[過去ログ]
【総天然色化】ウルトラQ part9【空想特撮】 (1001レス)
【総天然色化】ウルトラQ part9【空想特撮】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1309064667/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
59: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2011/06/28(火) 14:40:10.57 ID:GgaS2nd1 >>35 4です 念のため月曜分も録画入れてて助かりました こんなものがついてくるとは ありがとう! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1309064667/59
60: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2011/06/28(火) 14:45:13.92 ID:AIFc+q+E >>51 膨大なコレクションで思い出したけど、地獄大使の人が死んだ葬式に 京本正樹が乗り込んで、「生前に約束してた」といって 地獄大使の衣装を掻っ攫って、線香も上げずに帰って言ったってのは本当かな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1309064667/60
61: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2011/06/28(火) 14:57:24.46 ID:Nw1uE3sX >>60 それでこそ特撮ヲタの鑑。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1309064667/61
62: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2011/06/28(火) 15:08:52.30 ID:zogr9anI WOWOWで、3人の出演者が思い出を語るシーンはよかったな。 すっかり、みんなそれなりのお年になっているけど、みんな健在だし。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1309064667/62
63: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2011/06/28(火) 16:11:39.73 ID:5KVkDU99 それぞれの回の頭にちょっとずつってのが洒落てるな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1309064667/63
64: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2011/06/28(火) 16:13:52.32 ID:5KVkDU99 >>23 それってフィルムの粒状感のことじゃね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1309064667/64
65: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2011/06/28(火) 16:14:12.57 ID:Nw1uE3sX >>62 ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/tnews/20110628-OYT8T00789.htm WOWOWは本編のほか、レギュラー出演した星川航空社員・万城目(まんじょうめ)淳役の佐原健二と戸川一平役の西條康彦、紅一点の新聞記者・江戸川由利子役の桜井浩子の3人による90秒のミニドラマも話の冒頭に放送している。 その3人に、本編撮影当時の話を聞いた。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1309064667/65
66: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2011/06/28(火) 17:52:13.40 ID:nNaoLzRd >>50 若狭新一のツイッターでのカキコ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1309064667/66
67: どこの誰かは知らないけれど [] 2011/06/28(火) 20:14:39.43 ID:PhVkNgjp ほんとだ。 http://twitter.com/#!/shinichiwakasa shinichiwakasa Shinichi Wakasa 昨日6/27、特撮映画研究家の竹内博さんがお亡くなりになったそうです。合掌。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1309064667/67
68: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2011/06/28(火) 20:25:33.45 ID:PhVkNgjp 氷川竜介氏のブログにも出たわ。 http://hikawa.cocolog-nifty.com/data/2011/06/post-45ae.html 訃報:竹内博さん 2011年6月27日午後8時18分、特撮映画研究の第一人者であり、香山滋の研究者としても知られる竹内博さんが胃がんのため亡くなりました。享年55歳。 日本SF作家クラブ会員、日本推理作家協会会員。 1970年代に円谷プロダクションにてプランナーとして活躍。 特撮映画・テレビ関係の出版物、サントラ盤の編集・執筆に活躍し、ゴジラ・ウルトラマンの再評価を確立するとともに、同人・怪獣倶楽部を主宰、多くの後 進を育てました(※)。 主な編著は、「元祖怪獣少年の日本特撮映画研究四十年」「原色怪獣怪人大百科」「証言構成 OHの肖像―大伴昌司とその時代」「ファンタスティックコレ クション(ゴジラ、ウルトラシリーズ等多数)」 2010年12月に「定本円谷英二随筆評論集成」を編集され、出版されたばかりでした。 心からご冥福をお祈りします。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1309064667/68
69: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2011/06/28(火) 20:40:28.46 ID:z+HOayhL 本当だったんだ… 謹んで御冥福をお祈りいたします。 合掌 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1309064667/69
70: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2011/06/28(火) 21:20:14.07 ID:lFzb5H1E >>68 第三期に小学生だった俺にとって 酒井敏夫は謎に満ちてるけど スゴイ人として位置づけられていた。 合掌です。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1309064667/70
71: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2011/06/28(火) 21:26:59.16 ID:JlozekeV あれ? 「三原山がカンシャクおこしてらあ〜」 って、ナメゴンの回のセリフじゃなかったのか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1309064667/71
72: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2011/06/28(火) 21:55:36.63 ID:kKY6hSNv 酒井敏夫の中の人が竹内博だったのか……。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1309064667/72
73: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2011/06/28(火) 22:08:11.56 ID:PhVkNgjp 結局、Qのカラー化は観る事なく亡くなられたのか、合掌。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1309064667/73
74: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2011/06/28(火) 22:15:10.52 ID:RnFYeGnd 竹内博とか全然知らないわ そんなに濃くないからなあ… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1309064667/74
75: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2011/06/28(火) 22:38:49.87 ID:9EeUBDL/ >>71 ソノシート「恐怖の死闘!ナメゴン対ゴメス」(朝日ソノラマ)内の 一平のセリフ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1309064667/75
76: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2011/06/28(火) 23:04:50.70 ID:vw1NVSVX キングのウルトラBGM集ウルトラセブンにキヌタラボラトリーでのアフレコ?記録記事で酒井敏夫さんの名前を初めて意識したなあ…合掌 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1309064667/76
77: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2011/06/28(火) 23:09:49.87 ID:xP6tFniI 竹内博氏は出版方面で一定量の収入があったにも関わらず、虚偽の生活保護申告をし、 毎月振り込まれる生活保護の金で遊んで暮らし、企画が通るとまた好きな怪獣の本で 仕事して・・と、人物が相当トホホな人だったのが惜しい。数々の功績は評価されるでしょうが、 人としてそれはどうなのかという情けなさです。仕事と人格は別物だと言われればそれまでです。 竹内氏とは10年ぐらい前に某所で名刺交換したことがありますが、当時50代にも なっていなかったにも関わらず、ずいぶん老け込んだ人相で「えっ、これがあの竹内博!?」と 胸中で驚いたのを覚えています。 >>60 それは「一部は事実で一部はねつ造」な話。 彼が潮さんの他界で自分のコレクションを増やそうとしたことは事実ですが、それを 快く思わない人が尾ひれを付けて流布したネタも多いです。が、これ以上はスレ違い。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1309064667/77
78: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2011/06/28(火) 23:10:33.01 ID:+kUeGTbp 円谷一と大伴昌司の対立で大伴に肩入れしていたらしい・・・竹内氏 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1309064667/78
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 923 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.198s*