[過去ログ] 【総天然色化】ウルトラQ part9【空想特撮】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
24(1): 2011/06/26(日)23:11:16.64 ID:qxmew7Z5(1) AAS
DVDのウルトラもそうだけどHDでもフィルム粒子が目立ってザラザラだね
e2をTS録画してブラウン管で見ても目立つからプラズマだったらもっと酷いんだろな
ところで、音声がやたらクリアなのは良いんだけど、SEを新たに被せてる印象を受けて
もしやデジタルウルトラ得意の疑似ステレオを今回はモノラル放送したのか?
129: 2011/06/30(木)02:09:18.64 ID:pFkKLJPh(2/2) AAS
金忍が好きだった
230: 2011/07/02(土)17:13:06.64 ID:ie1nIrdT(2/2) AAS
ウルトラQを見てる間の30分、私の目は私の身体を離れて
あの不思議な時間の中に入っていたのです。
ウルトラマンは完全に怪獣目当てで見てた。
冷静で無表情なウルトラマンよりも喜怒哀楽が激しい怪獣達が好きだったな。
怪奇大作戦はラストにその回で使われた特撮の撮影方法がクイズとして出題され
その回答を見るのが本編よりも楽しみだった。
脚本家とか監督はともかく、テレビ局は完全に特撮を売りにしてた作品だった。
316: 2011/07/04(月)18:12:30.64 ID:cxO63AJJ(15/15) AAS
おとこおんな の
ト、ミ、コ、ォーッ!
でしたかいのう♪
482: 2011/07/08(金)07:16:36.64 ID:m6+rSQi9(3/9) AAS
>>479
いやあ、すまん
時か事なのか書くとき思い出せなくって
ナハハハハハハハ
496: 2011/07/08(金)19:13:28.64 ID:VnDdGPNU(1/2) AAS
>>495の残る2画像
外部リンク:twitpic.com
外部リンク:twitpic.com
543: 2011/07/09(土)17:42:49.64 ID:IAhSsKMl(2/3) AAS
>>539
中真千子って真中瞳と東風万智子を合わせたような名前だな。
593: 2011/07/10(日)22:56:23.64 ID:Xv8KGsOp(1) AAS
ボスタングが弱すぎるからな。
セイバーのロケット弾一発で吹っ飛ぶって話にならんよ。
618: 2011/07/12(火)20:31:05.64 ID:tOvQ6L1G(2/3) AAS
>>617
それもそうだw
現代とは演出手法も違うし、価値観とか恐怖の対象も違うから
「昔の作品」と言うことはエクスキューズとして必要だな
あくまでも>>614の>浅い に対してのレスだよ
633: 2011/07/13(水)01:03:09.64 ID:c7iZ4Mm7(1) AAS
>>632
ブレークして太る前のキャイ〜ン天野
649: 2011/07/13(水)16:54:05.64 ID:s8sOsKqH(1) AAS
TBS&スポンサーの意向 >>>>> 円谷プロの理想…という大人の理由
654: 2011/07/13(水)18:22:52.64 ID:dXmgVFFk(1) AAS
それだと再放送の折は
カラーも再放送してもらわなくてはならないな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s