[過去ログ] 【総天然色化】ウルトラQ part9【空想特撮】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
98
(1): 2011/06/29(水)07:52:05.94 ID:B9lMPaiG(1) AAS
本編始まる前の淳ちゃん達が昔を思い出して語るシーン、レギュラー陣が一人も出てないカネゴンの繭の時はどうするんだろ?
136
(1): 2011/06/30(木)14:42:41.94 ID:qhFb3zHn(1) AAS
「マンモスフラワー」、「甘い蜜の恐怖」ともに、監督は、梶田興治氏。
やはり、本多猪四郎監督の下で助監督していたせいか、
ほかの監督作品と違って、東宝特撮ものの学者・自衛隊・記者という3本柱が
登場しているね。
あと、黒部進と沢井桂子の二人のシーンは、昔の昼ドラみたいな感じだったな。
187: 2011/07/01(金)22:17:55.94 ID:AR6fe0TD(1) AAS
>>161
> マンモスフラワーの木材やペギラの扇風機もその手かな
え、なにそれ?
そんなのも見えてたの?
227: 2011/07/02(土)16:24:44.94 ID:ZCQYtXHx(4/4) AAS
当時は盆と正月には必ず怪獣映画をやってた
家で怪獣が見られるのは嬉しいけど
ウルトラQの怪獣は映画の怪獣よりショボいなあ思ってたカキンチョですた。
(ナメゴンだけは映画の怪獣よりリアルだと思った。)

ケムール人とか悪魔ッ子とか1/8計画とかあけてくれとかは
恐怖以外の何ものでもなかった
299: 2011/07/04(月)07:54:55.94 ID:cxO63AJJ(7/15) AAS

名前を妻や愛する女性に替えて遊ぼう
授授授授授授授授
388
(1): 2011/07/06(水)17:35:11.94 ID:3Tc/0HdK(1) AAS
>>376
うちはVDSLなので無理なんすよ
400: 2011/07/06(水)20:05:34.94 ID:FCR9hy1J(7/11) AAS
>>398
大丈夫です!私もケムール珍歩ですがオナニー&セックスを無事にやり遂げてオリマスy
貴方様も頑張って人生を楽しんで下さい♪
602: 2011/07/11(月)13:42:57.94 ID:a6VQrLvp(1) AAS
俺はゴーガ見た後に初めて本物のサザエを見たので、しばらく怖くて
触れなかったぞ
773
(1): 2011/07/17(日)09:57:24.94 ID:f9oc4QWa(1) AAS
アゴンという怪獣もいる。
798: 2011/07/17(日)22:04:59.94 ID:yztmIIXF(3/3) AAS
昔パナソニックが出していた
821: 2011/07/18(月)10:47:28.94 ID:hMjzgwgu(3/9) AAS
緑が単調だった。
葉っぱ一枚一枚の色を変えろとは言わないが植物は種類が違えばみんな違う緑。
958: 2011/07/22(金)23:09:03.94 ID:naoP2ZeQ(1) AAS
>>956
それが彼女の持ち味だわな。
フジ隊員もそうでしょ。
970: 2011/07/23(土)13:05:45.94 ID:r+G47ewo(1) AAS
今から5年位して生まれた子供たちはブラウン管の存在を知らないまま育つんだろうなぁ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s