[過去ログ] 初代マンとウルトラセブンを叩きまくるスレ2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
467: 2021/03/07(日)03:53 ID:RS9kefqR(1) AAS
>毒蝮 三太夫(どくまむし さんだゆう 1936年3月31日 - )は、日本の俳優、タレント、ラジオパーソナリティ。
本名及び旧芸名は石井 伊吉(いしい いよし)。まむしプロダクション所属

今までいきちさんと呼んでたわ大反省

意外に演技派な部分があるなと思っていたら、

>高等学校卒業までに『潮騒』など東宝や大映の青春映画に出演するも、高校卒業の頃に児童劇団を辞め、日本大学芸術学部映画学科では「劇団山王」を組織し、石原慎太郎の『処刑の部屋』などを演じた

こんな経歴を持っていたんだな
まさに目から鱗。(ファンには常識なんだろうけど)
本当に長生きして貰いたいよ…
省1
468: 2021/03/08(月)21:51 ID:dVjddlNI(1) AAS
『ウルトラセブン』ガイド本で運命の再会 50年後のダンとアンヌ
2021.03.07 16:00

外部リンク[html]:www.news-postseven.com
469: 2021/03/09(火)22:30 ID:N1eVcFDp(1) AAS
外部リンク:encrypted-tbn0.gstatic.com
470: 2021/03/10(水)00:55 ID:HHaJoOfv(1/2) AAS
1期は極めてシリアス、シビアなのに意外に致命的残酷シーンはない
2期は低年齢向けなのに残酷シーンが酷すぎる

メイツ星人金山さん銃殺シーン
坂田兄妹惨殺シーン
ツルク星人の真っ二つシーン
471: 2021/03/10(水)02:07 ID:elPKx0F/(1) AAS
セブンの最高傑作は第25話『零下140度の対決』 だな
道民の俺が言うんだから間違いない
472: 2021/03/10(水)08:37 ID:7B7yiaLi(1) AAS
今更だけど、パンドンを打ち破ったリモートのアイスラッガーは素晴らしい
完璧な軌道だ
473: 2021/03/10(水)18:24 ID:HHaJoOfv(2/2) AAS
モロボシ・ダンは敵にウルトラアイを盗まれたりしておっちょこちょいと言われることもあるけど、
勝手な行動をとりジャックから変身許可がおりずにウルトラマンに変身できなくなってしまった
郷秀樹の方がよっぽどおっちょこちょいだと思うw

「ウルトラマンになれ! ウルトラマンになれー!!」
これにはワロタw
474: 2021/03/12(金)01:12 ID:Jkg6Ovaz(1) AAS
嫁はセブンの最高作は第31話「悪魔の住む花」と主張
475: 2021/03/12(金)07:42 ID:L44glaNR(1) AAS
『ウルトラセブン』4月4日※からNHK BSプレミアム&4Kにて毎週日曜午前8時から放送

外部リンク:www.ladyeve.net
476: 2021/03/20(土)02:01 ID:kHaTDdSh(1) AAS
誰だよ新型ハリアーの後ろに地球防衛軍のステッカー貼ってる奴w
ナンバーは勘弁してやるけど、これを見たら気の効いたリアクション頼むぞ
477: 2021/03/29(月)19:28 ID:GaEFaiW8(1) AAS
今日からウルトラQだな

外部リンク:www4.nhk.or.jp
478: 2021/03/29(月)20:56 ID:X5j0NhhF(1) AAS
外部リンク:www4.nhk.or.jp

ウルトラセブン4Kリマスター版再放送
479: 2021/04/20(火)01:09 ID:ta5WIIaH(1/2) AAS
マン兄さんとセブンは英二氏オリジナルワールド
英二氏の偉大さを知るがいい
名脚本家上原正三氏も英二氏が亡くなってから荒れてきた
それが「怪獣使いと少年」
480: 2021/04/20(火)07:45 ID:ta5WIIaH(2/2) AAS
「ウルトラマン」は二度と作れない名作
「ウルトラセブン」はその後のウルトラシリーズに多彩な影響を与えた名作
481: 2021/04/28(水)01:13 ID:tBXV43/V(1) AAS
「マックス号応答せよ」
この回のセブンの等身大はあまりにもカッコ良すぎる
このカッコ良さを令和の現在に再現したのはジャグラーの等身大なのだ
Zさまの等身大ではなくてあえてジャグラーの等身大なのだ
欲を言えば「マックス号応答せよ」の回で
ダンとアンヌのラブラブとは別に
等身大セブンとアンヌのラブラブを見たかった
アンヌ「セブンさまを解剖したーい〜〜」
482
(1): 2021/04/28(水)15:19 ID:PDRpE7HA(1) AAS
ウルトラQの黒部進登場回を見たけど、純粋日本人に見えないな
室伏広司みたいだ
モテただろうね
483: [age] 2021/05/09(日)00:25 ID:BFFUd1sS(1) AAS
我々は>>1こと埼玉県ワッチョイW 〜が何故このようなスレッドを立てたのかという疑問を解決するため、
>>1こと埼玉県ワッチョイW 〜の故郷である群馬県に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。

小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、そして彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
バブル経済だの、ファミコンブームだの、花博だので浮かれていた我々は改めて農村の現状を噛み締めていた。

ボロ屑のような家に居たのは貧相で老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに
「息子が申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。

しかし我々は
省6
484: 2021/05/09(日)05:44 ID:QB8tg3me(1) AAS
>>482
ジャック兄さんは実際にハーフだからね
485: 2021/05/23(日)01:06 ID:C/GJwEpp(1/3) AAS
この2作は未来の話とされてるけど
実は昭和そのものなのだ
「ウルトラセブン」メトロン星人回のタバコの自動販売機が
はっきりと証明している
令和の今ではタバコの自動販売機はあり得ない
486: 2021/05/23(日)07:49 ID:NgFyp0Yt(1) AAS
初期ウルトラ作品の「胸が張り裂ける話」3選。次世代に残したい貴重なエピソードたち

2021/5/15(土) 7:33配信

外部リンク:news.yahoo.co.jp
1-
あと 516 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.203s*