[過去ログ] 【総天然色化】ウルトラQ part9【空想特撮】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
260: 2011/07/03(日)12:20 ID:0gYVkeL3(4/7) AAS
>>258
失礼なこと書きますが、その年代は既に古い作品の演出が理解できないと思いますね。
物語の中で何が起きてるのか、台詞になっていないと判らないとかw

もっとも「七人の侍」は録音が悪くて聞き取り難いですけど。
261: 2011/07/03(日)12:25 ID:sDQp5hfV(1) AAS
>>258
うちの会社の若い奴もモノクロ映画は観ないて言ってたな。理由は
「色が付いていないから。」とか。
262: 2011/07/03(日)12:32 ID:Ua3dtqZr(4/5) AAS
その白黒拒否世代は、AKB世代と称してしまおう。
263: 2011/07/03(日)12:36 ID:Ua3dtqZr(5/5) AAS
ナメゴン ガラモン ゴメス マンモスフラワーは カラー化 成功派。特に円谷プロは ナメゴン推し らしいよ。
264
(1): 2011/07/03(日)13:13 ID:aUNCqKGp(1) AAS
「隠密剣士」もカラー化しろ! 
265
(1): 2011/07/03(日)13:13 ID:UlCJGj8s(1/2) AAS
例えばアントニオーニの映画のように工場の煙がオレンジ色になってたり、壁を赤く塗りつぶしたりと色に深い象徴的な意味を込める映画作家が
いるわけだから、特に黒澤映画なんかは着色すること自体、監督への冒?になってしまう。
266: 2011/07/03(日)13:14 ID:oeDtIJAP(2/2) AAS
>>264
隠密剣士のカラー化は見たいかもな。
ほとんど需要ないだろうがw

実写のアトムと鉄人28号とかも、カラー化してほしいぜ。
実写アトムって、ビデオ化されたのは見たことないが。
267: 2011/07/03(日)13:15 ID:UlCJGj8s(2/2) AAS
>>265
冒?→冒とくでした。
268: 2011/07/03(日)13:16 ID:SmtdW9BH(2/2) AAS
黒澤の「天国と地獄」、それに「虹男」は
すでにカラーライズされているという事実。
269: 2011/07/03(日)13:26 ID:KCz57Xle(1) AAS
「虹男」は、全部カラー化したら意味ないじゃんw
270
(1): 2011/07/03(日)13:47 ID:fw20lT2U(1) AAS
隠密剣士はオーストラリアで好評だったらしい
カラー化したらそっちで売れるかも
271: 2011/07/03(日)17:17 ID:/Shw+bHy(3/3) AAS
ウルトラQの全スチール写真も総天然色に加工するべきだと思うので有りますッ!キリッ!
272
(1): 2011/07/03(日)19:26 ID:GGwEWZ8h(1) AAS
リアルタイムで「ウルトラQ」を観たものですが(53歳)
当時、少年マガジンか、そのたぐいの本で、「ゴメスを倒せ!!」のカラースチール写真を
その掲載誌で見た記憶があります。なんとゴメスとリトラには鮮やかな色がついていた!!
モノクロの作品なのに?と当時でも珍しくてびっくりした記憶がありますが。
今となっては、貴重な現物はとうの昔に廃棄され、、、という事で。
あれはいったい何だったのでしょうか?もしかしたらそれも「人工着色」だったのかも?
私と同じような疑問を持った同世代の人もひょっとしたらおられるかも?
その辺の情報知ってる人がおられましたら、よろしく!
273: 2011/07/03(日)19:57 ID:KW2fVSuQ(2/2) AAS
>>272
ゴメスとリトラのスチールは、間違いなく人工着色です。
実際にカラースチールが撮影されたのは(講談社の特写とTBSの
番宣含む)、ペギラ・ガラモン・ピーター・カネゴン・パゴス・
ゴルゴス・М1号くらい。
274: 2011/07/03(日)20:44 ID:PHA624dV(1) AAS
>>270
なつかしいw
後の白影が「お師匠様!」と叫ぶラストシーンばかりが印象に残っている
275: 2011/07/03(日)20:50 ID:0gYVkeL3(5/7) AAS
「隠密剣士」 はウルトラQ始まる前に観ていたのですが、内容はサッパリ覚えていません。
エンディングがスローモーション映像だった様な気がします。
276: 2011/07/03(日)20:55 ID:obmdrpT/(1/4) AAS
許せ世のため人の〜ため
あ〜ああ〜 正義の
刃よ〜 隠密剣士〜
277: 2011/07/03(日)21:03 ID:VVZKFa6c(1) AAS
ウルトラQ は、6回ほど再放送見てるけど隠密剣士は1回だけだよ、しかも4部まで。
278
(1): 2011/07/03(日)21:10 ID:obmdrpT/(2/4) AAS
黒い編笠とか白頭巾参上とかは知らんだろうね?
279: 2011/07/03(日)21:11 ID:OukXL+9L(1) AAS
「ラルゲユース」は確定情報
1-
あと 722 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s