[過去ログ] ウルトラでのおかしないい加減なシーンあげろ 第8話 (997レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13
(1): 2011/09/05(月)23:07:12.26 ID:iwnYyATI(1) AAS
ホーク=タカだな。
諺にあるように「トンビがタカを産む」、つまりタカ>トンビとなる。
サロメ星人はウルトラホークをあざけるつもりでタカ以下のトンビと呼ぶつもりだったが
いざというときに、トンビ?あれ?トンボ?と迷って
「来たなトンボめ」と言ったんだよ。
94: 2011/09/19(月)22:26:22.26 ID:Iydokt9j(1) AAS
>>84
だったら最初から寄付なんて出さないで自分の懐へ入れときゃいいのに。
230: 2011/10/12(水)08:34:15.26 ID:Lq8f2t2A(1) AAS
加藤隊長ってご存命?
249
(1): 2011/10/15(土)15:00:28.26 ID:c+66cGVY(1) AAS
スレ間違えたのかと思ったw
昭和末期生まれの俺にはお笑いウルトラクイズの長谷川さん(ハードゲイ)がトラウマ
250
(1): 2011/10/16(日)01:59:15.26 ID:MdAXHL/c(1/3) AAS
混同正臣も現在は山田吾一に顔が似てきたなwww
なんだありゃあの白髪頭何とかしろよw
647
(1): 2011/12/02(金)19:58:57.26 ID:fbsQPeDm(1) AAS
父の残念さは演じている役者さんの下半身のデザインにつきる。
正直あそこまで土方臭い下半身でなければああまでよぼよぼ感はでなかった。
653: 2011/12/03(土)00:14:44.26 ID:WIhp7mz4(1) AAS
元総理がやったのはキング。
父はメビウス以降ここ数年ずっと西岡徳馬。
715
(1): 2011/12/15(木)15:30:02.26 ID:JMMXOY1S(1) AAS
帰ってきたウルトラマンの「怪獣使いと少年」。
あのストーリーは今思うと、差別偏見を色濃く浮き彫りにしたエピソードだった。
あの当時、視聴者から抗議の電話が殺到したんじゃないかな?
724: 2011/12/17(土)09:59:53.26 ID:56vzP+eQ(1) AAS
>>712
念力の設定はまだタイトルがウルトラセブンに決まる前のウルトラアイと呼ばれていた時点で
すでにあったようだぞ。
729: 2011/12/17(土)20:51:14.26 ID:obJ61Sgh(2/2) AAS
>>728
そのたとえはちょっと違うんじゃ、一時的にいないだけだし、
と思ったが、「ウルトラ兄弟」は団体名のようなものだと思えばいいのか。
欠員が出ても兄弟は兄弟。それなら納得できるが。
764: 2011/12/21(水)21:29:40.26 ID:boCzFfFC(1) AAS
>>755
むしろつっこむべきは、あのベーターカプセルの大きさだと思う。
40数メートルのゾフィーが持ってるということは・・・
786: 2011/12/30(金)12:55:45.26 ID:FrWA8IJk(1) AAS
確か、キケロのジョーって、
子供から怖いてクレームがあって、途中降板したんだっけ?

でも、それ言ったら主役は更に怖いよな
865: 2012/01/07(土)03:03:52.26 ID:CvMHNnQ3(1) AAS
で、実際にチンピラだったしね。
927: 2012/01/15(日)04:42:49.26 ID:sQyCTl6p(1) AAS
「ワザトラの父」ってBOMBの記事に出ていたよね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.337s*