[過去ログ] 成田亨を語れ! Part2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
279
(1): 2011/09/01(木)12:16 ID:4GQhQr2K(2/20) AAS
>>278
なるほど。俺もバルンガやクレージーゴンは好きだな。
あとガイロスは、コンクールで6歳の男の子が書いたガイロス星人が元なんだがw

成田氏がQに参加したのはペギラから。ペギラデザインは井上泰幸氏。
ただし成田氏はデザインに難があると感じていて
しかし先輩のデザインなので、完全変更するのではなく、角を付けるなど一部変更にとどめた。
この変更テクニックが、後のチャンドラーなどで生きてくるわけだな。

バルンガも成田氏が関わっているはず。(特撮と怪獣P170)
「茶色っぽい色、ゴムの生地の色」とあるが、総天然色Qでは何色だっけ?

白黒前提の作品だから色を原典プロップにあわす必要もないけれど
284
(1): 2011/09/01(木)13:08 ID:RUe3uLwC(1/5) AAS
>>279
さらに紐解くと成田さんがデザインした怪獣第一号はピーターなんだそうだ
その出来には満足できずに「怪獣デザインとは何か」という論理をめぐらせ
有名な三原則を導いたという話。
その過程であるガラモンにまつわるエピソードにものすごく感動したよ。成田さんは天才だと
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s