[過去ログ]
【今日も〜♪】 マグマ大使3 【空を飛ぶ〜♪】 (1001レス)
【今日も〜♪】 マグマ大使3 【空を飛ぶ〜♪】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1236816501/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
968: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2009/09/14(月) 02:51:07 ID:MZjseq40 今日もまた誰か〜、 世間の恥さらし〜 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1236816501/968
969: 山田泰三 [] 2009/09/14(月) 15:24:14 ID:+ukNyVBd 部屋を整理してたらマシンマンの同人誌が出てきて、その中に挿入歌の歌詞コーナーが あったんだけど、「ヒット曲集」を浴びるほど聞いていた自分が歌詞を全く覚えて いないのに焦った。 「ふりふりふりふりしらんふり」(宇宙から来た大学生) 「都会に悪がはびこりだした 人の心が曇り始めた」(大いなる人) 「ドルドルドルドルドルフィン」(走れ!ドルフィン) なんか全然メロディが思い浮かばなかったよ。でも「Oh!チャイルド」の 「銀河を越えてやって来た 俺の素顔が見えるかい 仮面付ければ勇気に燃えて 仮面を取れば夢にあふれて」 辺りからなんとなく見えてきて、ついでに「戦いの名場面集」見たら あの曲この曲紹介してくれていて大野メロディを堪能できた。 一番覚えていたのが「僕らのマシンマン」の 「やさしい笑顔は春風さ 燃える心は太陽だ」 「さびしい時には星空に 願いを込めて祈るんだ」 だったのは、高久さんが亡くなったと聞いた時に思いだしたせいかな。 とりあえず友人が全曲データ化してるはずだけど、やっぱりCD欲しいなあ。 例の1200円限定版シリーズでは出ないのかね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1236816501/969
970: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2009/09/14(月) 15:34:39 ID:b2iFTFRB >>964 髪型が今風だがいつの写真? 江木と同じくらいの年齢だとすると 50代後半だし似ていないな 別人じゃないの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1236816501/970
971: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2009/09/14(月) 16:58:47 ID:A8UUCLCF >>968 世間の晒し者〜 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1236816501/971
972: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2009/09/15(火) 01:05:42 ID:6nY5ZBsY チクルは、マモルちゃんの笛を吹いたのかな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1236816501/972
973: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2009/09/15(火) 01:58:47 ID:jJG3Xy9h その後のチクル http://munadai.squares.net/subloader/data/muna304.jpg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1236816501/973
974: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2009/09/15(火) 20:32:33 ID:PuF8Thau >>973 山本智子さんとクレジットにある。 声は宇宙少年ソランの古月ミカさん ジャングル大帝ライヤの松尾佳子さんという。 ふと思ったのは、懐古趣味でもなく、 この時代の少年(少女)SFドラマは 小学校中学校クラスメートそのものを SF世界の異次元に直結している。 ゆえに普通に日本中の子供たちを 夢中にさせ、共感、今流にいえば共有できたのではないか。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1236816501/974
975: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2009/09/15(火) 23:56:49 ID:6nY5ZBsY ピドラより、サルタンが好きっ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1236816501/975
976: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2009/09/16(水) 00:23:31 ID:RbDJDveB あのひと、黒童子とかゴリーとかいろいろやってるね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1236816501/976
977: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2009/09/16(水) 02:29:25 ID:TAUpA0Ar >>970 目元何となく当時の面影があるな 実は娘とかw 山本智子さんってググっても演歌歌手しか出てこない もしかして山本直純巨匠の身内関係だったとか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1236816501/977
978: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2009/09/16(水) 06:05:24 ID:e2f/pK+x セリフがアフレコだから、素人の女の子だったのかも。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1236816501/978
979: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2009/09/17(木) 22:08:15 ID:Ev2+YQO2 wikiで調べたら手塚さん生誕は11月3日なのか。 確かにアメリカ実写版映画「鉄腕アトム ASTRO BOY」の公開がその頃だし。 日本の景気回復がここから起こってほしいもの。 かなり期待できることが起こることを願う。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1236816501/979
980: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2009/09/18(金) 00:20:00 ID:Pyff37Kz おとこみち〜おとこみちぃ〜 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1236816501/980
981: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2009/09/18(金) 13:14:36 ID:fsrOonDF 少年画報。たしか300円くらいか。 当時少年サンデーマガジンキングで50円くらいだから。 換算すれば1000円くらいなのか。 とはいえ俺鍵っ子でお小遣ためて買ってたんだな。 俺鍵っ子で 俺鍵っ子で 俺鍵っ子で http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1236816501/981
982: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2009/09/18(金) 15:24:16 ID:io25ILCA (追加) 俺鍵っ子で http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1236816501/982
983: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2009/09/18(金) 21:15:27 ID:yqA7l2nD 今実家に帰ってる、で、これから手塚治虫記念館に行く今途中なんだけど。 コンビニでコーヒー買うとき、はっとした。 マグマ、手塚キャラのフタおまけがきっと来る予感がした。 これって今までなかったのでは?じゃまた。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1236816501/983
984: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2009/09/18(金) 21:19:29 ID:B+xgkwwd 嗅ぎっ子の主張 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1236816501/984
985: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2009/09/18(金) 21:51:08 ID:x7tZzUSF ガム「俺飛びっ子で」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1236816501/985
986: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2009/09/18(金) 21:52:03 ID:uO4WSXUZ >>983 コピペは良いんだが、こんな時間に記念館に行っても開いていないと思うな。 それに、手塚版マグマのオマケより、ピープロ版の方が喜ばれると思うな。 もうちょっと人の気持ちを惹きつける文章にしないと、誰も読んでくれないよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1236816501/986
987: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2009/09/19(土) 02:54:55 ID:k/99XUE6 ~(゚◇゚; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1236816501/987
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 14 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.195s*