[過去ログ]
【太陽の命】ウルトラマンA vol.8【Aの命】 (1001レス)
【太陽の命】ウルトラマンA vol.8【Aの命】 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1104361763/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
758: どこの誰かは知らないけれど [] 2005/08/26(金) 23:40:19 ID:fL8AK0/V エースのセミバトルがギーゴンっつーのは哀しい。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1104361763/758
759: どこの誰かは知らないけれど [] 2005/08/27(土) 02:53:37 ID:QWteh27u 夕子、ダンがいなくなって寂しさを漂わせる終盤。 ヤプールが最後の最後に復活して盛り上げてくれたが…。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1104361763/759
760: どこの誰かは知らないけれど [] 2005/08/29(月) 00:01:43 ID:YwZoe5Fe 南タソカワ(・∀・)イイ!!今でも十分通用するな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1104361763/760
761: 愛撫先(相武紗希) [] 2005/08/29(月) 21:58:14 ID:sjDLwxtw 第7話で、山中でもデブでもない隊員(名前忘れた)が「メトロン星人だ!」「ムルチだ!」 と的確に指摘してたが、防衛組織は、過去の怪獣データを引継ぎしているのだろうか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1104361763/761
762: どこの誰かは知らないけれど [] 2005/08/29(月) 23:19:28 ID:ZjvI8pmn >>761 吉村隊員ね http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1104361763/762
763: どこの誰かは知らないけれど [] 2005/08/30(火) 08:18:32 ID:vWKeY71y 宇宙工学のオーソリティだったもんな。 バッドバアロンの回は活躍してた。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1104361763/763
764: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2005/08/31(水) 15:05:17 ID:kQebBL0a ベムスターで今野隊員を見た。 食堂店員から転職だったのか。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1104361763/764
765: どこの誰かは知らないけれど [] 2005/08/31(水) 22:53:27 ID:/9qbuolh >>761 その道のエリートだから常識 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1104361763/765
766: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2005/09/01(木) 00:11:16 ID:Cvl+BhUW >>761 実は岡山の実家に小学○年生とか怪獣図鑑が ごっそりとあったりして。 で蟹江敬三に蔵書を荒らされたり・・・ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1104361763/766
767: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2005/09/01(木) 10:11:01 ID:zV24l2ZX 蟹江はその蔵書を荒らした報いでブニョに……っとスレ違いか http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1104361763/767
768: どこの誰かは知らないけれど [] 2005/09/01(木) 11:02:37 ID:D02c1KLZ >>752 超獣自体が悪いのではなく、操るヤプールが悪いのだ というストーリーの都合上、ヤプールの意志の説明が たくさん必要だったからでは? 台詞が多いし脚本的にも重要だとわかったので声優も テンションが上がったのだろう。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1104361763/768
769: うんこUFO! ◆DEeMv7DsBM [sage] 2005/09/01(木) 11:48:54 ID:JPasRPMN >>752 単に深酒が過ぎてそのまま翌日収録になだれこんだと思われ。 「お酒飲むな、お酒飲むなのご意見なれーどーア、ヨイヨイ ブラックピジョーーン、ウムハハハハハ」うぷぷ、オエーゲロゲロゲロ さーて昼飯行くかー。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1104361763/769
770: どこの誰かは知らないけれど [] 2005/09/01(木) 18:09:14 ID:NRz006j3 DVDレンタルなんで遅いのだ? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1104361763/770
771: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2005/09/02(金) 12:33:31 ID:KEzbV1JS 北斗が ぶったるんでるから http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1104361763/771
772: どこの誰かは知らないけれど [] 2005/09/02(金) 21:24:36 ID:lE+NZohG けんすけが登場、北斗違い http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1104361763/772
773: うんこUFO! ◆DEeMv7DsBM [sage] 2005/09/02(金) 22:12:11 ID:kE+WYumn ブラックピジョン、あのガタイでもやっぱアグネス見たらビビるんだろうか。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1104361763/773
774: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 2005/09/11(日) 13:40:27 ID:yEjrwiJ2 やっぱりAは28話までだな・・・。・゚・(ノД`)・゚・。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1104361763/774
775: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2005/09/11(日) 22:37:42 ID:6rTqtmGv Aは夏休みに放映された一連の怪談シリーズが印象深い 特にキングカッパーの回のへそのないねーちゃんはトラウマになった http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1104361763/775
776: どこの誰かは知らないけれど [] 2005/09/13(火) 04:08:52 ID:EBGwL2/v 「ヒッポリト」とか「ヤプール」とか、 ネーミングも独特なもんがあるな。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1104361763/776
777: 売虎万太郎 [sage] 2005/09/13(火) 20:34:20 ID:JRL5CIqi 中学生の頃、再放送であの最終回を見た時、 「ウルトラセブンや帰ってきたウルトラマンに比べて、何て後味の悪い、感動のない最終回なんだ!?」 などと思ったりしたが、最近近所のTSUTAYAで最終回収録のビデオを借りアパートの子供達と観賞、エース対ジャンボキングの格闘中での少年達の声援、エースを見つめる竜隊長の 「北斗…」 の呟きで、不覚にも泣きそうになってしまった……。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1104361763/777
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 224 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.173s*