2012/04/04(水)23:31 ID:FhFhhKCp(1) AAS
マグマロケット制作日記
飾り台を噴射口に置くことで直立に立つようになった
あとは塗装のみ
ミヤタカラーはベタつくから好かんのでMrカラーを使う
234: 2012/04/04(水)23:40 ID:dx7fNd6X(1) AAS
「ミヤタカラー」が今回のトラップ
235: 2012/04/05(木)04:04 ID:GRHbvy6t(1/2) AAS
ははっ、アース様
236
(1): 2012/04/05(木)06:17 ID:SjX1tMwX(1/2) AAS
×直立に立つ
○垂直に立つ
237: 2012/04/05(木)08:43 ID:7d1v6F2h(1) AAS
>>231
>>232

お前らにこれだけは警告しておく!!

わしの悪口なら何を言ってもかまわん

しかし

マグマ大使の悪口だけは絶対に絶対に許さんッ!!!!!!!!!!!!!!!!
238: 2012/04/05(木)09:29 ID:+JfZUUnb(1/2) AAS
>>236
そこに突っ込むのは初級者
239: 2012/04/05(木)09:53 ID:51/pcMQI(1) AAS
ミヤタカラー

自転車用の塗料かねwww
240: 2012/04/05(木)13:14 ID:CTT5j2tO(1) AAS
>>190
珍しいも何も、マグマ大使は日本で最初の特撮巨大ヒーローだからねえ。
どの部分をとったって日本初だよ。

第一次怪獣ブームのころというのは子供向けの特撮番組というジャンル自体が
さまざまな試行錯誤を重ねていた時代で、この時期の作品はきわめてバラエティに
富んでいる(怪獣が出てきても巨大ヒーローが出ないとか)。
マグマ大使が珍しい存在となったのは、その後の巨大ヒーローの、というか怪獣もの
の路線ではウルトラマンのフォーマットが主流になったから。
生き残れなかったヒーローのパターンという意味では、試行錯誤の時代に生まれた
徒花ともいえなくはない。
241: 2012/04/05(木)16:22 ID:+JfZUUnb(2/2) AAS
書きこみもたいへんだな
242: 2012/04/05(木)21:04 ID:SjX1tMwX(2/2) AAS
×ミヤタカラー
○タミヤカラー
243: 2012/04/05(木)22:41 ID:GRHbvy6t(2/2) AAS
マグマロケット制作日記
金色の絵の具がないので黄色のろけっとになったよ
なんかヘンだ
244: 2012/04/06(金)01:46 ID:shT3SKp4(1/2) AAS
巨大ヒーローといえばビッグXだわな。
手塚はウルトラマンにぱくられたと思ったかもしれん。
1-
あと 744 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s