[過去ログ]
成田亨を語れ! Part2 (1001レス)
成田亨を語れ! Part2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1309459315/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
63: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2011/08/03(水) 01:32:55.92 ID:L26inivP >>62 怪獣デザインの三原則は、第一次怪獣ブーム(現代芸術社発行の書籍)で すでに語られている。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1309459315/63
131: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2011/08/18(木) 13:45:02.92 ID:sLr4P26E >>126 朝日ソノラマ「成田亨画集」に他業者と同等の著作料を課せられたことに端を発し おもちゃや出版物には「デザイン成田」と明記するなどの約束が消滅したことを嘆くなど 出版物取り扱いに関して円谷の対応にかなりの不満があったと考えると 成田さんは番組放映以外の著作権は所有していたと思われる。(口約束であったとしても) しかし、さまざまな問題を起こす円谷だから極めて不誠実な態度で望むだろうし 権利関係を明記した証拠など見つかるはずもなく裁判はあきらめたと見るのが一般的。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1309459315/131
257: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2011/08/31(水) 19:54:32.92 ID:ZkXk3Y1e >253は極めて常識的な解釈だと思うが? >変な理屈だなw 自己紹介ですね、わかります。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1309459315/257
412: どこの誰かは知らないけれど [] 2011/09/02(金) 15:14:58.92 ID:iPPQ70ir 考えてみれば一社員に過ぎない分際で著作権がどうこう言い出すのもおかしな話だよな。 自分ひとりでウルトラマン作ったわけでもあるまいに。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1309459315/412
426: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2011/09/02(金) 16:10:12.92 ID:ZwsKs4lw だからそれは ID:J4ncNrXy に言えよ。 飛行機会社からもらったって言ってるのはそいつなんだから。 それに対して「飛行機会社からもらうなんて馬鹿だろ」って評価してるだけ。 てか重要機密って何の話なんだ? 誰か説明してくれ。理解できん。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1309459315/426
582: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2011/09/04(日) 00:53:40.92 ID:+OtBDGsH >>578>>580 森本君とやら、下らん自演でスレッド荒らすな。 関係の無い奴は出て行け。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1309459315/582
682: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2011/09/05(月) 12:48:21.92 ID:LtjZNpfm >>677 弟子と言っていいと許可されたという発言には問題ないだろう。 そう言われた人物には森本以外にもTだのIだのいたらしいし。 住み込みの徒弟制度を取っていなかった = 弟子はいない という認知。 大江山の鬼彫刻は、森本が成田教室を出る前には完成している。 >>677の「破門されたから作製者一覧表とやらに記載がない」は嘘だね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1309459315/682
688: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2011/09/05(月) 13:01:04.92 ID:2HLtRyPv >>658 森本の名前が記載されていないのは本当 嘘だと喚くなら大江山で曇りなき眼で確認してくれば?(棒読み) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1309459315/688
870: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2011/09/07(水) 11:34:14.92 ID:Tivqogro >>868 自分の間違った知ったか知識もそうやってすぐ訂正しろよ阿呆 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1309459315/870
920: ヲチ板スレより抜粋 [sage] 2011/09/08(木) 04:07:34.92 ID:qpqmX8m2 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1313801338/504 >504 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/24(水) 23:02:40.13 ID:NFABMeal0 >トランプマンが出てたといううそつきのことか 突撃!ヒューマンの放送内で、トランプマンが素顔で手品の実演をしていたというのが 森本サイドの2chとwikipediaでの主張で、 それを叩き団が、トランプマンはヒューマン放送当時子供だったはずだ、と袋叩きにし wikipediaから森本らしき記述を削除させたんだよな? しかし、実は叩き側が主張していたトランプマンはトランプマン2号で 「なるほど!ザ・ワールド」などに登場していたトランプマンが1号。 (株)東京マジックの星野氏が1号の正体で、星野氏は1970年代から手品界で活動している。 それを、2号のみ残っていたプロフィールを使って、森本サイドを叩き、 wikipediaから、成田氏に関する正しい記述を消させた。 それが悪辣なる叩き団のやり口。 成田ページを編集していたwikipediaのボランティア参加者も、低劣極まりないんだがな。 叩き団が確信犯で行った行為を、しらじらと隠蔽しながら、 森本を叩き続けるこんなスレは消えて良い。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1309459315/920
931: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2011/09/08(木) 12:10:09.92 ID:YpfBofyG じゃああらためて争点の発端になった削除文をみてみるか >● ウルトラ警備隊の基地のハニカム構造は、成田氏が独自に飛行機工場から調達した飛行機の構造材のハニカムを使って作られてる。 上情報を素に飛行機工場、ハニカムなどのワードで検索すれば金属製含むハニカム素材なる製品を取り扱う 昭和飛行機工業株式会社が必ずヒットするよな、 遮蔽シャッターなど使用箇所によっては映り栄えのする金属製を使った可能性は充分考えられる。 つまり伝聞による聞き違いはあれど成田さんの証言という源泉に近い非常に価値のある情報だと思わないか? すくなくとも貶されたり削除されたりするいわれは無いし情報源に失礼だと思えるが、いかがだろう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1309459315/931
982: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2011/09/09(金) 13:02:18.92 ID:5VEZ4kly >>974 バイトで月謝を払っていた、なんて彼は一言も書いてないね。 彼の性格上そんなことをしていたら絶対に隠したりしない。 どんな仕事をどれくらいの期間やってたんだかしらないけど、その頃はまだバイトして 金を稼ごうっていう意識はあったのか。 やっぱり退化していくもんなんだね。今はそんな気持ちすら起きないようだから。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1309459315/982
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.296s*