役に立ちそうなレスを転載するスレ その85 (333レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 2020/10/30(金)19:38:16.96 ID:F/+icxMS(1) AAS
思うところあってさまざまな板の過去ログをいろいろと眺めたところ、
あちこちのスレに有益な情報が散らばっているのに気づいた。
そういうのを転載するスレもあっていいかもってことで。

前スレ 
役に立ちそうなレスを転載するスレ その84
2chスレ:mango

過去ログやさまざまなお役立ちリンク
2chスレ:mango
13: 2020/10/30(金)19:54:11.96 ID:xmqaWwW0(11/301) AAS
580 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/12/16(土) 10:14:45 ID:NHb5ciRH
  高学歴は本人が努力した結果だし、素直に偉いとは思うんだけどね。

  ただ東大卒の、特に人文系の院卒とかだと
  マルクス寄り思想の洗礼を受けてきた人って多いし
  わりと経済的に恵まれたマターリ人生を送ってきた層に対して
  そこはかとなく批判的だったりすることが結構ある。
  だから自分はID:KejAMRwLの言わんとすることも何となくわかるよ。

581 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/16(土) 13:13:48 ID:KejAMRwL [4/4]
  >580
  うん、高学歴の人で、すごく頑張って勉強してきた人やその才野には素直に尊敬している。
省8
177
(3): 2020/10/30(金)21:21:36.96 ID:xmqaWwW0(175/301) AAS
414 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2017/08/16(水) 01:24:46.22ID:nIPmR/NJ
  桐谷さんなんか見てても思うけど、
  あってもなくても良い=不要な優待に振り回されて、実は全然お得じゃない。
  特に食品を優待で賄って満足するのは実は不健康になって将来の生活習慣病の発症の
  可能性を高めているだけ。優待は大人向けの「おまけ」。なんでも日本特有の制度だとか?
  そんなことするぐらいなら、配当が1円でも高いほうが良い。
  株数を増やすことに専念できるし、株以外でも本当に必要なものに充てられる。

415 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2017/08/16(水) 12:18:53.33ID:6qTSGBOq
  >414
  激しく同意
省5
310: 2021/01/20(水)20:12:16.96 ID:/C/5Ji+f(6/25) AAS
てすと
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s