[過去ログ] 【総天然色化】ウルトラQ part9【空想特撮】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
204
(1): 2011/07/02(土)09:27:23.15 ID:0HUFyI5H(1/6) AAS
ほぼリアルの記憶以来なんだが、結構違うもんだなぁ。
ガラモンが死ぬとこはもっとこわかったような気が・・

オチなんか全く忘れてるのは昔はビデオとかないし
風呂の時間になったら途中で打ち切りだったか。

タイトルで内容の思い出せないのもあるから
これから楽しみだなぁ。
259: 2011/07/03(日)12:03:03.15 ID:Ua3dtqZr(3/5) AAS
きのう週刊誌の「ウルトラQ カラー化」の特集グラビアを見て 驚いた!「ここ迄 やれるのか!」しかし 白黒が、カラーに変身って定着しますかね?
345: 2011/07/05(火)04:14:44.15 ID:37lCxlPQ(1) AAS
カネゴンの声可愛いな。
「う〜〜〜〜、じゃ150円!」
480: 2011/07/08(金)06:16:29.15 ID:JtZObXJQ(1/3) AAS
ガラモンは1も2も津波みたいなシーンがあったけど、もう平気に
なってるのかな。
483
(1): 2011/07/08(金)08:06:10.15 ID:EO94X/3w(1) AAS
ガラモン話のポッチャリ娘とラゴン話のポッチャリ妹に萌え〜
517: 2011/07/09(土)03:49:49.15 ID:Wj36uZXH(1) AAS
丸見えの糸をありがたがって崇め奉るのが特オタです

個人的には修正しろと思うが
522
(2): 2011/07/09(土)07:34:50.15 ID:OapqRcT7(1/2) AAS
>>515
当時、ウルトラQとオスパー(あとオバQとおそまつくん)が一緒に入ったソノシートを持ってたよ。
545: 2011/07/09(土)18:12:14.15 ID:J5CaXTzn(1) AAS
>>541
大昔のなんかのレコードのライナーノーツに
学生だったって書いてあったよ。
733: 2011/07/16(土)01:26:42.15 ID:zHop4pwO(1/2) AAS
藤原カムイのマンガでは、
ケムール人が頭の先からピュッピュピュッピュピュッピュピュッピュと
汁飛ばしてて卑猥だった。
839
(2): 2011/07/18(月)20:51:37.15 ID:TOhZ50em(1) AAS
>>797
>>799
PDは
プログラムディレクターの略

話変わってクモ男爵の手って
どこのシーンよ?
教えれ
944
(3): 2011/07/21(木)22:54:25.15 ID:Nm7HNQeg(2/2) AAS
どっちかというと変にレトロっぽさを追求した淡い色調が気に入らない。
昭和30年代前半の日本映画の感じ。

初代マンに画調を合わせてくれればいいのに。
964
(1): 2011/07/23(土)11:19:23.15 ID:KFwalr9Q(1/2) AAS
>>961-963
キミたちのボケがオイラにはよくワカンナイ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s