役に立ちそうなレスを転載するスレ その86 (364レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
33: 2020/10/30(金)23:13:37.52 ID:xmqaWwW0(32/116) AAS
31 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2016/04/16(土) 13:44:08.54 ID:zSLmoShc0 [2/3]
  不動産を買うってことはかなり恐ろしいことなんだよ。

  ○リゾートマンションは、バブイ期に建てられたから、すぐに老朽化して住めなくなる

  ○でも、建て替えなんて絶対に無理

  ○住めなくなっても修繕費と管理費と固定資産税を、永遠に払い続ける

  ○仮に月に固定資産税を含めて35000円だと、20年売れないと840万円
   無駄に支払い。
省13
251: 2020/10/31(土)01:12:32.52 ID:SIvixNws(134/187) AAS
抽出 ID:/+ZW/a+E (28回)

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/02/09(土) 08:56:46.57 ID:/+ZW/a+E [1/28]
  有料老人ホーム入居だと200万円じゃ不足だな。
  ホーム費用自体はクリアしても、医療、服装他ね
  御一人様なら、なおさら。最悪の事態を想定して定年までに資産を築く必要がある。
  不動産なんて、高度成長期の右肩上がりの経済ならド素人で経営は容易だったし
  法人貸なんかなら事故発生の可能性も低かった
  まぁ、捕らぬ狸の皮算用は止めといた方が良い。

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/02/09(土) 10:00:29.50 ID:/+ZW/a+E [2/28]
  >561
省15
275: 2020/10/31(土)01:19:58.52 ID:SIvixNws(158/187) AAS
738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/12(火) 21:49:12.79 ID:XOZIGGmS
  うちの職場も、再雇用は希望者だけのはずなのに、そのまま定年退職しようとすると、
  「何故、再雇用を拒否するんだ?」と根掘り葉掘り理由を探りたがるらしい。
  大部分の人は、生活の為に再雇用で65歳まで働くのが当たり前だから仕方がないのかな?

  若い頃の退職なら、パワハラとかいじめがないかとか、給与が不満でトラバーユとか理由を
  知りたいのもわかる気がするけど、健康なのに50代で「辞めたい」と言い出すとしたら、
  それなりの資産形成が出来たからって察して欲しいと思うよ。

  法律上は2週間でいつでも辞められるはずなのに就業規則で1ヵ月前の申告を強要するのも
  納得できない。早期退職を考え始めた時点で会社への忠義心なんてかけらも残っていないん
  だから、さっさと退職させて欲しいもんだ。
省15
299: 2020/10/31(土)01:50:24.52 ID:SIvixNws(182/187) AAS
430 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/10(火) 00:05:42.16 ID:lasT8HVQ
  45歳で相変わらず出世の遅いサラリーマンだが、年初から株は絶好調
  皆も同じかもしれないが、わずか3日で年収の半分

  で、我家の資産は4億程度だがヨメの親の金も預かっている
  今年に入って計算したら、今すぐ自由になる金融資産が8億あって、正直驚いた
  あと2年働けば年金も確保
  2年間じっくり自分の人生を考えながらサラリーマン生活を送ることにする
  金は有ってもさえない人生だが、平和な家族が自慢

431 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/10(火) 01:20:32.66 ID:x67TlHqJ
  年金の25年って会社辞めた後でも、国民年金入って個人で
省18
311: 2021/01/20(水)22:27:15.52 ID:/C/5Ji+f(5/33) AAS
AA省
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s