[過去ログ] ★あの特撮のロケ地どこだろう?★ (997レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
758
(3): 2007/04/10(火)22:48 ID:gBi1JM8U(1) AAS
少年探偵団(BD7)のエンディングで、黒沢くんたちが黄昏のなか
チャチンコで走ってる土手っぽいところはどこでしょうか?

いくら調べてもわかりません。どなかた詳しい方、近所の
少年少女だったかた、ご教示ください
759
(1): 2007/04/11(水)00:37 ID:XjCpEyyg(1) AAS
>>758
普通に考えて多摩川かと思うが・・・
日現スタジオのあった狛江近辺
761
(3): 2007/04/11(水)11:33 ID:IfS+ghd8(1/2) AAS
>>758>>759
あれは「旧・関東村」の敷地内です。
地方の人や若い人の為に説明すると、関東村とは昭和38〜49年に調布飛行場の周辺(調布、府中、三鷹の3市にまたがる)にあった在日米軍の住宅施設(一応、米軍基地)です(飛行場も敷地内に同居)。
OPに登場する団員たちが走ってくるシーンや二十面相の手下たちと戦っているシーン、ドラマ内の二十面相のアジトの廃屋もこの場所です。
「少年探偵団」は昭和50年(返還直後)の作品なので、まだ建物や道路などが多く残っていたようですね。自転車で走っていたのは現在の搭乗ターミナル付近だと思われますが、撮影当時の名残は全く無いですね。
OPでポーズをとっている二十面相の後ろに給水塔が見えますが、あれは2000年(平成12年)頃まで存在していました。その場所は現在は大沢調整池になっていますが、給水塔があったのは道路を挟んで管制塔の反対側辺りでしたね。
765: 761 2007/04/12(木)00:35 ID:PRdPczxl(1) AAS
>>764
ドラマ内には五本松周辺もよく出て来たけど、>>758が訊いているのはEDのロケ地でしょ。あ、それともあのEDが土手に見えましたか?。あれが関東村の構内なんですけどね。
歌が始まる瞬間をもう一度見てください。後方に調布飛行場のセスナ機がたくさん駐機してますよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.295s*