[過去ログ] 成田亨を語れ! Part3 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
471: 2012/02/28(火)05:13 ID:wZKQz7hM(1/7) AAS
また森本叩きの知障が増えてきたか。

>>469
どこで取れたデータだ大馬鹿もん。ノーソースめ。

>>458
それはともかくな。
Cタイプマスクは成田亨氏と関係ないというのも、所詮は定説だからな。

また異常者が沸いたか。>>470
>>470は氏ね。森本叩き団は総じて下等な屑の分際でガキまで作って世の中のゴミだわ。
472
(1): 2012/02/28(火)05:21 ID:wZKQz7hM(2/7) AAS
>>464
だからさ、古谷氏のCタイプマスクの話題から
成田氏の話題に入れってのが変なんよ。
今回の放送ではカラータイマーを成田氏がしぶしぶつけたという話まで言及しているんだが
Cマスクを丸々佐々木氏が造形した可能性について語っていない。

鑑定をしたゴジラやさんは、確か成田亨氏が所有していた、古谷氏のCマスクと同様の
Cマスクから成田氏がコピーし、そこから作った彫刻レリーフも販売したことがあるが
それらの経緯もゴジラやさんは知っての値段だろうからな。
いずれにしても今回の古谷氏のCマスクは非常に値段がつけづらかったろう。
473
(1): 2012/02/28(火)05:36 ID:wZKQz7hM(3/7) AAS
初代ウルトラマンのプロップと同じ型から抜いたCマスクは、
ファンの知る限り、佐々木氏所有のものと、成田家が持っていたもの(後のレリーフの原型)と、
古谷敏氏が所有している3つしか存在していないはずだ。

成田氏のマスクレリーフは、定説どおり佐々木氏がCタイプ造形したとするなら
その再監修に相当するもので、元の初代マンのマスクより研がれている、純然たる芸術作品。

古谷氏のCマスクは本物のプロップとほぼ変わらないわけだが、
芸術作品としてのウルトラマンのマスク以上の値を
物品価値としてつけるのは難しかったのかもしれない。

いわば本当に、参考的価格なんだろうと思う。
だってファンがオークションで落とす値段として考えて、
省7
474: 2012/02/28(火)05:38 ID:wZKQz7hM(4/7) AAS
とにもかくにも古谷氏がずっとあのマスクを大切にしていて欲しいと
誰でも願っているわけだからな。
475: 2012/02/28(火)05:45 ID:wZKQz7hM(5/7) AAS
あとは某倉庫さんのオリジナルモールドレプリカがあったか。
あれがあると、実数変わってくるかもしれないんだよな。

非常に難しいわな。
477
(1): 2012/02/28(火)09:09 ID:wZKQz7hM(6/7) AAS
fox_zeroか?伏字の文字数が違うから今一歩わからんが
fox_zeroだったら、森本の住む近所にストーキングで出向いて、
森本宅の近所の子供服店の画像をネットにUPした池沼だろが。

リアルストーカーの分際でスレに来るな。>>476
480: 2012/02/28(火)10:27 ID:wZKQz7hM(7/7) AAS
マスクの話題に食いつけないと思ったら、話題の方向を変えるどころか
更にとち狂ったレスをしてきて、何様だwwwwwwwwww

おまえらが異常なのはわかったからスレを去れ。
こちらがマスクの話題をしている時はそれに応答する位できんのか。
森本叩きは別スレでも無知を晒しているしな。

念の為にこちらにも書いておくが、青森県立美術館所蔵の成田作品の版権著作権所持者は成田夫人だぞ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s